ブログの過去の記事の一覧を眺めていたら

『下書き』 のまま残っている記事を発見しました

7月に作りかけた記事ですが、アップを後回しにしていたら、
すっかりお蔵入りしてました。
半年前の中古記事だけど、見てくださったらウレシイです

文はカビが生えてたので(笑)、書き直しています。
ルビーが、去年7月初旬にショーチャレンジの修行から帰宅したばかりの頃の
お話です。

4月まで通っていた躾教室に遊びに行きました。
同じ入門クラスでお勉強していたビジョンフリーゼのファルコンくん、
シェルティーのティンクちゃんとパチリ

ルビー以外は、全員上のクラスに進級してお勉強継続中です。

ティンクちゃんはもう4歳だけど、3キロ台のちっちゃなちっちゃな可愛い女の子

それにしても、この頃のルビは、艶々ピカピカ~

みんなに『綺麗になったね~』って言っていただきました。
お腹のコート、こんなに長かったのにね


チワワのオリオンくんのママ手作りの作品です。
いつも愛情いっぱいのグッズで通学されています。
こんなに可愛いものが作れる人ってスゴイ

羨ましいです

結局入門クラスだけで中断してしまった躾教室だけど、
できればもう一度通いたいな、と思っています。
劣等生だったルビーのこと、みんなも先生も覚えてくれてるかな~?
台所で大きな白菜を抱えていたら…
ブーイング 

『鍋はやめてね
』 ギクっ

白菜見ただけで
今日もお鍋
とバレるのはなぜ?
『寒いからお鍋にしようね。』
『忙しかったからお鍋でいいよね。』冬はついついお鍋に頼ってしまうんですよね。
そこで今日は…
ロール白菜を作りました。

キャベツより柔らかいから、巻くのは楽チン
煮崩れないようにお鍋にきっちり並べて、コトコトと

湯気

が上がって美味しそうにできました。
おろし生姜をのっけてね。

具は、豚ミンチに春雨を入れました。
ソフトな食感になるし、春雨が肉汁を吸ってくれるから美味しいの

甘くて美味しい真冬の白菜、
おすすめのメニューがあれば教えてくださいね。
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:13
ルビちゃん、躾教室に通ってたの?
お友達と写ってる写真のルビちゃんは、神妙なお顔してるね
お鍋、美味しくて簡単でいいですよね~!!
ブーイングでサッとロール白菜に切り替えられる、しぇりままさんの早業がすごい!!
- 2008/02/02(Sat) 10:32:36 |
- URL |
- koume #-
- [ 編集 ]
ルビちゃん、しつけ教室通ってたんですね。
家もチップ&ミニー通いたいけど
とってもお高いのよね・・・
それに飼い主が本当にしっかりしてないとダメだとも聞いたのであきらめた。
皆とってもおとなしそうな良い子たちですね。
- 2008/02/02(Sat) 13:44:34 |
- URL |
- チップ&ミニ-ママ #-
- [ 編集 ]
しつけ教室に通いたいとおもっているうちの2ワン。。
ガウガウ&ビビリなのでお友達も出来ないし
家に遊びに来たお友達や宅配の人にも吠えちゃうから
それをなおしたい。。
ルビちゃん入門だけでも何かかわりましたか?
ロール白菜!!
我が家もたま~に作ります~♪♪
キャベツよりも巻きやすいのよね ヾ(*´∀`*)ノ
しぇりままさんちのは春雨も入れてるのね~
めちゃんこおいしそうや~ん♪
巻き終わりはつまようじする?
- 2008/02/02(Sat) 14:44:55 |
- URL |
- さみっちゃん #-
- [ 編集 ]
白菜ロールは作ろうかといつも悩むんですが、結局キャペツにしちゃうんですよね。
細長いから巻きにくそうな気が・・・
あっ、4分の1じゃなくて2分の1とかで巻いたらいいんですかね??
チワワグッツすごい。ちょー上手ですね。
器用な人は羨ましい。
- 2008/02/02(Sat) 17:46:11 |
- URL |
- すずのすけ #-
- [ 編集 ]
ルビちゃん躾教室に通ってたのですね。
うちも行きたかったのですが 近所にはないようであきらめましたあ^^
本当に毛がつやつやして光ってますね
ルビちゃん今もつやつやしてると思うけど。。。。
白菜ロールいいかも?
今度やってみます。甘くて美味しそうですね

