カラリと空気も乾いて、気持ちのいい秋晴れの1日

…になるはずでした。
暑くもなく寒くもない今の季節は、お掃除・片付けには絶好の気候ですよね。
実は私も、今ブームの?断舎離ちゅう。
今日は朝から、階段下の物置や寝室を片付け始めました。
ところがところが、中の物を引きずりだすと、
よくもまあこの狭い所に、これだけの物が入っていたわねーっと感心するほど
またたく間に、足の踏み場もなくなりました。
心を鬼にして要らないものを捨ててようやく半分くらい片づけが終わったころ・・・
玄関のドアが大変なことになっていました。
(虫の苦手な方は、目を細めて見ていただいた方がいいかも…)

朝娘のmimiが、「ドアを開けると頭から何十匹の蜂が降ってきた~

」
と悲鳴をあげながら学校に出かけたのですが


しばらくして見に行くと、2匹止まっているだけでした。
そして数時間後に見に行くと、この状態です。(夕方には、もっと増えていました

)
怖かったので、もちろん望遠で撮りました


拡大してみました。
アシナガバチ? スズメバチ? どちらでしょうか?
(ネットで検索しても、よくわからないのです。スズメバチにもいろんな種類があるので)スズメバチの駆除は市がやってくれると聞いたことがあるので、
市の環境衛生課に問い合わせてみました。
答えは、「巣がなければ市として対応はできない」 とのつれない返事でしたが、
「蜂専用の殺虫剤があるので、それで試してみてはどうですか?」とアドバイスしてくれました。
泥棒が入ったかのような散らかりようの家をほっぽりだして、ホームセンターへ


玄関ドアを開けると蜂が家に入る危険があるので、出入りは庭から

ホームセンターは近くにないので、予定外の外出です。

そして買ってきたのが、これ。
メグちん、嬉しそうにモデルをしてくれましたが、ゴメンね~いいものじゃないのょ

この殺虫剤、6メートルも噴射するんだそうです。
だけど、パニックになった蜂が集団で襲ってきたら・・・恐ろしいですよね。
今日は暗くなってしまったので、作戦決行は明日の予定です。
特攻隊の戦士は、しぇりぱぱです。
健闘をお祈りください。
この蜂がアシナガバチなのか、スズメバチなのか、
おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてしただけませんか?
スズメバチだと、素人の駆除は危険だそうなのです。
蜂の体長は、3cmくらいです。
また、他にもアドバイスいただけましたら幸いです。バタバタな1日でしたので、
前記事にたくさんのコメントをいただきながら、ご訪問もできず申し訳ありません。
今日もコメント欄を開けさせていただきますが、どうぞスルーしてくださいね。
蜂情報は、心よりお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
* 追記 *駆除方法を色々と調べると、駆除は日没後の蜂が活動しない時間帯がよいということがわかりました。
そして急遽、日付が変わったころに仕事から帰宅したしぇりぱぱが
防護服に身を固めて作戦を決行してくれました。
蜂は、全滅したそうです。
無抵抗だったそうです。
心配してくださってメール・コメントをくださったお友達、どうもありがとうございました。
明日の朝、残骸を見るのが怖いです・・・
では、おやすみなさい


ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:13
うわー>< 怖いですね
アシナガバチだったとしてもこれだけいたら怖いかも…
確実なのは業者に頼むことですよね
うちだったらパパは戦ってくれるほど勇敢じゃないので
たぶん専門家にお願いしちゃいます。
それにしても巣はどこにあるんでしょうね?
ここだけ駆除しても、巣が近くにあってまた来たら嫌ですよね
- 2011/09/27(Tue) 23:36:24 |
- URL |
- ノエルママ #/3WEEAIQ
- [ 編集 ]
お嫁入り前のmimiちゃんが刺されなくてほんと良かったよ~
無事駆除出来て良かったね
昼間駆除しなくてほんと良かったよ~
暗くなると動きが鈍くなるからキンチョールでも大丈夫よ
うちもベランダの恒の上にスズメバチの巣があったって
以前アップしたけど? もう随分前だし忘れたよね^^;
巣はどこにあるんだろう???
きっと側にあるはずだから まだ注意は必要よー
巣は直径が1cm大きくなるごとに
駆除の金額が違うみたいよ~
巣を見つけたらまた日没後に殺虫剤してからだよー
健闘を祈る!!! ←大袈裟かな^^;
- 2011/09/28(Wed) 02:25:49 |
- URL |
- ステラママ #-
- [ 編集 ]
無事に退治出来て良かったです
あんなにスズメバチがいたら
すごく怖かったですよね
1匹でも怖いのに
あんなに沢山のスズメバチがいたら・・・
考えるだけでも怖いです
しぇりままさん・mimiちゃん・しぇりぱぱさん
みんなが刺されなくてホントに良かったです
それにしても市の対応が悪すぎですよ
巣がないと駆除対象外なんて
どんだけのスズメバチがいるのかを見てから判断して欲しいですよね
でも
あれだけの沢山のスズメバチ
どこかに巣があるのかな?
あっ怖がらせちゃってゴメンなさいm(__)m
もぅ二度と
しぇりままさんのお家にスズメバチが来ませんように。。。
- 2011/09/28(Wed) 10:33:46 |
- URL |
- yuki #vocSWv6k
- [ 編集 ]
しぇりままさん、大変でしたね。
ドキドキしながら、記事読みました。
駆除できたんですね、ぱぱさんお疲れ様。
みなさん刺されなくて、よかった~
これでもう表れないといいですね。
私も、リバウンド率ゼロと言う本を今読んでいて、
片付け始めてるのですが。。。
今日も、本の整理をしていて、処分するとなると、もう一回
読もうかなと思ったりで、なかなか進まないんです(汗
↓ポルトガル食堂、美味しそうなお料理が並んでますね~♪
食器も素敵、彩りもきれいで、あこがれの食卓です

