fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





修了テスト :: 2007/04/16(Mon)

なんやかんやで多忙続きのしぇりままです。
なかなか新しい記事もアップできず、先々週の土曜日の話題です。
1月末から始まった10回コースのルビーの躾教室も最終日となりました。
最初のころは、教室に入るなりワンワン大騒ぎしたり、お友達ワンちゃんに
駆け寄ってウレションしまくりのルビーでした。
でも、今ではこんなに真剣な表情で授業を受けることができるようになlりました。

しっかり見ておかなきゃね

この日は、ドキドキの修了テストがありました。
テストの題目は、『リビングゲーム』 です。

★ ドアの手前でおすわりして待て→よしの合図で中に入る
★ おとなしく足をふく
★ 本棚の前でおすわり→本を選ぶあいだおすわりで待て
★ アイコンタクトをしながら椅子まで歩く
★ 飼い主が本を5ページめくるあいだ、伏せして待て
★ 他の人に犬を預けて飼い主はドアの影に隠れる
★ 飼い主の『おいで』 の呼び声で飼い主の元へ行く

このような内容です。
ルビーは、本棚の前のおすわりで立ってしまいましたが、その他はまずまずの
出来具合でした。
歩きながらのアイコンタクトは、先生も絶賛してくださったんですょ。
テストが終わると、その場で先生からこんなに素敵な修了証を頂きました。
ルビーと私の二人三脚のごほうびなんですよね。
入門コースだから、テストを受けさえすれば全員合格なんだけど、
なんだかとっても感激しちゃいました。

合格証もらっちゃった♪

5月からは、引き続きひとつ上のクラス、初級コースに通います。
5人+5ワン全員が一緒にそろって進級です。
これって、とてもいいお教室だってことですよね。
内容が有意義で、しかも楽しく通えないと、なかなか続かないものだと思います。
これから内容も厳しく難しくなるのでどこまで続けられるかわかりませんが、
できる限りルビーと一緒に頑張っていきたいと張り切っています。

頑張ったのょ

スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:19