fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





Merry Christmas!! :: 2012/12/25(Tue)

Merry Christmas !!

さんちゃんサンタ

5日だけのアドベントカレンダーの最後を飾ってくれるのは、可愛いこの子

シェリーの3子のさんちゃんです
ママのシェリーによく似てきましたね~
愛情たっぷりに育てていただいていることが、この写真からも伝わってきます。

我が家から巣立ったナッツとさんちゃん、本当に可愛くいい子に成長してくれました。
素敵なお家に恵まれたことに改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

さんちゃんちのお兄ちゃんは、来春には高校生ですね。
ますます勉強も忙しくなると思いますが、さんちゃんを相棒に頑張ってくださいね


親バカ・アドベントカレンダーにお付き合いくださったみなさま、ありがとうございました。

どうぞ楽しいクリスマスをお過ごしください
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

ダックスアドベントカレンダー☆12.24 :: 2012/12/24(Mon)

12月24日 クリスマスイブ


夢

今日は夢チャントナカイです
表情が乏しい夢なので、あまり面白い写真が撮れません



トナカイ夢

嬉しそうな笑ってるような顔、してくれないかなぁ~


夜になりグンと気温が下がってきました
先ほどベランダに温度計を出してみたら、すでに0℃
真冬の冷たい1日になりそうですね。

みなさま、あたたかくして素敵なイブをお過ごしくださいね

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

ダックスアドヘントカレンダー☆12.23 :: 2012/12/23(Sun)

12月23日、クリスマスまであと2日

トナカイ空
今日は空チャントナカイの登場です

くりくりお目目でと~っても嬉しそうな顔をしていますが


実は 最初は・・・



トナカイ

固まってました


FUばうむ

最近京都で人気だという ふぅばうむ 
先日錦市場で買ってきました。

錦市場のおうどんやさんプロデュースのバームクーヘンです。


ばうむ

し~っとり柔らかくて、沖縄産のラム酒がほんのり
有名どころのバームクーヘンはどれもそれぞれに美味しいけれど、
これはかなり好みです

木のカトラリーが好きでよく使いますが…
この鹿さんのフォークでケーキは食べ辛いかも(笑)

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

ダックスアドベントカレンダー☆12.22 :: 2012/12/22(Sat)

12月22日、クリスマスまであと3日


シェリーサンタ

本日のサンタさんは、シェリー嬢です

シェリーも7歳になり、シニアの年齢になってしまいましたが、
アイドル顔はそのまんま。
スリムな体型もキープして、中高年世代には(笑)羨ましい限りです。



ボーロレイ

ポルトガルのクリスマスシーズンのパン 『ボーロレイ』
まるでスィーツのような甘い美味しいパンです。

南ヨーロッパのクリスマスってどんな雰囲気なんでしょう~?

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

ダックスアドベントカレンダー☆12.21 :: 2012/12/21(Fri)

もういくつ寝るとクリスマス

今やクリスマスを楽しみにしてくれる子供たちもいませんので
ワンコをいじって、クリスマスまでちょっと遊んでみようと思います。

たった5日だけのアドベントカレンダーです。
よろしかったらお付き合いくださいませ。

サンタめぐ

12月21日  トップバッターはメグちんです。

サンタとトナカイの一人二役だょ~


最終日のクリスマス当日には、とっておきの可愛いイケメンサンタさんが登場予定です。

乞うご期待を 

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

ちょっとだけクリスマス :: 2012/12/20(Thu)

table

美山で買ってきた鹿ソーセージとトマト&アボガドのブルスケッタ。

色黒で無骨でジビエ感たっぷりのソーセージも、
ひいらぎ模様のお皿に盛り付けると気分だけはクリスマスです

結婚した年に買ったクリスマスのお皿は、もう20年以上前のものだけど、
1年に1回使うか使わないかなので、まだまだ新品同様です。
私たち夫婦と大違い


tomato

地元のトマト農園の生トマトで、しぇりぱぱがこだわりのトマトソースを作成。
トマト缶によく使われる、煮込み用の品種・サンマルツァーノです。  (↑は湯むきちう)

これまたしぇりぱぱこだわりの自家製ベーコンも使って
とーっても美味しいパスタを作ってくれました。

が、しかし、どう見ても美味しさの伝わらない写真しか撮れなかったので画像はありません。

最近のブログの写真は全てスマホ撮影
やっぱり限界がありますよね~

心優しいサンタさん、ミラーレス一眼を届けてくださいな

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

師走の京都へ :: 2012/12/17(Mon)

