fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





デカすぎでしょ :: 2010/10/30(Sat)

台風が関東方面に接近中ですね。
どうか大きな被害が出ませんように。。。

夏日から一転、突然の寒さに体がついていきません。
私の周りにも、風邪ひきさんが急増中です。
そういえば、新型インフルエンザ
去年の秋は大騒ぎだったけれど今年は話題にも上りませんよね。
今年は娘の受験なので、そろそろ予防接種に行かないと


季節は秋から 冬へ
果物も梨から林檎へと移り変わっても、変わらないのは果物ネット。

みなさんのブログではおなじみのネット被りですが、我が家は未体験

ってことで、被ってもらいました。


まずは、空チャンです。

空

あらら、いつの間にかお顔が長くなったのね~


空

こうして見ると、顔立ちは、実の叔母のルッちゃんに似てるかも


次は 夢チャンです。

夢

すごく似合ってるょ
本犬も、なんだかうれしそうだし

夢

それにしても、おっきいお目目だこと。
デカすぎでしょ。
半分分けてほしいもんだゎ(笑)





スリランカ風カレー

久々に登場?のしぇりぱぱのカレーは、スリランカ風です。
しぇりぱぱのカレーは、作っている時の香りがたまらないんです。
たくさんのスパイスを調合して炒め始めると、お腹の虫が~
出来上がったカレーの香りよりも、調理中の香りの方が好き
なんて言ったら怒られるかな



にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

やっと会えたね♪ :: 2010/10/27(Wed)

先週の土曜日、お友達と一緒に手作り石けんの作品展に行ってきました。

関西の4人のカリスマソーパーさんたちの作品は、
どれもこれもため息が出る素晴らしさで
お店に入るなり、しばしボーっと眺めてしまいました。

繊細な色合いとデザイン
上品で奥行きのある深い香り
そして、ひとつひとつ宝物のように包まれたラッピング

そこには、作り手のソーパーさんのそれぞれの世界が、広がっていました。
たかが石けん されど石けん…
手作り石けん、奥が深いです。


石けん展


あまりにもボーっと眺めてた私。
写真を撮ったはずが殆ど撮れてないし、しかもピンボケばかりでした


さてさて、この日ご一緒してくれたお友達は、
ご対面は初めましてのさみっちゃん
さみっちゃんとは、ブログでのお付き合いも長いし、住んでいる所も
比較的近いのですが、これまでなかなかお会いする機会がありませんでした。
今回、1ヶ月以上も前から約束してて、ドキドキでこの日を迎えました。

さみっちゃんは、わんこブログで知り合ったお友達です。
以前、うちの3ワンに手作りのお洋服をプレゼントしてくださったお礼にと
私の石けん送りつけた(笑)ところ、すごく気に入ってくれて
さみっちゃんも石けんを作りをスタート

勉強熱心なさみっちゃんは、今では私よりずっとたくさんの素敵な石けんを
作ってるんですょ


石けん展の後は、もちろんランチです


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね


続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 手作り石けん

海の恵み *がごめ石けん* :: 2010/10/22(Fri)

今日は、石けんblogです。
出来上がった石けんが溜まってきているので、少しずつアップしていきたいと思います。


がごめ石けん

がごめ昆布を使った がごめ石けん です。
(石けんの横に突っ立っている昆布が、がごめ昆布です。 センス悪いけど

まだ作っていないソーパーさんはいないんじゃないってくらい話題になった
がごめ昆布石けん。
遅ればせながら、私も作ってみました

がごめ昆布は、北海道の函館から室蘭地方にかけて生息する非常に希少価値の高い昆布です。
がごめ昆布粉末配合により、がごめの粘り成分(アルギン酸、フコイダン)が石けん生地に粘りを持たせ、
泡立ちは海藻特有の粘り成分によって弾力ある泡になります。
天然保湿成分をたっぷり含んでいるので、洗い上がりも突っ張らず、しっとり。


…なんだそうですょ


がごめ石けん

がごめの根昆布を一晩水に漬けた昆布水は、卵の卵白かっていうくらいネバネバです。
これを水分に利用して、がごめ昆布の粉末もたっぷり混ぜ込みました。
がごめの粉末を入れると、石けん生地は、一気に緑色のネバネバ状態に
昆布飴作ってる気分になりました。

レイヤーの下の部分には、海のクレイを入れる予定でしたが、
色が着かなさそうだったので、急遽少量の竹炭に変更
思い通りの色合いになってくれてよかった~
お魚さんの泡も可愛いでしょ


お楽しみの石けんタイム
茶色いこの子も参加希望です


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね



続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 手作り石けん

空も応援ちゅうだょ :: 2010/10/17(Sun)

爽やかな秋空の下、甲子園球場では
セ・リーグのクライマックスシリーズの第2戦が始まっています。
大切な初戦に負けてしまった地元タイガース
今日は何が何でも勝ってもらわないとね