- 2008/02/02(Sat) 19:39:25 |
- URL |
- さくらん #-
- [ 編集 ]
エーと、冬だけじゃあないけど、簡単中身ギョーザにしますよ。
白菜千切りににらとひき肉入れて炒めるの。
餃子の中身を炒めた感じです。
包む時間が省けておいしいよ。
ルビーちゃん艶子だわ!
- 2008/02/03(Sun) 01:28:16 |
- URL |
- アデリー #JalddpaA
- [ 編集 ]
ルビーちゃんとっても綺麗な毛並みで艶々~☆
躾教室にまた通うんですか?
うちでも一度は躾教室に通ぉうかなぁ~って思ってたけど
junに躾教室でお利巧に出来ても家で飼い主がちゃんと躾が出来てないと通わせてる意味がないってキツイ言葉で言われちゃいました(T_T)
確かにそのとぉりなんですけど・・・。
手作りグッズ可愛い~♪
可愛いグッズが作れる人って尊敬しちゃいます(*^^*)
yukiは不器用なので(^^ゞ
- 2008/02/03(Sun) 19:22:50 |
- URL |
- yuki #vocSWv6k
- [ 編集 ]
koume さんへ
躾教室は、パピー教室にちょっこっと、そして1才になる直前はレギュラーのクラスに通っていました。
長く続けるつもりだったのに、ショーチャレンジのため中断したままになってます。
お教室での写真は、ルビーらしくない真面目な顔ね^^;
ロール白菜は、お鍋をやめると白菜が余っちゃうから…
白菜の大量消費のために作ったのょ!!
チップ&ミニーママさんへ
ルビの通った躾教室は、受講料もすごく良心的なお値段だったの。
高いお教室や個人レッスンだと1時間4000円くらいするもんね~
主婦のパートの4時間分ょ
通ってるワンちゃん見てると、結局ワンコの出来は飼い主次第のような気もして…ガックリょ~
さみっちゃんへ
そらちゃんたち、ガゥガゥ犬には見えないけど…
うちのワンもかなりのガウガウさんで、テリトリー意識が強いのか、家に入ってくる人は許せないみたいです
ルビの成果は、お教室に通わなかったシェリーよりはコマンド聞ける程度かな?
ロール白菜は、あったまるから冬にはウレシイメニューよね。
つまようじは、止めないょ。
その代わり、お鍋にギュウギュウに押し込んでバラバラにならないようにしています。
加熱されて固まったらOKだものね。
くうさんへ
お蔵入りを見つけた時は

の気分だったけど、古すぎて文書いてもなんか落ち着かなくて…
やっぱりタイムリーな記事じゃなきゃダメね
ルビが恭子さまチック

だなんて~
恭子さま、今ごろくしゃみしてるね。
お手入れは全然なのょ。
シェリー見てると、やっぱり毛だけは生まれつきだと思います
グッ○祐○のお料理の好き? 楽しいよね♪
もしかしたら、パンダのフライパン持ってる?
すずのすけさんへ
白菜は、キャベツより1枚ずつはがしやすいし、端っこを巻き込まなくてもいいから楽チンですょ!!
私は、葉っぱ丸ごと1枚使ってます。
芯の分厚いとこだけそぎ落としたら、後は楽勝
チワワのゲージカバーは、冬用も夏用もあるの。
とにかく、我が子を愛してやまない優しいママなのょ

さ
っちんさんへ
ミルクちゃんとメイちゃんが、しっかりコマンド聞いてモデルさんできるのは、躾教室の成果もあるのかと思ってたんですょ。
さっちんさん、きっと頑張ってお教室に通ったのね!!
もうすっかりお利口さんでも、通い続けた方がいいものなのかしらね?
ルビのお腹のコート、今はまだ半分くらいしか復活してないのょ
お鍋、美味しいよね~そろそろまた出番かな
さくらんさんへ
躾教室は、何年も続けて通ってる人も多いんですょ。
私もまた行きたいんだけど、結構遠いし時間や曜日がなかなか合わなくって…
ルビは、少し艶々復活してきました!!
冬を越したらもう少し伸びるかと淡い期待を抱いてるんだけど~
ロール白菜は、和風でも中華風でも美味しいょ♪
お料理上手なさくらんさんだから、絶品が出来ますょ!!!
タルトママさんへ
あら、私の拙いお料理に反応してくださってウレシイですヮ♪
私も美味しそうな写真見るのが大好きなのょ。
でも、お料理の写真って結構難しいの。
ホカホカ湯気があがっているところを撮ろうとしたらレンズが曇るしね
またそのうちタルトママさんの好物をお届けしますね~
アデリーさんへ
中味餃子ってことは、皮は無しってことね。
ニラも入って、男子Rの好きそうな味だわ♪
材料さえ刻んだら、速攻で出来上がりそうだからイイね
艶子さん…(笑)
今はまだ 『もひと艶子さん』 … 『
もひとつや子』 さんょ
yukiさんへ
1才前後は、毛並みも艶々だったのに、夏の換毛後はなかなか復活しないのょ
もともと、ココアくんみたいにロングではないんですけどね。
junさんのお言葉、その通りだから耳が痛いわぁ~
でも、ゼロよりはいいだろうし、いろんな犬種のワンちゃん&飼い主さんとお友達になれるから楽しかったわょ
手作りで可愛いオリジナルが作れたら、ホント楽しいでしょうね~
私なんて、不器用ナンバーワンの自信あるくらいなんだから!!
ステラママさんへ
やっぱりどこのお家もお鍋の出番が多くなるのね。
お鍋でも、家族の好みが違うから困るのょ。
水炊きはイヤだの、キムチ鍋は辛いだの、カレー鍋は飽きただの、文句が多すぎなんだから~
mimiは香辛料ダメだから、アジアンも苦手だしぃ~
らりさんへ
ドナちゃんは、もう躾教室卒業のレベルでしょ!!
すっかりお利口さんなのは、ドナちゃんとらりさんの努力の賜物ですよね。
私ももっともっと頑張らなきゃいけないのに、私ってダメなのよね~
ロール白菜、らりさんがドナパパに作ってあげてネ
- 2008/02/04(Mon) 12:00:05 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]