- 2011/09/28(Wed) 11:15:33 |
- URL |
- モナ茶母 #-
- [ 編集 ]
無事に駆除が出来て良かった~。
これだけいると怖いですよね。
昔山の社宅に住んでる時は、突然網戸にスズメバチが~
なんて事が良くあって、ハエ叩きで叩いて殺してた私です。
でも1匹だったから大丈夫だったけどね。
社宅の補修の時に分かったのですが、屋根の間から
スズメバチが入って行ってたみたいで、我が家の天井に
巣があったみたいです。
出入りが出来ないようにしてくれたけど、その後どうなったのか???
何事もなくて本当に良かったです。
- 2011/09/28(Wed) 11:36:32 |
- URL |
- mami #-
- [ 編集 ]
思わず、声がでそうになっちゃいました(ここ職場・・・)
しかし、パパさんに勇敢な対応に、全て駆除できて、あっぱれです。
蜂用の殺虫剤ってあるんですね。知りませんでした。でも、1つ勉強になりました。また、夜駆除するのがいいって事も・・
みなさんが1人も刺されなくて、ホントよかったです。
お話変わって、私も少し前より、断舎離ちゅうです。たまたま、食器棚を全取替えすることになり、それを機に、使ってないもの他、全て処分しました。ちょっと心痛みましたが、それをグッと堪えて・・・
しかし、ホントこんなスペースに、よくぞここまで入っていたかと思う程、物って入っていますね。驚きました。食器棚の次は、クローゼットの中をやっています。いっぺんにはできないので、少しずつやり、9月始めん連休で終わりました。次は・・・と、あちこち控えています。
物って、知らないうちにどんどん増えてしまいますね。しかし、心鬼にして・・頑張ります。
- 2011/09/28(Wed) 14:19:35 |
- URL |
- 檸檬哀歌 #ZywO3NuI
- [ 編集 ]
昨夜は遅くにメールごめんね
パパがブログを読んでいて、しぇりままの家が大変だぁ~!!!
って言って、ネットで蜂を探していたの。
でこれは、キイロスズメバチじゃないかな?
って一人でブツブツ・・・。
私がしぇりままがどうしたの?ってPCの傍に行って、
本当だぁ~!大変だぁ~!!!って事で、メールしたの。
本当に遅くにごめんね・・・。
追記を読んで、安心したわ。
誰も刺されずに良かったね
そして、無事に退治出来て、
本当に良かったわ~
Chocoパパは、玄関ドアが黒いから、
スズメバチが温まっていたんじゃない?って言ってたわ!
それは、蜂に聞いてみないとわからないけれどね
そうなんだぁ~。
夜に退治するといいんだね~。
パパさん防護服着て、蜂退治~
かっこいい~
しぇしままも惚れ直しちゃったかな?
mimiちゃんもビックリしたよねぇ~。
しぇりままも、残骸の掃除、
ご苦労様でした~
めぐちゃん、殺虫剤との2ショット、
可愛すぎ~

- 2011/09/28(Wed) 19:29:30 |
- URL |
- Chocoママ #-
- [ 編集 ]
思わず固まってしまいました。汗
もう私だったら大騒ぎ!!
怖い怖い!!
しかも、娘さんの頭上に落ちてきた?
きゃ~~っ!!よくぞ、ご無事で。。。
ほんとに、みなさんも刺されなくて良かったね。
うちも、数年前に庭の死角になってる植木があって
そこを、1匹のスズメバチが出入りしてたので
これは、ヤバイと思い(他にも毛虫とか色々集まる場所でしたから)
その後、植木全部を伐採してもらいコンクリートにしてもらいました。笑
それにしても、残骸の事を思うと。。。
しぇりままさん、がんばってぇ!!
そして、お疲れさまでした。
- 2011/10/01(Sat) 02:20:12 |
- URL |
- さっちん #6sPhNA66
- [ 編集 ]
うわわーーーーーーーっ!
見た瞬間鳥肌たっちゃいました(T∩T)
みなさん無事に何よりでした。
先日会社の倉庫入り口にも大きな巣があり、ようやく撤去してもらって一安心したところです(>_<)
それまでは頭の上を蜂が飛んでてめっちゃ怖かったんですー(>_<)
- 2011/10/02(Sun) 22:48:55 |
- URL |
- Mii #-
- [ 編集 ]