昨日9月30日、秋の北陸富山は冷たい雨

の1日でした。
この出だしでおわかりですよね…
ルビーは敗戦

チャンピオン完成はお預けとなってしまいました。
9月30日は、しぇりぱぱの誕生日。
6月14日、mimiと同じ誕生日に生まれたルビがパパの誕生日にチャンピオン完成
そんな夢のようなシナリオを信じてはるばる富山まで出かけたわけですが…
現実は甘くはなかった

世の中、そうそう上手い話はありませんよね

昨日は、期待していただけにショックも大きくて
写真を見る気にもなれず、帰るなりそのまま寝てしまいました

でもでも、富山のプチ旅は楽しかったですょ
ちょっとほろ苦い思い出付きにはなりましたけど
富山の旅
↓ ↓

富山行きの高速バスです。
16時20分大阪駅発

21時30分富山駅前着
料金は5100円(往復だと8500円)
高速バスって、今まで殆ど利用したことがなかったけど、楽チンだし料金は安いし、結構気に入ってます。
夜行となるとちょっとキツイけど、片道ならOKかな?

ホテルは、とにかく当たり外れが多いけど今回は大当たり

新築でとにかく綺麗

バスルームだってピカピカだし、ベッドもセミダブルです。
朝食付きで5000円ちょいは、ウレシイでしょ


食べ物の写真は、携帯で撮ってます。
キレイに撮れてますよねっ(自己満足)

せっかく富山まで来たんだから、日本海の幸を味わわなきゃ~
ってことで、
富山湾の宝石・白エビのお造りです。
上品で、甘くて美味美味~

こちらも富山名産
ほたるいかの沖漬け全然生ぐさくなくて、ウマウマよっ

こちらは、
昆布巻きかまぼこ昆布が重くて、ちょっと…

…かなぁ?

富山の駅前です。
路面電車が市民の足なんですね。
路面電車の走っている街って、憧れます。素敵ですよね~
こんな感じでひとり旅を楽しんでいます。
ルビーのショーの様子は、次回にでも。
雨であまり写真も撮れなかったんだけど、整理ができたらアップしますね。
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:14
残念でした
でもまた今度も美味しい旅が出来るかも(笑)
ルビちゃんも雨の中頑張ったんだから!!
決してだるまを転がしたパパのせいではないからね(爆)
ってそんなこと言ってないか^^;
次回、お天気のいい日に満面の笑みで勝利の女神が微笑みますよ
お疲れ様でした♪
- 2007/10/01(Mon) 23:55:05 |
- URL |
- ステラママ #-
- [ 編集 ]
まあ、お隣の県までいらしてたのですねっ!
ドナパパがいたら絶対連れてってもらったのにっ!
私もひとりでいろいろ出掛けられるように
ちゃんと運転頑張ろうかしら。
ルビーちゃん、まだまだチャンスはいっぱいあるから
ゆっくり頑張って~☆
ゆっくりやってくれたほうが、いっぱいルビーちゃんを見られて
嬉しいですもの♪
- 2007/10/02(Tue) 02:40:07 |
- URL |
- らり #foglHflk
- [ 編集 ]
うう~ん、残念。その気持ちとってもよく分かります。負けたときって、なんだかワンが否定されたような残念な気持ちになってしまったりもしますが、ショーはジャッジの好みもあるしで、なかなか難しいですよね。
でも、ルビちゃんがルビちゃんらしさを発揮して歩いてくれればそれで十分美しさが見ている人に伝わると思います♪
- 2007/10/02(Tue) 19:31:37 |
- URL |
- ちゃこまま #OARS9n6I
- [ 編集 ]
今回は残念でしたね。雨が降ったりしてコンディションがよくなかったのかもしれませんね。
でも富山のプチ旅行はよかったですね。
それにしてもおいしそうな海の幸ですね。
もう一歩、がんばれルビーちゃん。