生まれは甲子園の私、熱狂的ではありませんが、
物心ついたころからの長~い阪神ファンです。

応援を盛り上げるために、ネコの手、ならぬ犬の手を借りることにしました。


空の応援

空チャン、応援スタイル決まってるょ~
と言いたいところですが…
ほとんどお洋服を着たことのない空なので、固まりまくってます。
(そして、これはいつものことだけど、アホ面です。空は中身もホントに単純そのもので



空の応援

お洋服で固まってるのか、台の上が怖いのか、身動きひとつできない空
オヤツを追う目だけが、動いてます

空チャン、もっと元気よく応援しないと負けちゃうょ~
ホラ、3-0で勝ってたのが、3-2に追いつかれちゃったじゃない



空の応援

空もがんばって応援しゅるから、勝ったら今夜はにお肉いっばい入れてね

現在5回ウラで、得点は3-2で阪神リードです。
あ、そして今4-2になりました

さ~て、結果はどうなるかなぁ~


こんなことにならなきゃいいけど… 



どよーん

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:18

多頭飼いのくつろぎタイムは? :: 2010/10/13(Wed)

朝夕は、そこそこ涼しくなったものの、日中はまだまだ暑い兵庫阪神地方です。
昼と夜の気温差のせいか、喉が痛くて…風邪のひきかけかもしれません
みなさまも、体調管理、お気をつけてくださいね。


八宝菜

ある日の夕食の八宝菜です。
野菜炒めっぽく見えますが、ちゃんとトロミもついてますょ!

この八宝菜は、しぇりぱぱ作。
私はいい歳して、どうも炒め物、揚げ物系の料理が(調理が)苦手です。
ついつい火を通しすぎてしまうんですよね。
野菜が全部茶色のクタクタになったり、フライの中身がカスカスになったり
だから、炒め物やフライは、しぇりぱぱが家にいる時に登場することが多い我が家です。
あ、でも天ぷらは得意だから、私の担当ですょ!


この写真で、赤の矢印↓をつけてる野菜は、アスパラ
本当なら、アスパラの穂先を飾りつけにしたいところですが、
このアスパラは茎しかありません。
なぜかと言うと…
買い物から帰ってスーパーの袋を床に置いて目を離した一瞬のスキに、
メグちんが、5本のアスパラの穂先だけを全部食っちまった
サラダに使おうと思ってたのに…


メグは、冷蔵庫の野菜室を開けてもすっ飛んできて、
袋からはみ出している白菜や小松菜をムシャムシャ食べようとします。
いつもは、おっとり大人しいメグですが、野菜を前にすると豹変するようです。
メグちん、ご飯に青汁おかけしましょうか~


さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、
今日のタイトル、私のくつろぎタイムです。



にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね


続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

秋色石けん *木の実* :: 2010/10/08(Fri)

秋色の石けんが出来上がりました。


木の実

構想していたイメージとは、ちょっと違ってしまいましたが…
可愛く仕上がってくれて、「石けんちゃん、ありがとう~」 って気持ちです
(↑これも親バカ?)

ドッドは、くぬぎ、どんぐり、栗などの秋の木の実 のつもり。
誰ですか~「サラミソーセージだと思った」 なんて言ってるのは~


木の実

こちらは、ドットを “カットしていない” バージョンです。
こっちの方が、木の実らしくって可愛いかな?

*木の実* の石けんなので、ヘーゼルナッツオイルをたっぷり使っています。
ヘーゼルナッツオイルは、浸透性が非常によく皮膚に栄養を与え、
老化防止効果があると言われている素敵なオイルです。
下の部分は、さらしあんで色づけしました。
さらしあん入りの石けん、大好きなんです
上の部分は、ピンククレイを入れていますが、なぜかベージュ色
ドットの粒々は、ローズヒップパウダーです。
香りは、秋の京都って感じになりました
和菓子のような、甘~いいい香りです。

今はまだ熟成中のこの石けん、解禁日が楽しみです


今回、木の実をイメージした石けんを作ろうと思ったきっかけは…
よろしかったら、読んでくださいね


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね



続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 手作り石けん

しあわせの村 :: 2010/10/06(Wed)

悪い癖が出て(笑)またまた更新の間が開いてしまいました
なので、サラっと簡単にいきますね。


お兄ちゃんの運転免許取得後4回目のドライブの行き先は、
神戸市北区のしあわせの村でした。


しあわせの村

毎年9月末に、このしあわせの村で 関西大学対校女子駅伝大会が開催されます。
お兄ちゃんは、女子ではないので出場はしませんが、
各大学とも陸上部総出で応援に駆けつける1大イベントのようです。



陸上部


息子の大学の陸上部、かなりの大所帯です。
茶髪の子、少ないやん
みんな染めてる」 はずじゃなかったっけ~



しあわせの村


しあわせの村には、広い広い芝生の広場があります。
子供たちが小さい頃に、何度か遊びに来た思い出の場所に
今回は、夢と空を連れて来ました。



にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね

続きを読む

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類