ブログを放置している間に総選挙も終わり、一気に気忙しくなってきました。

福島をはじめ、日本津々浦々の原発建設を推進してきた政党に逆戻り。

二度と悲劇が起こらないようにと願わずにはいられません。



錦市場

ブログだけじゃなく、大掃除も年賀状も放置してる私ですが
先週土曜日は京都に行ってきました。

まずは、京の台所、錦市場をぶらぶら。


錦市場

京都といえば鱧。
国産の立派な大きな鱧の照り焼きが美味しそうです。

生のたらこって、こんなにグロい大きいの~  オドロキマシタ

琵琶湖が近いので、フナや鯉、もろこ、珍しい琵琶湖のしじみも並んでいました。



錦市場

ほうじ茶ソフトを食べるつもりだったのに見当たらず…残念


有次

台所道具好きな方には羨望のお店、有次。
何百本もの包丁や日本料理の抜き型、打ち出し鍋など、お値段も勿論高級です。


SAM

で、どなたが見ても全然わからないと思いますが、この日の目的はライブでした。

高校生の時に受験勉強をしながら聞いていたKBS京都の深夜番組で知り、
聞き始めたナターシャーセブンの流れをくむ京都フォーク・SAMの20周年ライブです。

客層は、私でも若い方かも…という年齢層の高さでしたが、
学生時代から同じ音楽を聞き続けてきた仲間同志。
ライブハウスの雰囲気もいいものですね~

この日は、mimiがお供してくれました。
当時の私と同じ年齢になった娘と見るステージは、これまた感慨深いものがありました。
mimi、付き合ってくれてありがとうね


クッキー

錦市場では、ワンコたちへのお土産も忘れずに。
小麦粉・豆乳・おから・オリーブ油のみで作られた、おとうふやさんのクッキーです。
可愛いダックスの型抜きなのがまた嬉しい~

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

遅かった・・・ :: 2012/12/07(Fri)

一段と寒くなりましたね。
夕方の外気温がすでに3℃でしたから、今夜は氷点下の冷え込みになりそうです

先月のガスの使用量が、昨年の同じ月の1.5倍近くになっていてビックリしました
例年11月には殆ど使わないファンヒーターを使ってしまったことが原因だと思いますが、
それだけ今年の冬は寒いんですね。

年明けからガス料金も上がるというのに…
そんなこともあり暖房の新兵器を導入したのですが、
予想通り、というか想像以上に困った状態になっています。
そのお話は、またできればいつか写真を添えて
きっとドン引きされちゃうと思いますけど



すでに年賀状の準備をされている方も多いと思いますが、
私も今年は干支の被り物でも早めに買ってみようかなぁ~と思いつきました

でも、「早めに」 なんてとんでもない勘違いだったのですね。
人気のアイテムは、ネットでも店舗でもすでに完売。

仕方がないので、処分価格になっていたものを買って帰りました。




バカ殿

ごめんね、空チャン。



柿

こんないたずら描きをしたのは、私ではありませんょ


chocoball

コンビニで、キョロちゃんとふと目があってしまいました

右側のチョコ、食べると本当に口の中でパチパチと音がするんです

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類

犬だんごの季節 :: 2012/12/03(Mon)

今年もまた、犬だんごの季節になりました。

同色でわかり辛いですが、見事な5ワンだんごです。

だんご


「あたしたちはこんなに寒いの。」

「暖房を入れてくれないと凍えて死んじゃうょ~」

と無言でアピールしているのだろうか



wans

そんなワンコたち、久しぶりに帰ってきたお兄ちゃんに甘えています。

特に空は、いつもベッタリ


milk

犬だんごには絶対に参加しないミルクまで

私やmimiにはベタベタしてくるミルクだけど、お兄ちゃんの膝で寝るなんて珍しいね



息子が帰ってくると、「何か食べたいものある?」 とついつい聞いてしまいます。

「なんでもいい。野菜がたくさん食べたい

同じ返事が返ってくるのは、わかっているのに。

簡単なものは自炊で作れる子なので、家でしか食べられないものをといつも頭を悩ませます

って言いながら、結局大したものは作りませんけど

ひとり暮らししている子供を持つお母さんは、みんな同じ思いなんでしょうね。

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類