fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





雨はキライなの :: 2007/10/14(Sun)

神通川河川敷

この広い広~い草原は、富山を流れる神通川の河川敷公園
どこまでも続く美しい緑のじゅうたん
お天気の良い日だったら本当に気持ちよさそうな所です。

9月30日、ルビーの富山でのショーはあいにくの雨でした。
写真ではわかりませんが、かなり強い雨足です

雨の中のウォーク

雨で歩くのをイヤがるワンコも続出です。
踏ん張りながらもキチンと最後まで歩くところは、さすがショードッグですね
シェリーなら、絶対に一歩も動きませんから


ルビーも雨はイヤ

さてさて、我が家のルビーも雨は苦手のようです。
そういえば、雨の日にお散歩なんて行ったこともなかったゎ
でも、ルビは頑張って立ち止まらずに歩くことができました。
えらかったね、ルビ~

触診

触診です。
審査員さんにギュっとされて、ちょっと固まってるような?

触診

この表情は、ちょっと余裕が出てきたかな?

ウィナーズ戦

この日のカニンヘン♀のウィナーズ戦の様子です。
左から、ジュニア、ヤングアダルト(ルビー)、アダルトの順で並んでいます。
ジュニアの子は、5月に私が最初にドッグショーを観戦に行った時にも
出ていました。
すっかりレディーになり、本当に綺麗になっていました。
こんな子でも、5月以前からショーに出てまだチャンピオン完成しては
いないんですね。
やはり厳しい世界のようです

ねぇ、審査員さん…

ルビ、審査員さんに色目を使ってみましたが、審査員さん向こう向いてるし…

ルビの作戦はあえなく失敗に終わり、カードはジュニアの子がget
ウィナーズ戦なので、2席、3席の順位付けはありませんでした。

ハンドラーさんのスケジュールの都合もあり、ルビーは少しの間ショーは
お休みです。
次回は、元気に歩くルビーの姿が見られますように


新米が届きました
     

楽しみにしていた新米を届けていただきました
地元兵庫県は淡路島で収穫されたばかりの新米です。

玄米

玄米の状態なので、小分けにして精米をして使います。
いつも白米しか買ったことがなかったので、精米に初挑戦です。

精米に行ったことがある方には、「な~んだ、何を珍しそうに?」
と笑われそうだけど、私にとってはすごく新鮮だったので精米の様子を
ご紹介しますね。

精米所

JAの支店にある精米所です。
ATMと間違えそうでしょ?


玄米を入れて…

投入口に玄米をザーッと入れます。

出来上がり

玄米が機械の上部に移動し、このように精米されて出てきます。

仕上がりが選べます

今回は標準のつき具合にしましたが、こんなに色々選べるんですね~


ごはんと梅干し

家に帰って、早速炊いてみました。
精米したてのお米は、とても新鮮なんです
お米も鮮度が大切なんだな~ってつくづく感じました。
ほんのり甘くて美味しいお米、来年もよろしくお願いしますネ

梅干は、しぇりまま家で去年漬けた絶品です
毎年知り合いの方にお庭の梅を沢山いただくので、梅干、梅みそ、梅しょうゆ…
いろいろ楽しんでいます。
カビが生えて失敗することもあるけど、上手く出来上がると小さな幸せ感じます
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:15
<<東京へ | top | 美味しい顔>>


comment

雨の中お疲れ様でした。
風邪ひいていませんか?

新米の時期・・・
精米したお米は特に美味しいですよね^^
30Kママさんお一人で持って
行かれたのですか@@;
初めての時はドキドキですよね♪

梅干も漬けられるのですね。
凄いですぅ。
干したり大変でしょう?
自分では出来ないのでいつも買うばかりです><
  1. 2007/10/14(Sun) 08:55:24 |
  2. URL |
  3. ゆう #-
  4. [ 編集 ]

新米の季節ですものね、やっぱり食欲の秋です^^;
秋田でもあきたこまちの新米がお店に並んでます。
私はまだたべていないのですが、しぇりままさんが精米した新鮮な新米&おいしそ~な梅干をみたら
すぐにでも食べたくなりました♪
ごはんに梅干、一番いいですね^^
  1. 2007/10/14(Sun) 10:47:09 |
  2. URL |
  3. タルトママ #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままさんのお宅でも新米登場ですねv-344
私も以前農家のかたに玄米を頂いた事があり
精米に持って行きましたv-411
ウチも標準にしましたが白くすればするほど
量が少なくなるんですよね・・・
でもピカピカの白いご飯がいいからねえ・・・

ルビーちゃんv-279の中お疲れ様v-365
次回に期待ですよ~
  1. 2007/10/14(Sun) 19:28:31 |
  2. URL |
  3. はなちゃんママ* #DHyAwhps
  4. [ 編集 ]

ルビーちゃん頑張ったネエ。
雨っていやよねえ。
ユズもはじめての雨のレースはトボトボだったよ。
時間切れてリンクを出るときは急に元気になったけど!

