fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





ぶらっと神戸 :: 2007/12/21(Fri)

何かとせわしない年の瀬ですね
家にいると大掃除に年賀状、気になることばかりなので、
いっそのこと出かけてしまおう
この時期は、ついつい現実逃避に走ってしまいます。

ってことで、先週末しぇりぱぱと神戸の北野町に行って来ました。

自己満足の記録ですので、大掃除中の方はスルーしてくださいねっ

生田神社

三宮駅を降りて山側に向かうと、まず目に入ってくるのが生田神社です。
藤原紀香と陣内智則が結婚式を挙げて一躍有名になりましたよね。
(ちなみに、紀香さんは私と同じ中高出身ょ)

私の通っていた女子中学・高校は、北野町の西、神戸の山の手にありました。
最寄り駅から電車に乗らず、友達とぶらぶらお喋りしながら北野町を抜けて
帰ることもしばしば。
気になる男の子のこと、先生の噂、将来の夢…青春の思い出ってところかな?

当時は、まだ異人館ブームの前で、かの有名な風見鶏の館は、中華同文学校の寄宿舎でした。
厨房で中華鍋をガンガン打ち鳴らす音が道にも響き、何ともいえない異国情緒が
漂っていたっけ…


では、北野町散策にお付き合いくださいね 

          


北野を歩いていると、すれ違う人の半数以上が外人さん。
お国の味を求める人たちのために、北野町に向かう坂道には、輸入食材店が
何軒もあります。

エスニック食材

こちらは、いちばん大きなお店、神戸グローサーズです。
アジア、インド、ヨーロッパ、さまざまな食材と日用雑貨で溢れていました。
たっぷり買い込んだエスニックは、また後ほど。


豆がいろいろ

見たこともないような珍しい豆がいっぱい。
インド系の料理は豆をよく使うんですよね。
北野町には、昔からインド人がたくさん住んでいます。



サリーのお店

インド女性のためのサリーのお店も、昔から変わらず営業していました。



回教寺院

北野通りの回教寺院・モスクです。
ちょうど礼拝の時間だったのか、イスラムの男性がたくさん集まって来ていました。
このモスクのすぐ近くには、中山手カトリック教会があります。
本当に、人種と宗教のるつぼのような街です。



Mont Do'r

地元の人で賑わう小さなピッツァリアのお店でランチにしました。



トマトピザ

これは、生トマトとアンチョビのピザです。
言葉では説明できない美味しさでした

隣に座ったインド女性の母娘が食べていたのはサラダピザ
ピザ生地の上に山盛りのサラダが乗っています。
 『パスタは、小エビのトマトクリームをエビ抜きで、その代わり
ソースたっぷりね~』

とオーダーしていました。
ベジタリアンなんでしょうね
インドの方なので、当然のようにピザも手づかみで食べていました。
(↑熱くないのか不思議だったけど)



home made blue

お洒落なワンコグッズのお店を覗いたり  home made blue. 



kitschen

アメリカンアンティークのお店でお買い物したり   kitschen


歩き疲れて、すっかり喉も渇いた私たちが向かった先は…

後半に続きます  (←なんて大げさだけど)
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:9
<<ぶらっと神戸vol.2 | top | 大根 VS カニ>>


comment

ピザ美味しそうv-344
私も家にいるとしなくてはいけないことが見えてきて・・・
逃げ出したい気持ちですv-403
同じだね~v-218
私、今年はもう諦めましたぁ・・・
今日からv-279が数日間続くみたいだし・・
来年に延ばそうかなあ?

なんとv-405
しぇりままさんは藤原紀香と同じ学校なのねv-363
ウチの近くなんて有名人は・・・
あっIKKOさんがこの近くの出身よv-411
後は井上陽水・・・
なんだか自慢にならなかったけどv-406
  1. 2007/12/21(Fri) 14:18:36 |
  2. URL |
  3. はなちゃんママ* #DHyAwhps
  4. [ 編集 ]

神戸いいですね。
大阪行ったときちょこっとだけ行ったような・・・・
ゆっくり歩いてみたいです。
ピザもおいしそう
これから夕飯の私お腹の虫が・・・・
のんびり旦那様と2人の散歩だったんですね。
続きも楽しみ。
  1. 2007/12/21(Fri) 18:15:40 |
  2. URL |
  3. チップ&ミニ-ママ #-
  4. [ 編集 ]

神戸か~久しく行ってないですね。
これ見てるとちょっとまた行ってみたくなりました。
もう少し暖かくなったら旦那に相談してみようかな。
  1. 2007/12/21(Fri) 20:10:11 |
  2. URL |
  3. すずのすけ #-
  4. [ 編集 ]

