fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





FCI インターナショナル :: 2007/06/28(Thu)

6月24日、長野で行われたFCIインターナショナルドッグショーに
行ってきました。
会場は、長野オリンピックスタジアムのエムウェーブ
ここは、スピードスケートの清水宏保選手が金メダルを獲ったリンク
Mの形の吊り天井が壮観な素晴らしい建物です。

エムウェーブ

広~いショー会場

中に入ってビックリ!! 広い広~い会場全面がショー会場になっています。

トリミングテント

ドライヤーをかけるための専用のブースまで用意されていました。
さすが800頭以上が出陳する大きなショーですね。
雰囲気だけで圧倒されてしまいました。

広い会場には、ショーのリングが7つも!!
通常のショーでは、ダックスはひとつの同じリングで順番に審査が行われます。
でも、この日はミニチュアとカニンヘンが別のリングになっていました。
しかも時間帯も重なっています。

ルビーのハンドラーさんは、ミニチュア4頭、カニ1頭を引きます。
ミニチュア同士が重なることはないけれど、ミニとカニがガッチンコすることは
あり得ます。

私の不安は的中し、ルビーの出番のひとつ前のグループの審査が始まっても、ハンドラーさんはミニチュアのリングに!!
私はハラハラドキドキ  ルビはいったいどうなるの~
ルビーはリングの横でハンドラーさんの奥さんに抱かれてスタンバイ
していましたが、きっとドキドキしていたと思います。

何とか最終コールの直前に間に合い、ルビーは無事リングに
出ることができました。

ルビーの出番

大きなショーにしてはダックスの出陳は非常に少なく、
カニンヘンもオス8頭、メス12頭という少なさでした。
ルビーの出るジュニアメスは5頭
オーラを出しまくっている子もいないし、もしかしたらいけるかも~
…と思ったのがいけなかったのでしょうか!?

リングに登場したルビーは、落ち着きなくあっちをキョロキョロ
こっちをキョロキョロ
もしかして私とパパを捜してる?
ひぇ~とビビッた私は、床にへばりついて隠れていたので、写真を撮ることは
もちろん、殆ど見ることもできませんでしたっ

結果は、4席
悪くても2席だよってチームの人たちが怒ってくださいましたが、
結果は結果。
大きなショーだから元々期待もしていなかったし、こんなこともあるよね。
人生山あり谷あり…ショーの世界も山あり谷ありだよねっ

ルビー、落ち込まないで頑張っていこうね~

いよいよ感激のご対面~
     
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:17

ルビー3戦目 :: 2007/06/22(Fri)

長い・長~い・長すぎる記事になってしまいました!!
画像もたくさんなので、重たいかもしれません
お時間のある方、読んでくださったらうれしいです


うれしい初カードgetの2戦目が終わり、ハンドラーさんチームとしぇりままは、
翌日に備えて岡山泊となりました。
ホテルにチェックインの後、地元の仲間の方の案内で焼肉にGO
町外れの焼肉屋さんは、昭和の香り漂う懐かしい雰囲気のお店
無煙ロースターなどあるはずもなく、煙もうもうの中で美味しい
お肉やホルモンで乾杯です

焼肉でお疲れ様

ハンドラーさんご夫妻とハンドラーさんの自称“弟子”の方々は、
優しい気さくな大阪のダックス仲間
以前に大阪や埼玉のショーでもお会いしていたので、今回もすっかりくつろいで
ご一緒させていただきました。
こんなに素敵な出会いも、ショーの楽しみのひとつなんですね。



さ~あ!! 盛り上がった岡山の夜も明けて翌17日
次は全犬種クラブ展です。

ルビ、今日も頑張るねっ♪

ルビーが登場しました。私の心臓は、バックバク
ルビは落ち着いてるよね…ハンドラーさんとのアイコンタクトもバッチリです


3戦目の触審台

ステイも決まりました。 
ところがところが、この直後歩様審査の直前にルビに異変が!!
首を振ってまさかの抵抗!?

心臓が止まりかけたしぇりままは、これ以上ルビを刺激しないように
テントの影に隠れました。
だから、この後の写真はありませーん


エヘッ♪ 上手だった?

