fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





鉄人の称号 :: 2011/01/08(Sat)

新しい年が明けてから、はや1週間
バタバタするだけで、大したことは何もできていないのに
今年もこんな調子で時が過ぎていくのでしょうね。

前記事には、たくさんのコメントをありがとうございました。

お鏡餅の使い回しは…やっぱりいけないんですね。
みなさんに「ダメょ~」って言って頂かなかったら、来年も使い続けてたかも
ご忠告、ありがとうございました
でも、同じことしてたお友達も若干1名いてくれて、ちょっと安心しました(笑)



一昨日、先月体調を崩したミントの再診に行ってきました

ぐったりと明らかに弱っていたのは最初の2・3日で、
その後は、見た目は元気になったミントでしたが、
2回目の血液検査では、白血球数、CRPは、かえって悪化していました。
何も原因がないとは考えられない数値だったので、膵炎の検査をするも、
異常なし。

膵炎の可能性がほぼなくなったので、胆のうに狙いを定めての投薬を続け

その結果、嬉しいことに今回の検査ではかなりの改善が見られました。


白血球数(正常値は、60~150)  298  →  308  → 142
CRP (正常値は、1以下)      20以上 → 20以上 → 1.95

CRPとは、血清中にみられるタンパクで、
炎症(感染、腫瘍および何らかの組織破壊を含む)刺激で肝臓で合成され上昇します。



CRPは、まだ正常値の倍ですが、1回目と2回目の検査では20以上の測定不可能値だったことを考えると、比べ物にならない低い数値だと思います。

結局ミントの病名は…

胆汁の流れが悪くなったことによる、胆管炎 

もう少し放置していたら、厄介な肝炎を起こしていたかもしれないそうです。


ミント

今日のミントです。
ね、とっても元気そうでしょう。
(夢はB顔で、空はA顔ですが…A顔?ご想像にお任せします・笑)

ぐったりと、起き上がるのもままならなかった時でも、
ご飯だけはしっかり食べて完食記録を途絶えさせなかったミント先輩。
ご飯をペロっと食べてくれるから、お薬を飲ませるのも苦労いらずだったし、
体力が落ちることもなく回復が早かったんだと思います。
ミント、ママはあなたに 『鉄人』 の称号を与えたい気持ちだょ



鉄人28号

しぇりぱぱの実家近くの公園の鉄人28号です。
2009年秋から展示されていますが、私はこのお正月に帰った時に
初めて見ました。
大きかったょ~ ガンダムはもっと大きかったのかな?


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類