fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





ドッグショー初観戦 :: 2007/05/27(Sun)

先日、初めてドッグショーに行ってきました。
もちろん、ルビーはまだ出ていません。只今下積み中です…
場所は、大阪舞洲(まいしま)です。
高速を下りるころ、まず目に入ってくるのがこちら↓

大阪舞洲ゴミ処理場

ここのインターは、ユニバーサルスタジオジャパンへのアクセス口でもあります。
最初これがUSJだと勘違いした人、多いんじゃないかなぁ~?
これ、実はゴミ処理場なんです。
舞洲は大阪オリンピックの候補地だったので、609億円かけて
作られたそうです。
なんと、大阪市民ひとりあたり2万4千円の税金が使われたことに
なるんですって

広いショー会場に着いて、まず一面のテントと車にビックリ。
ブリーダーさんやハンドラーさんが、専用の車で乗り入れてテントを
設営します。
この雰囲気だけで、すでにカルチャーショックを受けてしまったしぇりままです。
これは、千葉の犬舎の遠征用の大型車とその内部です。
力あるので、クリックして見てくださいね。大きくなります。

遠征用の車     バスの内部


触診

審査は、まず台の上での触診から始まります。
これは、スタンダードダックスのパピークラスの子です。デカッ

カッコよく歩けるかな?

歩く姿、走る姿も重要な審査項目です。

審査員のチェック

ただいま審査中。審査員が、一頭一頭見て回ります。

勝った犬にカード

審査後、すぐに一席の犬にカード(?)が渡されるんですね。
成績発表は、もっと感動的な場面なのかと思ってたのにな~

カニンヘンクラスで光っていた女の子たちです。
下の濃いレッドの2頭は、ルビーより1ヵ月ほど年下なんですっ
ルビちゃん、これはヤバイょ~

カニンヘン♀
エミネント オブ オリジアス カゴシマ JP
ドイツ純血です(たぶんネ) 威風堂々って感じです。
この子が、一席をゲットしました

カニンヘン♀
フラッシュ ゴールド ジェイピーズ サマーレイン
この子もちょっとドイツっぽいのかな???
ルビーに少し似ていました

カニンヘン♀
ビレッジ ワン JP キューティー アンド スーパー オーラ
この子は、1才10ヶ月。コートは長くないけど、お顔の可愛い女の子でした。



初めて見るドッグショーは、驚きと感動の連続でした。
ショーの流れ、審査の仕組みも、少しだけど理解できました。
このショーは、私がゆったりと楽しめた最初で最後のショーだと思います。
次にショー会場に足を運ぶのは、おそらくルビーのデビュー戦になるはずです。
ルビ、今ごろ頑張っているかなぁ~
会場で緊張のあまり歩けなかったとしても、興奮して毛を逆立てて
吠えちゃったとしても、かまわないんだょ。
元気な姿で登場してくれるルビーを楽しみにしているからねっ




チャンピオン犬たちのお立ち台(?名前わからないんです…)を撮ってきました。
美しいダックスちゃんばかりなので、興味のある方は、見て行ってくださいネ
     

続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:17