三が日も過ぎ、我が家は全員元通りの生活に戻りました。
私が子供のころは、もっともっとお正月が長くて楽しかったような気がします。
今は年中無休のお店も多くて…
便利にはなっても、年々お正月らしさがなくなってきてるのは寂しくもありますね。

ミントです。
春には9歳になります。
少々メタボってはいますが、病気知らずの健康優良犬です。
今年も元気に過ごそうね!!
干支のねずみちゃん

とお正月の写真撮ってたら、茶色い影が

ねずみを強奪しようとジャンプ

するルビーです

『我が家でノセノセができるのは、僕だけだょ
』
おせち料理です 

すご~く華やかでしょう?
私、間違ってもこんなの作れませんょ

今年初めて買ってみました。
京都のいづつ屋
(聞いたことないけど
)のおせちです。
予約したのではなく、急に思いついて大晦日に近くのデパートへ
せこい話ですが、午後だったので5千円も値引きしてくれました

お上品な味で、思っていたよりずっと、いぇ、かなり美味しかったです!!
これは、来年からクセになるかも


我が家のお雑煮です。
元旦は、関西風の白味噌雑煮です。
鶏肉、大根、人参、里芋、焼豆腐を入れます。
今年使った白味噌の甘さが丁度よくて、とっても美味しくできました

お餅は丸餅で、焼いてはダメなんです。
しぇりぱぱの実家、神戸の長田では鶏肉ではなく
鯨
を入れます。
これがまた絶品なんですょ!!
2日は、私の実家の昔からの慣習で、なぜか関東風のすまし雑煮です。
お餅は角餅で、こちらは焼いて入れます。
私がいつかは食べてみたいのが、四国のあん餅入りの白味噌のお雑煮です。
どんなお味なのか、全然想像できないんだけど、興味津々なんです