私の心配とは裏腹に無事に歩き終わったルビーの笑顔です。
『ねぇねぇ、上手だった? ほめてくれる?』って言ってるみたいでしょ

結果は…
ジュニア牝クラス3頭中1席

続いてヤングアダルトクラスの1席の子と対戦して1席

次はチャンピオンクラスの3頭の中に混じっての対戦です。

動画です。汚くて見にくいけど、開いてくれたらウレシイです。
      続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:18

ルビー2戦目 :: 2007/06/19(Tue)

先週の土日(6月16・17日)岡山でのドッグショーに行ってきました。
初日は、第4グループ展、つまりダックス展です。

ダックス展


場所は、岡山市の郊外の稲荷山ジャンボ駐車場
家からは、中国道~山陽自動車道で約2時間半で到着です。

この日は、ルビーのお里のsweetさんも応援にかけつけてくださいました。
sweetさんは、決死の覚悟で淡路島から1人で頑張って運転です
途中のSAで無事落ち合い、いざ会場へGO


会場のテント

この日は、予報では梅雨の曇り空…のはずが真夏並みの暑さと日差し
テントの中にいても頭がクラクラしてきます。


みみちゃん

こちらの美少女は、sweetさんのお供のみみちゃん。
私好みのお顔の10ヶ月のブラタンちゃんです。(チェリーちゃんの子)
暑い中、最後までワンとも言わずにとってもお利口さんでした

いよいよ始まります

ショーは午後から2時間遅れでスタート。
その中でもカニンヘンロングの部は最後だったので、ルビーが出番を迎える頃は6時を回っていました。
カニンヘンロングジュニアの牝は、5頭の出陳でした。
この日のカニンヘンは40頭以上の出陳があったので、5頭中1席になればカードを取ることができます。


スタンバイOK

触審台の上で審査を待つルビー
平気な顔をしていますよね?
訳がわかっていないのか、度胸があるのか、どちらにしても立派です


審査員の触審

審査員の触審です。
歯の噛み合せ、目、全身の骨格などを触って審査します。
ここで大暴れする子もたまにいるんですょ~


見つめられたらアセアセ

続いて歩様審査です。
1頭ずつ歩いて審査されます。
大勢のアツい?視線を浴びて、ちょっとタジタジしてるかな?


Ruby in Show

何とか最後まで落ち着いて歩くことができました。
歩き方も、少しはそれらしくなってきたかな?

さ~ぁ!! 結果は如何に?
      続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:18

お知らせ :: 2007/06/19(Tue)

こんばんは!!
土日の岡山遠征から戻りました。
時間の取れた今日夕方からブログの更新しようと試みるものの…
fc2のアクセスが集中してるとの表示ばかり出て、記事の保存が
全くできませんでした
コメントのお返事も書き込めず
イライラと土日の疲れで、挫折してはソファーで
起き上がってパソコンに向かっては挫折して
の繰り返し
目が覚めたら日付変わってるょ
記事も保存できそうになってるけど遅すぎ…

遊びに来てくださった皆さま、ルビーの結果を見に来てくださった皆さま、
本当にごめんなさい。
明日には必ずアップできると思います。
どうかもういちど覗きに来てくださいね!!

今日は家にいる時間の大半をパソコンの前とワンコのいちごのベッドの上で
過ごしてしまいました。
ミント、ミルク、シェリーに添い寝してもらって気持ちよすぎでした

テーマ:■MIX犬■ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

ステキな出会い :: 2007/06/15(Fri)

ルビーのショーデビューにたくさんのあたたかいコメントをありがとうございました。
ホッと安堵すると同時にこれから先の険しい道程を今改めて感じています。
素人飼い主とワンコのショーチャレンジをこれからも見守っていただけたら
幸せです。

やっと終わったね


ショー当日、ルビーの出番までは、なるべくルビーと顔を合わせないように
していました。
でも、近くでカメラを向けていたらバレちゃいますよね~
ルビーは私に気づいているようでしたが、声もかけてくれない母に
どう反応してよいのかわからない様子
『1ヵ月も預けっぱなしにして、なんで今ここにいるの?』…と思っていたかも
しれませんね

あっ! ママだーっ!

出番が終わり、晴れてルビーに駆け寄ると、ルビはそれはそれは嬉しそうに
私を迎えてくれました。
ゲージの扉を開けると、私の胸に飛び込んできてくれました。
抱き上げたルビーは、あたたかくてやさしかった…

私は、嬉々としてショー会場の中をルビを連れて回っちゃいました。

ショー会場には、ネットで見たことのあるカニンヘンちゃんがいましたょ!!
思わずお声をかけさせていただきました。

まつりちゃん、オーディンちゃんと

埼玉のブリーダーさん、ティアラママさんちのまつりちゃんとオーディン
ちゃんです。
まつりちゃんは、長いお耳とまぁるいお目目がとってもキュートなブラタンちゃん。
オーディンちゃんは、くっきりしたアイラインの大きなお目目が印象的でした。
ティアラママさんは、今週末にはるばる岡山のショーにも参加されます。
今から再会が楽しみです♪


ケンちゃんと

ケンタくんは、シェリルビと同じSWEET DOG HOUSE 出身です。
誕生日もルビと1ヵ月も違わないんですょ。
まさか埼玉の地で再会するとは、本犬たちもビックリなのでは!?