もぉ神戸という響きだけで気絶しそうです
あこがれの地だわぁ~
横浜。神戸。長崎・・・この3箇所は行ってみたい
お洒落なお店もたくさんだね
優しいだんな様とおデートなのねv-238
いいんだいいんだv-237私ももーすぐ
おデートなんだからぁv-354あの方と^^
どうしょうすでにドキドキしてるんだけど
  1. 2007/12/21(Fri) 22:24:08 |
  2. URL |
  3. くう #-
  4. [ 編集 ]

v-508はなちゃんママさんへ
フレッシュトマトのピザは絶品でしたょ。
あ~また食べたくなってきたゎ!!
大掃除、進んでますか?
私は、新年の目標が『家をキレイに』…だから今年はいいのi-278
IKKOさん、いいじゃないですかぁ~
井上陽水は声も曲も大好きですょ!!
福岡出身の芸能人って多いですよね。


v-508チップ&ミニーママさんへ
神戸は狭い街だけど、内容がギュっと凝縮されたような素敵な所です。
主なスポットは歩いて回れるし、大阪よりもおすすめょ!!
ぜひぜひお越しくださいね。
ピザ、美味しかったのよ。
生地が薄くてパリッとしているところも私好みで♪
また食べに行きたいわぁ~


v-508すずのすけさんへ
神戸は、震災直後は悲しすぎて足を運べませんでした。
中心街は、ようやく元の姿を取り戻して昔の雰囲気に戻っています。
すずのすけさんも、是非また遊びに来てね。
ぶらぶら歩くには最高の小さな街ですょv-433


v-508くうさんへ
やっぱり神戸はいいですょ~i-184
特に北野町とか山の手が昔の雰囲気を残してて私は好きです。
横浜、私も憧れなのょ。
前回はストサン限定だったから、こんどはゆっくり回ってみたいなぁ~
中華街も神戸よりずっと大きそうだしね。
あの方とはいつ???
一緒に神戸に逃避行しちゃえ!!
…なんてことになったらいいねi-237
  1. 2007/12/22(Sat) 01:36:15 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

神戸って素敵ねv-10
以前キャンピングカーで行った時に駐車場が見つからなくて
素通りされたし^^;
もうがっかりでしたv-390

香辛料がいっぱいねv-398
キドニービーンズは買った?
ここ数年不作らしいよ~
今日もお昼にチリビーンズ食べたしv-410
ほんと美味しいのよね~
って香辛料のお話がつきないので
続きを楽しみにしています(笑)
  1. 2007/12/22(Sat) 01:44:44 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

おおー!!
現実逃避毎日しとりますよー(笑)
昨日も台所1Mかたしました!
神戸って面白い所なんだねー
昨日、元町でアチキもアンチョビピザたべたよー。。。
好きなのよ・・あの缶詰。。あーー。。一杯飲まなきゃいけない時間だわ
続き楽しみにしとりまっせー!
  1. 2007/12/22(Sat) 18:13:11 |
  2. URL |
  3. パディ #-
  4. [ 編集 ]

年末って何でこんな忙しいんでしょうね(><)
多分普段から掃除をしっかりされてる方は大丈夫なんだろうけど^^;
私も今日は一日雨だし、どこも出かけずにいるので、
掃除しようと思ってましたが、
結局PCしてます(><) あまりにも家中汚くて、どこから掃除していいか分からず現実逃避です^^;

神戸ってほんと異文化が沢山ありますね^^
素敵なお洒落な街です☆

モスクまであるんだぁ。
わぁ。ピザ美味しそうo^^o
ワンコグッズのお店、外見お洒落♪
中はどんな感じだったのかな??

続編楽しみです♪
  1. 2007/12/22(Sat) 18:26:22 |
  2. URL |
  3. ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
  4. [ 編集 ]

v-507ステラママさんへ
神戸は、やっぱり大阪より落ち着くのよね。
確かにまとまった駐車場は少ないかもしれません。
素通りだなんて残念ょ!!
それより、ステラママさんちキャンピングカーあるの!?
ワンズ連れてショー回りだってOKですね。羨ましい~
キドニービーンズは、1キロ580円ょ。
やっぱり現地の人のためのお店は安いですね。
香辛料の師匠、奥の深い教えをよろしくお願いします(笑)


v-507パディさんへ
私は今日も現実逃避の1日でした。
ちょっとだけ和室の右のものを左に動かしはしたけどi-230
横浜にも元町があるのよね。
どんなところかな~行ってみたいなぁ~
アンチョビは、酒飲みが好きだって言うけど、当たってるi-198


v-507ゆか(ココまま)さんへ
何から手をつけてよいのやら…
そんな感じ!?  私も同じですょi-241
パソコンは、ついつい触ってしまうと、長くなりますよね。
罠にかからないようにするのが大変で…
神戸は、独特の文化が魅力的よね。
モスクは、私が高校生の頃からありました。
ず~いぶん前の話だけどi-229
ワンコグッズのお店では、骨型のクッキー型を見つけました。
クッキーはたぷん作らないから、ごはんの型抜きにしようかな~
  1. 2007/12/24(Mon) 01:15:28 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/130-72656655
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)