雨の中は早々ないから、その練習はいらないと思うけど、ハプニングに負けない、しっかりしたルビーちゃんになれますように!

新米おいしそう!
  1. 2007/10/14(Sun) 22:50:42 |
  2. URL |
  3. アデリー #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

雨は随分と降っていたんですね^^;
雨の中で歩けただけでも偉いですよ♪

うちもパパの田舎から新米が届きましたv-221
ほんと新米は美味しいですよねv-10
なかなか玄米は手に入らないですからね!
私は未だに精米未経験です(笑)
梅干を漬けるなんてびっくり~
いろいろ漬け方があるんですね。
考えただけでもすっぱくなりました(爆)
  1. 2007/10/14(Sun) 23:36:17 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

雨の中、頑張ったねルビーちゃん!
エライよ~
審査員の人に色目を使ってるのが可愛くって♪
本当にキツイ雨の中お疲れ様でした。

うふふ
家は田舎なんで玄米をこうやって精米にかけた事ありますよ~
美味しいですよね~
でも今じゃ面倒になって、無洗米!
美味しい玄米が簡単に安く手に入る田舎に住んでいながら自分のズボラに負けました(笑)

  1. 2007/10/15(Mon) 00:24:41 |
  2. URL |
  3. クッキーボンボン #2jBCKKWg
  4. [ 編集 ]

雨の中お疲れ様でした。
ドナウも雨は絶対歩かないし、水溜りさえよけているから
絶対ダメだあ。
この次の大会は晴れるといいですね。
  1. 2007/10/15(Mon) 01:08:52 |
  2. URL |
  3. らり #foglHflk
  4. [ 編集 ]

富山まで行ったのに、雨だったんですね(><)
ほんと晴れてたら、とても気持ち良さそうな場所ですね!
ルビーちゃんの歩く姿、顔はすごく嫌がってるけど、
きちんと綺麗に足が上がってて、
かっこいいです!!

ルビーちゃん色目って^^;
審査員さん見てなかったらダメやん(笑)
しばらくお休みなんですね^^
ひとまずお疲れさまでした!

新米だぁ♪
精米って、そんな段階あるんですね!
クリーン白米にしたら、どんななるんだろう??
めっちゃ美味しそうですね(o^^o)
  1. 2007/10/15(Mon) 09:28:29 |
  2. URL |
  3. ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん!富山はお隣の県よぉ。。。
お声を掛けてくだされば良かったのに。。。
雨でも何でもひと目、ルビちゃんとしぇりままさんにお会いしたかったわっ。

結果は残念だったけど、色目を使う余裕もあるんだから・笑
凄いね~ルビちゃん♡
次回も頑張ってね~!!!雨降りませんように☆

新米、家は本業の他にお米も作ってるんです。
父の趣味だけど。。。
ってすごい田舎に住んでるみたいだわぁ~
金沢は田舎だけど・・・。
  1. 2007/10/15(Mon) 15:48:51 |
  2. URL |
  3. kao #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして~^^

こんにちは♪
来てくださって&コメント頂きありがとうございます!
大歓迎ですうv-10
かわいいワンたちがいるのですね。
我が家は2歳のアカンたれ「さくら」が1ワンです。
ワンより食べ物ネタが多いのですが これからもヨロシクお願いしま~~すv-291
リンク貼らせてもらっていいですかあ???
  1. 2007/10/15(Mon) 20:40:57 |
  2. URL |
  3. さくらん  #-
  4. [ 編集 ]

v-279ゆうさんへ
雨は降っていたけれど、この日の富山は大阪よりも暖かかったんですょ。
今ごろはもっと寒くなっているでしょうね…
精米は、10キロしてきました。
10キロなら軽々?持てるけど、初めてで不安なのでぱぱさんと行きましたょ!!
梅干は、本当に沢山の梅を毎年頂くので漬け始めました。
梅干って、買うとすごーく高いですよねー!!


v-279タルトママさんへ
食欲の秋ですよね~
夏の間は手抜きばかりだったけど、秋になるとお料理もやる気が出てきます。
(やっと普通のレベルにだけど)
やはり秋田はあきたこまちなんですね!?
こちらでもあきたこまちは人気ですょ!!


v-279はなちゃんママさんへ
はなちゃんママさんちは、米どころ・新潟の新米でしたよね!!
兵庫のお米もなかなかのものですょ☆
精米、白くすると量が減るんだ~i-282
じゃあ、次回は5分づきに挑戦してみようかしら(笑)
栄養的には精白しすぎない方がいいみたいだしネ!!