そんなこんなで初のショーも幕を閉じ、私はルビーとの別れもそこそこに
会場を出発

向かった先には…
     

続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:11

デビュー! :: 2007/06/12(Tue)

6月9日夜10時、大阪発東京池袋行きの夜行バスに乗り込みました。
目指すは明日のショー会場の埼玉県川越市です。

いざ出発!!

バスの座席が後ろのタイヤの真上だったらしく大揺れ
うつらうつらを繰り返すうちに夜も明け始め、早朝4時過ぎに山梨県の双葉SAに停車。
朝4時の爽やかな空気なんて、いったい何年ぶりだったでしょう!!

7時前に池袋着。さすが東京、早朝からオープンしているカフェで朝食
その後東武鉄道で川越へ
東京でのアクセスは、すべてアデリーさんが調べてくださいました。
おかげで迷うことなくショー会場に到着です。
アデリーさん、ありがとう

ショー会場

ここは、川越水上公園フットサル場。
屋根付きなので、ショー開始後の豪雨も雷もへっちゃらでした。

さ~あ、1ヵ月ぶりのルビーです。
出番までは、そっと見守る程度にと言われていたので、人影にかくれて必死で
隠し撮りです。


1ヵ月ぶりのルビー


たったの1ヵ月なのに、こんなにレディーになって…
あのやんちゃ娘が、こんなに可愛くなって…
もう、母はうるうるです


少し美人になったでしょ?

美人のママのメイプルちゃんに似てきましたか?
sweetさん、またこっそり感想を教えてくださいね。


出番前のトリミング

出番が近づき、最後のトリミングをしてもらっています。
こんなに綺麗にしてもらって、ルビ~よかったね~


この毛なんの毛?

全体的にコートも伸びていましたが、特にここの毛!!
胸の飾り毛でもないし、お腹の毛でもないし、金魚の胸びれみたいなところが特に長いでしょ?
この~毛なんの毛、気になる毛~

さあ、いよいよルビーの出番です!
     


続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:22

行ってきま~す :: 2007/06/09(Sat)

うるうる~

ルビーのデビューを見届けるため、まもなく出発します!!

でも、こちら兵庫は今大雨なんです。
また雷まで鳴り出してるし
関東は明日も荒れ模様だとの予報も!
幸先悪いですよね~

でもまあ、1ヶ月ぶりにルビーに会えるだけでもうれしいですよね。
それにショーの後には大きな大きなお楽しみもあるんです
帰ったら、ご報告しますね。

では、楽しい楽しい一人旅に行ってきまーす
夜行バスの貧乏旅なんですけどネ。

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:9

修行1ヵ月 :: 2007/06/08(Fri)

まもなく1才になるカニンヘンダックスのルビー
5月にハンドラーさんのもとに旅立ってから1ヵ月が過ぎました。
一度も会っていませんが、週に一度は電話で様子を知らせてくださいます。
元気に修行を積んでいるようで安心してお任せしています。

ルビーatモス

ルビーがいなくなった我が家は…
とにかく静かなんです!!
今まで普通に見られたワンコ同士のからみとか、寄り添って寝る光景とかが
一切なくなってしまいました。

本当に火が消えてしまったようで…
初めのころは寂しくて寂しくてルビを思い出してはホロリとしてばかり。
我が家の台風の目であり、我が家の明るい太陽だったんだと知りました。


こんなに楽しそうにおもちゃで遊ぶのもルビーだけだし

たのしーっ


目を離すとこんなとこに乗っちゃうのもルビーだけだし  (写真は、生後6ヵ月時)

おいちい匂いがするょ



こんな食いしん坊な顔をするのもルビーだけだし
これは、ルビーの旅立ち&ミントのお誕生日のお祝いのケーキを
あげた時の写真です。

待ちきれないっ


そんなルビーも
      続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:8

認定証♪ :: 2007/06/04(Mon)

エビフライ犬認定証をいただきました。
なんと認定№007 
ミントらしくないカッコイイナンバーでしょ?
キサさん、どうもありがとう!!

エビフライ犬認定証


土曜日の午後、珍しく家にいたmimiと近所の大きな公園にプラプラ
お散歩に行きました。
mimiの新体操クラブは、週1日、それも平日のみお休みです。
なかなか娘に遊んでもらえない寂しい母なのです。

小高い公園は、裏六甲の山並みが見渡せる絶景です。
お天気もよく、新緑がまぶしく輝いていました。

大好きなお姉ちゃんに抱っこされて、珍しくシェリーも笑っています。

mimis


イチデジのポートレートモードで撮りました。
適度に背景がぼやけて、バラの色も鮮やかでしょう?

綺麗なバラと

やはり、お天気の良い屋外で撮るとイチデジの力が最大限に引き出されますね。
なかなかゆっくりと写真を撮りに行く時間がなくて残念

らっきょ漬けました
     
続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:17