fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





結果報告です :: 2008/06/07(Sat)

ルビーとシェリーの病状に、貴重なアドバイスやご意見をありがとうございました。
メールもいただきました。
皆さまのあたたかいお気持ちが、何よりもうれしかったです。
本当に、本当にありがとう
心からお礼申し上げます。




昨日は、昼間は下痢の回数は減ったものの、便の状態は相変わらず…
夕方を待って、前回、前々回とは別の病院へ行って来ました。
今までにも何度かお世話になっている病院です。

シェリーは比較的元気で下痢の回数も少なかったので、
ルビーだけを連れて行きました。
便は、シェリルビ両方のを持っていきました。

診察の結果は…

・便に寄生虫等はなし
・熱も平熱
・触診も異常なし
・貧血もなし

粘液に血が混じる便や比較的元気な状態から、
小腸ではなく大腸の炎症だろうとのこと。

腸炎の原因は、様々だけれど、アレルギー、ストレス、
そして異物を食べることによっても起こりやすい。

「異物を食べる子ですか?」 …そう聞かれて青くなりました

だって、今でこそましになりましたが、ルビは石・木・プラスチック、
何でも齧っては食べてしまう子だったから。

でも、シェリーにも感染していることから、伝染性の菌の可能性が高いということになり、ある意味ホッとした私…

夜は絶食して、明日からは半量のフードをふやかして
そして3日分の抗菌剤です。

帰宅してからも2度ほど下痢をしてしまいましたが、ひっきりなしにトイレに行く状態は脱したようです。

薬が効いてくれるか否かは、明日にならないとわかりませんが、まずはひと安心

昨夜は、ほぼ1時間おきにトイレに行くシェリーとルビーであまり眠れなかったけど、
今夜はゆっくり寝られそうです。

シェリー&メグ

シェリーとメグです。
早く元気になって、またみんなでお出かけしようね~

メグ、ミント、ミルクは今のところ体もも元気です
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

心配ごと :: 2008/06/07(Sat)

お久しぶりです。
まだ本調子ではありませんが、何とか復活できそうです
あたたかいお見舞いのコメントをいただいて、と~ってもうれしかったです
本当にありがとうございました。



復活早々にまた病気がらみの話題で心苦しいのですが…

実は、2日の月曜日にルビーが嘔吐と血の混ざった水のような下痢
その日は時間内に病院に行けなかったので、火曜日に病院へ
栄養補給と下痢止めの点滴をしていただき、下痢止めのお薬をもらいました。


ルッちゃん


その後、いったん便の状態が良くなりかけたものの、液体状の下痢が治りません。
私のダウンと重なったので、こまめに病院にも行けませんでしたが

昨日の朝からはシェリーも同じような嘔吐と下痢になり
昨日はシェリー、ルビー2ワン受診しました。

「ウィルス性のもの」 「お腹にくる風邪のようなもの」 でしょうとのこと。

熱は平熱で嘔吐もおさまっているので、先生は重篤な病気は心配されていないようです。

シェリーは点滴
シェリー、ルビーともに前回と同じ下痢止めの薬
「消化器サポート」という食事療法食 


でも、3日間飲んでも効かない下痢止めの薬は、やはり効かず
療法食も今のところ効果は見られません。

シェリルビに食欲があることが救いですが、ルビーは下痢が5日も続くとさすがに
少し元気もなくなってきています。

このまま下痢止めの薬だけで治るものなのでしょうか?
もう1軒、別の病院に行ってみようか…そんな気持ちになってきています。

我が家のワンコたちは、とにかくお腹が丈夫でほとんど下痢もしたことがありません。
それだけに、どう対処したらよいのかもわからず、オロオロしています

もし、アドバイス、経験談など聞かせていただければ幸せです。
どんな小さなことでも構いませんので、どうかよろしくお願いいたします。

しぇりまま

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:9