v-279アデリーさんへ
ユズくんも雨には泣かされてたものねi-202
濡れた地面がイヤで爪先立ちで歩くルビーは、けな気でしたょi-241
出番前はワンワンと張り切っているのに、いざとなるとダメなのよね~
もっと強い女にならなきゃ!!!


v-279ステラママさんへ
濡れた道さえ歩かせたことが殆どなかったから…
冬になると雪の中のショーもあるそうですi-4
ステラパパさんのご実家は、海の幸もお米も美味しい所なのね。
我が家はどちらの実家も兵庫なので面白くないんですょi-181
梅干は、梅の処理に困って(笑)漬け始めました。
添加物ゼロの梅干は、本当に美味しいのよ~♪


v-279クッキーボンボンさんへ
ルビ、頑張ってたんですけどね…
濡れた地面がイヤで暗~い顔で歩いてました。
見てもらってない時だけ可愛い顔してもね~i-182
クッキーボンボンさん、お若いのに精米体験者でしたのね^^
もっと糠くさい所かと思ったけど、設備も新しくて清潔でした!!
無洗米、水の冷たい冬には使いたくなりますよねー


v-279らりさんへ
ドナちゃんも雨は苦手ですか?
そういえば、ドナちゃんが大雪の中で遊んでた様子を思い出しました!!
足に雪玉がいっぱい付いてましたよね~
ルビも雪の中の歩行訓練しなきゃ(笑)


v-279ゆか(ココまま)さんへ
雨だったので、ショーの見学もそこそこに会場を出ました。
気持ちのいい広場だから、出番の終わったルビを連れてお散歩したかったのになぁ~i-241
ルビの歩く姿、カッコイイなんて言っていただけて嬉しいです♪
ありがとう~☆
色目ねぇ、次は審査員さんにウィンクでもしてくれないかしら!!
やっぱり目が合うと審査員さんの気持ちも動いてくれると
思うんですけどネ
クリーン白米、真っ白なのかな?
大吟醸のお米みたいなんでしょうね。
でも、糠をいっぱい削るから量が少なくなるそうなのでパスしますi-242
  1. 2007/10/16(Tue) 00:37:03 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

v-279kaoさんへ
私も今回行ってから、富山と金沢が近いことにビックリしました!!
kaoさんやらりさんにお会いできなたかなぁ~とも考えたんだけど、富山着は夜遅かったし、ショーが終われば即刻ハンドラーさんの車で帰る予定だったので…
またの機会を楽しみにしていますネ☆
お父様がお米を!?
それも趣味だなんてすごいですね!!
自家用田畑…憧れますょ~i-233


v-279さくらんさんへ
遊びに来てくださってありがとうございます。
とってもウレシイです♪
4ワンコ、賑やかでしょう~?
ドタバタ我が家ですが、どうぞよろしくお願いします!!
さくらんさんみたいにお料理も頑張りたいと思ってますi-271
リンクしてくださるんですか?
ありがとうございます☆
私も早速させていただきますねーi-194




  1. 2007/10/16(Tue) 01:09:37 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

ルビちゃん、雨の中お疲れさま~。
今回は、残念だったけどまた次回頑張ってね。

新米の季節ですよね~。
つやつやピカピカでほんと美味しそうだわ。
手作りの梅干もプックリ大粒で美味しそうだね。
  1. 2007/10/16(Tue) 18:55:04 |
  2. URL |
  3. ヒカル #XDcv1xno
  4. [ 編集 ]

ルビちゃんの色目、私ならコロッといっちゃうんだけどなぁ(笑)
雨の中、がんばりましたね。
次の大会は先になるみたいだけど、その時は晴れますように♪

精米、私もしたことありません(◎◎*)
やっぱり精米したてはおいしいのね。
いいなぁ、1度食べてみたいわ♪
  1. 2007/10/17(Wed) 16:18:24 |
  2. URL |
  3. キャオリン #P0vgGwAM
  4. [ 編集 ]

v-291ヒカルさんへ
お返事がものすご~く遅くなってごめんなさいねi-201
ルビは、雨は大の苦手みたいで…
つま先立ちで歩く姿には苦笑してしまいましたi-278
新米、美味しかったですよね~
ヒカル家と同じお米よ!!
梅干は、お味もとってもi-234なのよ!!


v-291キャオリンさんへ
こんなにお返事が遅くなって、本当にごめんなさいi-202
ルビは、まだまだ色気が足らないの。
ジュニアの子なんて、年下なのに色っぽいんですよ~
やっぱり生まれついてのものよね~
おこちゃまルビを応援してくれてありがとう♪
精米、楽しいからぜひいちど試してみてネ!!
美味しいょ~
  1. 2007/10/23(Tue) 11:15:30 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/108-e0272d00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)