元旦の午後は、毎年私の実家で過ごしています。
毎年変わらない母のおせちは、やはりパスするわけにはいきません。
2日は、いつもは神戸のしぇりぱぱの実家に行きますが、
今年は義母がお正月旅行のため大阪に初詣に出かけました。
その様子は、また後日にね…
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:17
<<
ありがとう&おめでとう |
top |
謹賀新年>>
あけましておめでとうございまーす!
↑遅っ^^;
ミント君、9才になるんですね~ビックリです!
とっても若々しいのはハイパー姉妹のお陰なのかなぁ^^
特にルビちゃんかしら~笑
うちはしぇりままさんのご実家と同じすまし雑煮か
ぜんざいですよー^^
四国のお雑煮、ホントに想像出来ないですねぇ。。。
お味噌汁の中にあん餅ってことでいいのかなぁ・・・。
これは一度食べてみたい!!!
♥今年もよろしくお願いします♥
- 2008/01/05(Sat) 01:33:01 |
- URL |
- kao #-
- [ 編集 ]
ミントちゃんは顔が小さくって 頭のせの瞳がすごくカワイイですね^^
百貨店も大晦日の午後には値引きするのですね。
いいこと教えてくれてありがとう~♪
キレイなおせちですね。お母さんのもステキです。
お雑煮は地方で全然違いますね。我が家は白味噌でお餅は焼かないで入れます。
うちの実家はなぜか?善哉なのですう~^^
- 2008/01/05(Sat) 12:00:47 |
- URL |
- さくらん #-
- [ 編集 ]
ミントちゃん♪
ねずみを捕まえたのかと思ったよ(笑)
頭のせ上手~♪
ネズミを狙った茶色のカゲの存在がルビちゃんと知って大笑いなボンボンです♪
お節!豪華ですね~♪
綺麗~
ご実家のお節もとっても美味しそうで豪華~♪
白味噌のお雑煮大好き♪
私も実家でたんまり食べてきましたー☆
丸もちって焼いたらダメやったんや~
知らなかった。
私は焼きもちが好きで、丸もちをいつも焼いてから
お雑煮に入れて食べてました。。゚(゚^∀^゚)゚。
- 2008/01/05(Sat) 15:49:33 |
- URL |
- クッキーボンボン #2jBCKKWg
- [ 編集 ]
遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
私も小さい頃はもっとお正月長かったような気がします。
今は、大晦日正月と気が付けば済んでしまってる感じですよね。
おせち美味しそうですね♪
うちのパパの実家も滋賀なんですが、
おすましに角餅で焼いて入れます。
結婚してから初めてこのすまし雑煮を食べたんですが、
凄く美味しいです^^
長田では鯨なんですね!
それぞれ違うんだぁ。
面白いですね!
初詣は何処へ行かれたのかな?
また次回楽しみにしています!
- 2008/01/05(Sat) 18:55:47 |
- URL |
- ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
- [ 編集 ]
あけましておめでとう♪
ミントくんは9歳なのねー
まだまだよU ̄ー ̄U ニヤリ
落ち着いたいい子だわぁ~
ねぇすごいおせちだね
これはいいわ
でも本当にお正月気分って3日で終わるよね
なんだかなにもしてないけど年末のがいいよーな^^
そう!何もしてないんだけどね(・Θ・;)アセアセ…
そんな私もお雑煮だけは得意です(爆)
やはり焼いたお餅を澄まし汁?に鶏肉と三つ葉と
のりとなるとを入れるのよ♪
今年もどうぞよろしくね^^
たくさんお話しましょうねぇ~
- 2008/01/05(Sat) 21:29:17 |
- URL |
- くう #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰していましたー
今年もよろしくお願いします。
久しぶりにおじゃましたら
ミント君のアップでうれしいです。
お雑煮もお節も美味しそう♪
ウチは今年は誰もいなくて誰も来なくて…
だから超手抜きでした。
(ラッキーだったのかな?)
- 2008/01/06(Sun) 00:31:52 |
- URL |
- KUN #-
- [ 編集 ]
うちもお正月感ゼロのまま三が日が過ぎてしまいました。
5千円引きだったら即買いですよね!!
はっ!!!
私、お雑煮食べるの(創るの)忘れてたっ!!
小松菜までは買ったのに・・・。
- 2008/01/06(Sun) 01:55:30 |
- URL |
- らり #foglHflk
- [ 編集 ]
ミント君、今年9歳になるのね!
でもとってもかわいい~し、けぶきもふさふさで、3~4歳に見えるわ!
メタボはわからないわよ!フフフ
わ~!食べるのがもったいないくらいのおせちだわ!
関西風は白味噌なのね!
いつか食べてみたいわ♪
我が家のお雑煮の中身は小松菜、大根、にんじん、さといも、鶏肉、なると、おもちです!
- 2008/01/06(Sun) 09:58:28 |
- URL |
- Chocoママ #-
- [ 編集 ]
びびびびびっくりー!!!
ミントちゃんって男の子って始めてしった。
だってーだってー。どーみても女の子みたいでしょ!!
ふぁーー。。きれいな所には綺麗な子が集まるのね♪
おせち・・
どれもおいしそうージュル
昔は母と二人でイロイロ作ったけど、結婚してからは
栗きんとん意外はつくらないなー。。
地域によってちがうお雑煮!白味噌雑煮たべたことなーーーい。
どんな味なんだろうか。。あーー。。食いたいジョ