- 2007/10/02(Tue) 21:14:37 |
- URL |
- さくらママ #-
- [ 編集 ]
残念でしたねー。
でもでも次があるよ~。
がんばれ~!!
富山は行った事がないので、いつか行ってみたいなーと思ってます。
- 2007/10/02(Tue) 23:29:38 |
- URL |
- mitch #-
- [ 編集 ]
ステラママさんへ
あたたかいコメント、ありがとうございます。
今回ばかりは残念で悲しかったです。
でも、そうよね、また知らない町に行くチャンスが増えたのかもね!!
雨でも雪でも暴風でもショーは中止にならないんですね。
雨を嫌がってる子、結構いましたょ。もちろん、ルビもね!!
だるまを転がしたのは、パパじゃなくて私なんですょ~
というか、ミントが転がしたんですょー
アデリーさんへ
3年前は仕事に!?
ユズくんはまだ登場していなかったものね。
でも今もアデリーさんはお仕事も精一杯頑張っていらっしゃるんだと思います!!
あら、次は吉ですか?
あとはお天気次第かしら?
今後ともルビをよろしくお願いします(笑)
らりさんへ
金沢市街の灯りがバスの窓から見えてきたとき、らりさんとドナちゃんが
この町にいるのね~と思っていたんですょ。
トンボ帰りじゃなかったら、お会いしたかったんですけど、残念です。
らりさんが運転!?
反対の声があちこちから聞こえてきそうだゎ~(笑・失礼!)
ゆっくり頑張る…そうね、ルビはそれでいいのよね。
どうもありがとう♪
はなちゃんママさんへ
ありがとうございます!!
ルビのおかげで、知らない町をあちこち回ることができました。
それはそれで幸せですものね♪
終わりのない旅だと困るけど!!
携帯のカメラは、近くの物を撮るのは得意みたいですょ。
腕じゃないわ~
ゆうさんへ
ありがとうございます
少し落ち込んでたけど、みなさんのコメント読ませていただいて元気になりました!!
いつの日か必ず…それを信じて待つことにします。
携帯の写真、艶々に撮れているでしょう?
私の普通のデジカメより綺麗かも!!
ゆうさんも、美味しい秋、見つけに行ってくださいね
ゆか(ココまま)さんへ
ありがとうございます♪
そうね、あきらめず、ルビには元気に頑張ってもらいましょ!!
記念日…になるんですね。
それって、とっても素敵☆
いつになるのか、楽しみに待つことにしますね!!
ひとり旅、この歳になるといいものですょ。
ゆかさんには、まだ早いけどね。
私の携帯、テレビや音楽の機能はダメだけどカメラは得意みたいです。
ちゃこままさんへ
私の気持ち、やはりちゃこままさんには、よくわかっていただけて嬉しいです。
私はまだよくわからないのですが、ジャッジの好みは分かれるようですね。
ドイツ系しか取らない人、その逆の人…
どちらとも言えないルビーは?…
そんなことを気にせずにルビの最高の姿を楽しみに
ショーを見に行きたいと思います!!
あたたかいコメント、ありがとうございました。
さくらママさんへ
雨だしルビーの苦手な草むらだったので、案の定上手に歩けませんでした。
でも、力のある子は、どんな条件でも自分を綺麗に見せるからスゴイと思います!!
富山は落ち着いた素敵な町でした。
日本海は、やはり海の幸の宝庫ですね。
いつも堪能できるさくらママさんが羨ましいゎ!!
私とルビーを励ましてくださってありがとう♪
タルトママさんへ
ありがとうございます!!
そうね、気持ちを切り替えて…励ましていただいてすごく元気になってきましたょ☆
美味しい食べ物は、元気が出ますよね。
どんどん美味しいもの、食べに行かなくっちゃ!!
あったかいコメント、すごくうれしかったです♪
mitchさんへ
正直、今回はすごーく残念でした。
うまくいきそうな予感だったんだけど、どうも私の勘は当たらないみたいですね
次、頑張らなきゃねー!!
北陸は、金沢までは行く人も多いけど、富山はなかなか行きにくいですよね。
私もまたゆっくり訪れてみたい町でした。
- 2007/10/03(Wed) 01:03:01 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]
そっか、でも残念じゃないよ
がんばったんだからさぁ~。
ショーはいくつもあるんだもの。
ルビちゃん、何回でもチャレンジにゃー!
富山って、蛍烏賊が名物なんだよね。
とおい昔、富山のおともだちの実家にとまりにいって
夜から明け方にかけて、湾に集まった蛍烏賊をとったことがあるんよ。
キラキラひかってほんと綺麗だったなー。。
- 2007/10/03(Wed) 10:02:30 |
- URL |
- パディ #-
- [ 編集 ]
はじめまして(*^-^*)
kaoさんのところから来ました☆
うちの子も、外方脱臼なんです。
ルビーちゃんも外方脱臼から、真剣に取り組まれたという事をお聞きしたので、コメさせて頂きました。
ウチの子は、生後3ヶ月の時に気がついて、今は生後8ヶ月で、レベルⅠ~Ⅱの間です。
毎日の散歩は、芝生で10分~20分の、ゆっくり散歩をしてるんです。
良かったら、仲良くしてくださいね。
- 2007/10/03(Wed) 21:50:52 |
- URL |
- 佑 #-
- [ 編集 ]
パディさんへ
そうね、ルビもあちこち行って頑張ってる…のかどうかはよくわからないけど…
可愛い子には旅をさせよ、だものね!!
ほたるいかは、蛍のように光るのよね。
パディさん、泳いでいるほたるいかを見たなんて貴重な体験だわ!!
幻想的な美しさなんでしょう?
若かりし日の思い出…素敵よね~
佑さんへ
はじめまして♪
遊びに来てくださってありがとうございます!!
ルビーは、結果的に本当に外方脱臼だったのかどうかもわかりませんが…
最終的には、膝の関節もしっかりしてきたし何の心配もないとの診断を
いただきました。
1才を迎えるまでは、特にダックスの場合は関節が緩いことが多々あるようです。
ルビの場合も成長の過程でしっかりしてきたのでは?と私は思っています。
ルビは、結局何の治療もしませんでしたので、参考にならないかもしれませんが
、また佑さんのブログにお邪魔してお話させていただきますね。
こちらこそこれからも仲良くしてくださいね。
よろしくお願いします♪
- 2007/10/03(Wed) 23:45:16 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]