
秋もすっかり深まってきましたね。
先週末の3連休、みなさまいかがお過ごしでしたか?
私は土日は、新体操の試合の応援で体育館に缶詰でした。
mimiたち中3は出場できませんが、我が子が試合に出る出ないにかかわらず、
選手の母は必ず試合の応援に行くことになっています。
土曜日は、県の新人大会。
昨年mimiが初めて優勝した思い出深い大会です。
日曜日は、チャイルド・小学生の大会。
小学生といえどもレベルの高さにビックリでした

ニュースでも報道されていたのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
新体操選手の村田由香里さんが一昨日の全日本選手権を最後に引退されました。
全日本選手権7連覇を成し遂げ、シドニーとアテネのオリンピックにも出場

村田選手は、mimiのクラブの先輩です。
mimiが幼稚園で新体操を始めたころ、由香里ちゃんは中学生ながら
既に世界に羽ばたいている選手でした。
それから10年以上、常に日本の新体操界をリードしてきた由香里ちゃんも
ついに引退です。
由香里ちゃん、長い間お疲れ様でした。
素敵な演技、決して忘れません。 今までありがとう

さてさて、
この連休はどこにも行けなかったけど
前回の旅のお土産をご紹介します。
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:12
お土産買うのって、旅の楽しみのひとつですよね。
修学旅行の小学生からおじいちゃん・おばあちゃんまで、
嬉しそうにお土産を選んでいる光景は今も昔も変わらないような気がします。
私もお土産好きのひとり

ルビのショーやmimiの遠征の先々でも、時間を見つけてちょこっとした物を
探してました。
とは言っても、高速のサービスエリアや空港の売店くらいなんですけどね…
先日の
(もう2週間前になっちゃったけど)岐阜ツアーでも、お土産ゲットしてきましたょ


ね、可愛いでしょ~う?
このキャラクターをご存知の方は、近畿エリアね。
これは
『ひこにゃん』滋賀の彦根城築城400年祭のキャラクターで、結構な人気者なんですょ。
無断でひこにゃんキャラクターを転用したグッズが出回っているとかで、
訴訟沙汰にもなっているそうです。
で、このワンコ服は、ルビーを連れての岐阜からの帰りにSAで
たまたま見つけました。
あんまり可愛かったので、思わず購入
今日のモデルさんは…
続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:19
11月3日、ルビーは今季最後のショーにチャレンジしました。
岐阜で開催された
第4グループ展 =ダックス展です。
大事な予定があったのでギリギリまで迷いましたが…ルビーの姿見たさに岐阜まで車を飛ばしました


遠くから望遠で撮っているのでブレブレですが…

毛は寂しい限りですが…

ルビーのショーで見せるこの表情が、やっぱり私は大好きです


この日、初めて計測を経験しました。
胴回りを測り、カニンヘンの基準に適合しているかをチェックするためだと思います。
(カニンヘンは、生後15ヵ月で胴囲30cm以下とされています)
ショーに出ているカニンヘンの中では、かなり小ぶりのルビーで胴回り29cm
だから、規格に合わない子はいっぱいいるはず。
まぁ、よほどデカくなければOKなのでしょうね。
今日は、大阪、岐阜のショーで出会った素敵なワンコちゃんたちをご紹介します。
↑この可愛いワンちゃんは、カニンヘンの男の子。
出陳目録書(ショーのプログラムみたいなもの)を見ると、
なんと、父犬がルビーと同じ

そうです、ルビーの異母兄ワンなんです。(ルビより1ヶ月だけお兄ちゃん)
思わず目が釘付けになってしまいました

↑この写真、同じ舞洲のリンクを歩くお兄ちゃんワンとルビーです。
左がお兄ちゃんで、右がルビ
どうですか

よ~く似ているでしょう

犬の世界で父犬が同じ子なんて沢山いて当然なんだけど、血の繋がった子同士が、こうして同じ場所で同じ目的を持って同じ日に出会ったことに
妙に感激してしまいました

他の素敵なワンちゃんたちも見てね

続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:14
前回の予告どおり、ショーで出会った
の記事を書くつもりでしたが…
正確に言うと、書きましたが…
昨日ミスで消してしまいました
今日は、気を取り直して、ルッちゃんに登場してもらいましたょ