- 2008/01/07(Mon) 08:09:53 |
- URL |
- パディ #-
- [ 編集 ]
御節料理豪華~☆
とっても美味しそぅ♪
ミントちゃん9歳になるんですね
健康が一番☆
健康でいてくれることが一番の親孝行ですよね(*^^*)
- 2008/01/07(Mon) 15:11:20 |
- URL |
- yuki #vocSWv6k
- [ 編集 ]
ミントちゃん、ねずみのせのせとっても上手ですね。
家はのせのせ全然ダメ
最近は、私もおせち全然作らず買ってしまってます。
でも、私が作るのよりよっぽど買ったほうがおいしいんですよ。
楽になりました・・・・爆”
お雑煮は、その地方で全然ちがうんですよね。
お味噌はやったことないけど、とってもおいしそうですね。
- 2008/01/07(Mon) 16:00:55 |
- URL |
- チップ&ミニ-ママ #-
- [ 編集 ]
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます!!
ミントちゃんもうすぐ9歳なんですか!?
見た目が若くてビックリです。
我が家のイヴもミントちゃんのように
いつまでも若々しくいて欲しいと思うのですが。
白みそのお雑煮と関東風のお雑煮2日間で
2種類を食べるお家は初めて見ました。
でも飽きなくていいですよね。
私は毎年主人の実家でお雑煮は食べるので
しばらく関東風を食べていません。
だからひさしぶりに、しぇりままさんのブログで見て
懐かしく思いました。
それでは今年もよろしくお願いします♪
- 2008/01/07(Mon) 23:59:56 |
- URL |
- えみこ(イヴママ) #-
- [ 編集 ]
御節もお雑煮もおいしそう。
一回だけデパートの御節を宅配で買いました。
おいしかった。
そうか、大晦日のデパチカね。
ミント兄貴もつやつやでとても元気でうれしいです。
今年は会えるかなあ?
- 2008/01/08(Tue) 01:01:07 |
- URL |
- アデリー #JalddpaA
- [ 編集 ]
ほんとだ~
同じねずみさんだね!
ミント君9歳には見えないよ~
今年も元気で頑張ってね♪
買った御節も美味しそうね~
これなら私も買うかも!
でもやっぱり母の味よね^^v
- 2008/01/08(Tue) 01:06:47 |
- URL |
- ステラママ #-
- [ 編集 ]
ミントくん、ノセノセ上手!
お雑煮、白味噌もあん入りも興味津々です。
私は関東のしか食べたことないから。
こっちだとやっぱり味噌は八丁味噌なんだよね。
初めて見た時色が濃くて驚いたけど、食べてみるとそんなこともなくって。
最近はすっかり赤だしが好きになりました(o^-^o)
おせち5000円引きはオイシ過ぎるっ。
私も買っちゃうな♪
- 2008/01/08(Tue) 14:20:18 |
- URL |
- キャオリン #P0vgGwAM
- [ 編集 ]
kaoさんへ
あけましておめでとうございます。
↑私こそすっかり遅くなってごめんなさいね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ミントは、体つきはボテボテして動きも鈍いのょ。
ただ、鈍さは歳のせいというより生まれつきなんだけど。
じゃじゃ馬ルビにまとわりつかれて、おちおち老け込んでもいられないのね。
金沢では、お雑煮代わりにぜんざいもありなの!?
各地でいろいろ、楽しいですよね♪
さくらんさんへ
さくらんさん、スゴイですね!!
ミントの顔(頭?)が小さいってわかりますか!?
頭の割りに体が太すぎるとも言えるんですけどね
デパートは、大晦日の午後のけっこう早い時間から値引きしてましたょ。
夕方になったらきっと半額になるんでしょうね。
関西は、やっぱり基本は白味噌で焼かないお餅ですね。
ぜんざいの地方もあるなんて、知らなかったですっ!!
クッキーボンボンさんへ
干支のねずみを咥えさせて、バチが当たらないか少々心配なんですょ。
まぁ、バチが当たるのは私じゃなくてミントかな(笑)
料亭のお節は、やっぱり綺麗よね~
実家のは、やっぱり家庭料理だものね。
白味噌のお雑煮は、味噌の加減が難しいけど、うまくできると美味しいよね!!
お餅は、焼かないものだと私が思い込んでるだけかもしれないけど、
白味噌には、トロリとしたお餅がよく合いますょ~
来年試してみてね。
ゆか(ココまま)さんへ
あけましておめでとうございます。
私こそ、お返事が遅くなってしまってごめんなさいね。
今年もよろしくお願いします!!
お正月、やっぱり短くなりましたよね~
年末からもっとワクワクドキドキしてたような…
街の中にも、新年を迎える緊張感が満ちていた気がします。
お雑煮、滋賀は白味噌圏かと思っていました。
いろいろなんですね~
すまし雑煮は、お正月だけじゃなくて普段も食べたくなるお味で私も大好きです。
長田の鯨は、意外でしょう?
和歌山なら、昔鯨が獲れたからわかるんですけどね!!
くうさんへ
あけましておめでうございます。
↑私、何度も言ってるような
ミントは、家では長老って呼ばれてるんだけど、まだまだ10歳にもならない
青二才ですよね。
ラッキーくんみたいな元気で若々しい10代になるのが目標です!!
ラッキー先輩、頑張ってお手本になってネ。
料亭のおせちは、テーブルの飾りにはもってこいでしょ?
それだけでお正月らしくなるから、お得かも!!
そうそう、最近はお正月になっちゃうより年末の方が盛り上がりますよね。
お雑煮にのりとなるとは、初めて知りました。(私は蒲鉾です)
なるとって、バカボンのホッペみたいなの

