日生牡蠣ツアーの続編です。
カキオコを堪能した私たちは、倉敷へ足を伸ばしました。

倉敷と言えば、白壁の美しい情緒あふれる古い街。
煉瓦造りのアイビースクエアも有名です。
その美しいアイビースクエアのすぐ横に、ビックリ~な光景が目に飛び込んで来ました


古物商?の屋根の上には、ずらりと並んだビクターの犬・犬・犬・・・・

まさに壮観です。
『犬の資料館』…あ・あやし~い

ビクターの犬は、同じ方向に首をかしげているものと思ってましたが…

カメラ目線の子と目が合ってしまった

こうして見ると、1ワン1ワン表情が違うんですね。
犬好きの私でもちょっとコワイ

この倉敷のワンコ屋根、ナニコレ珍百景に出たのかな~
きっと認定済みですよね。
だってこんなに怪しいんだもん(笑)

ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
ブログの更新がすっかり滞ってしまいましたが、私たちもワンたちもほぼ(笑)元気にしています。
なぜ
ほぼかと言いますと、しぇりぱぱと娘が胃腸の風邪or疲労でダウン

するも復活

でも今朝京都の息子がインフルであることが判明して今も熱が下がらないそうです

1月末に岡山まで蠣の食べ放題に出かけた記事を書きましたが、
なんとその後も2回、牡蠣ツアーに出かけました。
計算してみると、3週間で3回だから、週1のペースですょ


入り組んだ海岸線が美しい瀬戸内の海が大好きです。
穏やかな海面に浮かぶのは、たくさんの牡蠣の養殖のイカダです。
平和な瀬戸内の海を眺めていると、三陸海岸の海に思いを馳せずにはいられませんでした。
あの日、大津波が来るまで、三陸の海にも同じ景色が広がっていたのでしょう。
1日も早く、海の恵みで活気あふれる海辺に戻ってほしい・・・
日本中の全ての人の願いですよね。

さて、この冬3回目の日生(ひなせ)牡蠣ツアーは、1回目とほぼ同じメンバーです。
(↑の写真のお姉さまたちじゃありませんょ・笑)向かったお店は、有名店「タマちゃん」です。

ランキングに参加しています。
応援してくださいね
続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
『大根ステーキ』

大根を焼くなんて…と思っていたけれど、ふと気が向いて作ってみました。
これがなんと結構美味しい

今まで敬遠していたのが勿体ないくらいです。
昆布だしでコトコト煮込んだ大根をバターで焼いて、お醤油をからめるだけ。
外側は香ばしいけれど、中はあくまでも大根の煮物。
でも、煮大根特有の匂いは消えるという優れもの。
あと1品におススメですょ~

『お兄ちゃんが下宿から帰って来ました。』 の図。
お兄ちゃんと空チャン、相思相愛だそうです


ランキングに参加しています。
応援してくださいね

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
出遅れた感いっぱいですが

塩麹を作りました。
かぶらやきゅうりの塩麹漬けやお肉やお魚の塩麹焼き、簡単で美味しいんですよね
でも、瓶入りの塩麹は、少しの量で結構なお値段

それならば~作ってみようホトトギス~ ってことで手作りに挑戦です。

生麹は、清荒神の参道の麹屋さんで手に入れることができました。
1キロの麹は相当な量なので、お味噌作りに使っている大きなボールで作ります。
どのくらい大きなボールかと言うと…

このくらい(笑)
ビビリの空チャン、怖くて怖くてボールと並べないので、こんな構図でしか撮れません。

生麹1キロに、塩を300グラム。
手でよくほぐした麹に塩をすり混ぜます。

麹と塩がじゅうぶんに混ざったら、水を1200cc入れて、さらにすり混ぜます。

水分がミルク状になら密閉容器に移し替えて、10日間熟成させたら、
塩麹が出来上がり

の予定です。
約半年保存可能とはいえ、冷蔵庫に入れないといけないので量が多すぎっ

上手く仕上がったら、近所のお友達に
押し付けプレゼントしようと思います。
神戸でトリミングの送迎のワンちゃん13頭が連れ去られた事件ですが、
私もよく行くイオンの駐車場で、無事車ごと見つかったそうです。
うちのミルクもトリミングは送迎車でお願いすることが多いので
他人事とは思えず心配していましたが、本当によかったです!!!

ランキングに参加しています。
応援してくださいね

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
今日の夕方のこと、デジイチを
思いっきり床に落っことしてしまいました

レンズが外れ、割れた部品が目に入った時は、思わず心の中で叫んでいました。
「Oh No~ア~メ~ン

」

本体との装着部が欠けた標準レンズは、やはりもう反応してくれなかったけれど、
電源は入るので、本体はどうやら無事な模様。
で、気を取り直して、最近殆ど使っていない単焦点レンズに付け替えてみる。
で、ドキドキしながら、ワンコを撮ってみる。
ワンたちは、相変わらず団子になって寝ているので、
たまたま起きて近くにいたシェリーを撮ろう。
シェリーは、カメラを向けるとソワソワ動くか、カメラに向かって歩いて来るので
モデルとしては三流以下だけれど、仕方ない。

お、綺麗に撮れるじゃない~


あらシェリーさん、やっと気づきましたか?
実はこれ、食品サンプルなんです。
(あるでしょ?こういう薄焼きのクッキー)
噛んでも噛んでも無理だから~

ランキングに参加しています。
応援してくださいね

カメラを落っことした時に撮ろうとしていたものも、記念に(笑)アップしておきますね。
あまりにもなんてことのないものですが
続きを読むテーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-
節分の今日は、凍りつくような寒い日でしたね

明日の立春を境に、少しでもあたたかくなってくれたらいいですね。
恵方巻きブームの昨今ですが、私は今日は寂しく家でひとりご飯でした。
豆まきも巻き寿司もなく、あまりにつまらないので節分ごっこ


夜の10時を過ぎて、犬団子になって寝ているところを捕獲された夢チャン
可愛い鬼さん、鬼は~うち~


何か言いたげ?
夜中にごめんね~

ランキングに参加しています。
応援してくださいね

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-