私は
すだちが大好きです。
焼き魚はもちろん、フライにレモンの代わりに絞ったり、うどんに絞ったり、
お浸しに絞ったり、何にでも絞ります。
爽やかな香りと酸味が最高です。
そんな大好きなすだちの木をルビの留守中に買いました。
ベランダで大切に育てています。
我が家は2階リビングなので、日当たり

が良くてちょっと広いベランダは、
植物を育てるにももってこい。

ルビーは、早速すだちにご挨拶です。
クンクン、いい香りだね。すだちちゃん、可愛いね♪そう、ルビは、植物が大好きだったよね。
ゴーヤちゃんのことも大好きだったよね
。(←ゴーヤの話は、こちら)
ねぇ、ママ、ちゃんとお水あげてる?
肥料も切らしちゃダメなんだょ!!さて、ルビーのお世話ですだちちゃんは…
続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
もう先々週のことになってしまいましたが…ルビーは大阪舞洲でのショーに出ました。
ルビーを刺激しないように、殆ど写真は撮ってないのでいい写真がないんだけど


触診を受けるルビです。
体を触られることに抵抗はないようで、歩くことよりは得意かも


頑張って歩きました。
気を散らさずに、ルビにしては真面目に歩いてました

でも、どこか寂しげ

だと思いませんか?
それではもう1枚写真を見てください。

これは、9月の三重のショーで3枚目のカードを取ったときの写真です。
運良くカードは頂けたけど、見事にコートが寂しい…
はっきり言って毛がありません。
6月の頃の写真と見比べてみました。
↓岡山での写真です。

ガーン



こんなにあった毛が…
今は無い、無い、お腹の毛も、お尻の毛も、尻尾の毛も、エルビスも…
何もかもが無くなってる~

↑7月、夏休みに入る直前の岐阜でのルビです。
胸やお尻の毛なんて地面に着いてたのに

1才を過ぎてパピーコートが抜ける時期と夏の換毛が重なったために
9月に入ってどんどん毛が減っていきました。
どんな子でも換毛はあるらしいけど、ルビは特に激しかったのでしょうね。
キラキラとした真っ直ぐな豊かなコートが取り得だったルビだから、
毛がないルビでは、なかなかショーで勝つことは困難です。
ショーに出続ければ、もしかしたら来週にでもカードが取れるかもしれない。
チャンピオンになれるかもしれない。
でも、今のルビの状態でチャンピオンになれたとしても、私は素直には喜べない。
チャンピオン完成

のお立ち台の写真は、自信を持ってポーズが取れるルビで
あってほしい。
散々悩んでハンドラーさんとも相談のうえで、しばらくショーはお休みすることに
しました。
これ以上家族と(人もシェリー達も)離れ離れで過ごすことに耐えられなくなったことも事実です。
私は今、ルビのコート復活作戦を練っています
何ヵ月後かわからないけど、毛をなびかせて

歩くルビーを夢見ています。

コート復活作戦にいい情報、アドバイスがありましたら
ぜひぜひぜーひ教えてくださいね!!!
よろしくお願いします

長~くなってしまいましたが、
最後に我が家のトイレを見て行ってネ

続きを読む
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:21
多忙のため、ブログをプチ放置してしまいました

書きたいことがたくさん溜まっていますが、まずはご報告です


先週土曜日、我が家の末っ子ルビーが帰って来ました。
とは言っても、残念ながらチャンピオン完成したわけでありませんが…

家に帰ることになった経緯は、また次にでもお話したいと思っています。
在宅組のミント・ミルク・シェリーとの2ヶ月ぶりのご対面の様子です。
よかったら見てくださいね

続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:18