よね?
まぁ、こんな私ですけど今年もよろしくお願いします♪
KUNさんへ
あけましておめでとうございます。
遊びに来てくださってありがとうございます!!
ミントは、元気にしていますょ~
KUNさんウェア着せて写真撮ったらよかったゎ。残念!!
子供さんも大きくなって、それぞれにお正月を迎えるようになると、
手抜きにもなっちゃいますょ~
私だったら、ビールとおつまみとお餅だけで過ごしてるかも…
でも、たまにはそんなのんびりとしたお正月もいいものですよね。
らりさんへ
三が日にお正月気分味わっておかなかったら、
あっという間に普通の1月になっちゃったでしょ?
えっ!?
お雑煮食べるの忘れたの!?
お餅買うの忘れたのかと思いましたょ(爆)
ではでは、魔界暦の元旦に食べてくださいねっ!!
- 2008/01/09(Wed) 01:23:22 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]
Chocoママさんへ
5月の節句の日に9歳になるんですょ。
写真だと若く見えるかしら?
体は中年太りそのものなのょ
おせちは、見た目も綺麗だしお味も良かったので買ってよかったゎ~
食卓が華やぎました☆
関東では、お雑煮になるとを入れるんですね。
Chocoママさんちは、さといもまで入って具だくさんなのね!!
美味しそうだわー
パディさんへ
エッ!! ミント、女の子に見えたんだ(笑)
もともとおっとりしててオカマチックな子なんだけどね。
(今は本物のオカマちゃんです)
くせっ毛だし、お鼻の色もハゲてるし、何よりメタボだし、イケてない
おじさんワンょ
私も結婚する前に母におせち習っとけばよかったゎ~
私は銀行OLだったから、大晦日まで仕事で全然時間もなくって…
白味噌は、そちらでも売ってるのかしら?
私もお雑煮以外は殆ど使わないけど、やっぱりこれがなくちゃ始まらないのよね!!
yukiさんへ
料亭のおせちは、やっぱり綺麗ですよね。
家でこんなの作れる人もいるんだろうけど、私には絶対無理だゎ~
ミントは、今まで病気もケガもしたことないのょ。
活発じゃないけど、きっと根本的に健康なんでしょうね。
考えてみれば、本当に親孝行ないい子です!!
チップ&ミニーママさんへ
チップちゃんたちものせのせできませんか?
うちもミント以外は、全然ダメなのょ
ミントは、動きが鈍いから出来るのかも
おせち、作るより買う方が気持ちに余裕が出ますよね。
もちろん得意な人は別だけど
白味噌のお雑煮は、京風のとっても上品なお味なんですょ
えみこさんへ
イヴママさん、あけましておめでとうございます。
ご無沙汰してしまって申し訳ありません。
お返事も遅くなってしまってごめんなさいね!!
ミントは、顔はあまり変わらないけど、体がボテボテなんですょ
シェリーやルビーよりごはんの量少ないのに、どうして痩せないんでしょう??
動くの嫌いだし、消費エネルギーがないのかな…
イヴちゃんは、メタボにならないでいつまでも綺麗なシェリーのおばあちゃまで
いてネ♪
元旦と2日で2種類のお雑煮って、もしかしたらレアなのかしら?
こんど母に理由を聞いてみますね。
ただ母がどちらも食べたかっただけかも~
アデリーさんへ
デパートのおせち、最近は予約が始まっても早々に完売が続出してますよね。
高いのに、どうしてこんなに人気なんだろうと思ってたけど、理解できたゎ。
テーブルが華やぐし、実際美味しいもんね!!
大晦日に販売されるのは、1万円前後とあまり高いものもないしおすすめですょ。
お忙しいアデリーさんも来年はいかが?
ミントは…ユズくんのウエストの倍の太さで、ユズくんの十分の一も
ジャンプできませんが…
ステラママさんへ
エディくんと同じねずみさんだからウレシクって♪
小娘に渡したら食いちぎるでしょ。 大事に隠してるのょ。
ミントは、いい歳の取りかたしてるかしら?
私も見習わないと…でもあんなメタボはマズイかな
おせち、母が作らなくなったらどうなるんだろうと、そろそろ心配になってきました
キャオリンさんへ
ミントがのせのせできるのは、年の功ょ
落ち着きのない小娘どもは、全然できそうにないの。
小麦ちゃんはどんどん昇級してるのにねぇ…
名古屋あたりは、お雑煮も赤だしなの?
見たことないけど、美味しそうだゎ~
赤味噌のお鍋も美味しいそうなので、こんど試してみたいと思ってます。
デパ地下は、午後になると値引き合戦やってました。
閉店まで粘る人、いるのかなぁ~

- 2008/01/09(Wed) 23:58:39 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/135-b67bbaef
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)