
六甲山麓の緑豊かな自然に抱かれた、ドッグカフェ Daddys' cafeは
諸事情により、本日よりニューアル工事のために休業に入りました。
Daddys' cafe の名前は残りますが、今までとはお店の形態も変わりますので、
昨日の日曜日は、マスター、そしてお店をお手伝いしてきた私たちスタッフが
お客様をお迎えできる最後の日となりました。

このカウンターの中に私が立つことは、もう叶いません。
山のように積み重ねられたお皿を洗うことも、もうできません。
プロローグから、思いっきり私情が入ってしまっています。
この記事は、私のDaddys' cafe への想いを綴り、マスター、
そして一緒にお仕事をしたお友達へのメッセージとさせていただきたいと
思います。
ランキングに参加しています。
応援してくださいね

続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:21
予告編から間が空いてしまったので、急いでアップです


横浜からやって来たお友達は、
ステラママとデュランくん&ジェニーちゃん、
そしてステラママの幼馴染のFさん
(お名前間違ってたらゴメンナサイ
)ステラママは、遠く離れたお友達ですが、既に2回お会いしていて、
今回が3回目なんですょ。
ママ&ワンズは、朝
(夜?)3時起きで早朝の新幹線に乗り、
8時半前には新大阪に到着

新大阪駅にお迎えに行って、私の運転で一路舞洲へGO~

新大阪から舞洲へは、新御堂→梅新東→2号線
(思いっきり大阪限定の地名です)とスイスイ走るはずが、ナビが変な道ばかり教えるし

「どうしてこの道なの~

」 「ここどこょ~

」
と騒ぎながら運転する私を、Fさんが後部座席からナビを解説して誘導してくださり、
無事に舞洲のショー会場にたどり着きました。
(ちなみに、Fさんは生粋の関東の方です)ステラママとデュランくんの大阪入りの大きな目的、それは…
ランキングに参加しています。
応援してくださいね

続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
シルバーウィーク最終日の23日、大阪舞洲のドッグショーに行ってきました。
↑おなじみの、ゴミ処理場です。USJのすぐ近くでこの派手派手さ、誰もがUSJと間違えちゃうでしょ。と言っても、今回はショーに出たわけではなく…

メグがショー会場でしたことは、スタンダードダックスくんとのご挨拶くらいかな

この日の目的は…

遠くは横浜からのお友達に会うためだったんですょ。

この素敵なSクリームのダックスちゃんたちが誰だかわかる方も…いますよね

詳しくは、次回にね~
up頑張らなきゃ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね


テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
天高く馬肥ゆる秋

雲ひとつない青空とカラリとした秋の空気のおかげで、
私は頭痛もなくすっきりと、すこぶる元気に過ごしています。
馬肥ゆる秋…ですから食べ物も美味しいんですよね


ただ、連日仕事や諸々の用事で、我が家はシルバーウィークなんて 『関係ねぇ~』
秋の5連休が次に巡って来るのは、6年後だとか

みなさんは、シルバーウィーク残りの2日間、素敵な休日をお過ごしくださいね。

ここ数日時間的にも余裕がなく、パソコンに向かう時間が激減

ご訪問も全くできずにいます。
まだしばらくこんな日々が続きそうですが、どうかお許しください

明日は、久しぶりのドッグショーに遊びに行ってきます。
夕方からは仕事…
ハードな毎日だけど、頑張ります

ランキングに参加しています。
応援してくださいね


テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-

野菜係りのルッちゃんが…

ベランダで育てているバジルを収穫しました

言葉を換えると…要するに…
引っこ抜いてしまったの 

我が家のメニューは、急遽バジル

のパスタです。
本格的なバジルソースを使ったジェノベーゼじゃないけど、
これはこれで美味しいですょ

朝夜は寒いくらいになりましたね。
着る服がなくて、困っています。
そろそろ衣替えもしないと~お布団も換えないと風邪ひきそうです

ランキングに参加しています。
応援してくださいね


テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-

またまたあっと言う間に1週間が過ぎてしまいました。
仕事だ、お出かけだ、ランチだ~と外に出ている時はまあまあ元気なんですが、
家にいると頭が痛かったり、胃の調子が悪かったりでダウン寸前


残暑が落ち着く9月中旬になって、
『気候はしのぎやすくなったのに、食欲がない、体がだるい』
などの夏ばてのような症状…『秋ばて』を訴える女性が増えているそうです。
(毎日新聞より)1日中冷房の効いた部屋で過ごしていたり、冷たいものを好んで飲み食いして
身体を冷やしたことが原因なんだとか。
今年の夏は、そんなにビールもたくさん飲まなかったのになぁ…
やっぱりお歳のせいかなぁ

私は、常々宵っ張りの夜型なので、これも反省点だと思い、
最近は意識して早く寝るようにしています。
そうしたら、寝癖がついて
(髪の毛に寝癖がつくんじゃなくてね)、
眠くて眠くて、夜起きていられない

パソコンに向かうこともできず、夜な夜なワンコまみれで行き倒れています。
さてさて、

の写真は、どちらもカボチャ

なんですょ。
左側のは、
ピーナッツかぼちゃ 本当にピーナツ型で可愛いですよね~
かぼちゃでビタミン補給をして、今週は元気に頑張りたいな

せっかくの心地よい季節、毎日を大切に過ごしたいものですね。
お友達のブログにも、読み逃げばかりでコメントも残せなくてごめんなさい。
それなのに、いつも遊びに来てくださって心から感謝しています。
みなさん、本当にどうもありがとう

ランキングに参加しています。
応援してくださいね


テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
9月に入り、早くも1週目が終わりましたが、昨日の気温は34℃

昼間は、まだまだ真夏のような暑さです。
でも、確実に季節は進み…

田んぼの稲も、収穫間近のようです。

三田市近郊には、こんなのどかな田園風景が残っています。
私は、田舎育ちではありませんが、田んぼを見ると、なんだか心が落ち着きます。
日本人の郷愁をそそるものがあるんでしょうね。
こんな風景を毎日眺めて暮らせたら幸せだろうな…叶わぬ夢ですが。

こちらは、

の田んぼの隣の田の稲穂です。
品種が違うようで、まだまだ青い穂です。
収穫時期をずらすことで、稲刈り時期を分散し、
台風などの被害を最小限に減らすことができる…合ってますよね?

若い稲穂の田んぼは、青々として、まだ夏の風景のようです。
ランキングに参加しています。
応援してくださいね

続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 手作り石けん
-
| trackback:0
-
| comment:16