fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





祝卒業 :: 2008/02/08(Fri)

2月5日、我が家のお兄ちゃんが無事高校を卒業しました。

教室で

みんなとっもいい笑顔ですね。
でも、約200人の卒業生のほぼ全員がこれから大学入試に挑みます。
進路が決まらないうちに荒海に放り出されるんですね~


では、○○学院高校伝統の卒業式の様子をご紹介します。

やたら写真ばかりですので、ササッ~と流して見てくださいね。
つまらなかったらゴメンナサイ
      


さて、いよいよ卒業生が式場に入場してきました。


卒業生入場


仮装行列の間違いではありませんょ。卒業式の本番です。


卒業生入場2

↑お馬さんも卒業生です。


卒業生入場3

親に秘密で衣装を用意してる子もいるそうです。
でもこんな変装だったら、我が子でもわかりませんよねぇ


卒業生入場4

笑顔で保護者席に手を振ってくれました


卒業証書の授与です。
校長先生も笑ってます。

卒業証書授与


せっかくなので、白鳥さんを正面から

白鳥さん正面から


校歌斉唱、来賓の挨拶などが滞りなく行われ… 
次に卒業生のコーナーもありました。

これも卒業式の一部

高校は、男子校ですょ。


コジマヨシオもいるょ

コジマヨシオも登場!!
この子のお母さんは、ステージが始まるまで全く知らなかったそうです。
私なら卒倒してるかも


花束贈呈

いよいよ式も終盤に差しかかり、先生方への花束贈呈です。


贈る言葉

卒業生から先生方にお礼のことばを述べています。
ちょっとしんみりする場面もありました



いかがでしたか?
驚かれた方も多いでしょうね。

いかにも変な学校ですが、生徒の半数がT大、K大に進学希望
(あくまで希望)だったりします。
受験前に 『はじけちゃおう』 ってことなのかもしれませんね。



式の後は、先生方と保護者の謝恩会がありました。
ホテルでのコース料理なんて何年ぶりかしら…

謝恩会


恥ずかしくて写真なんて撮れないので、お料理の写真はありません。

デザート

校章入りのデザートだけは、記念にパチリ

役員の方のご尽力で素晴らしい謝恩会でした。
でも、ここだけの話ですが、お母様がたにはマダムも多くて、
ちょっぴり肩が凝ってしまった庶民のしぇりままです




お兄ちゃんとmimiの入試が終わったら、みんなで焼き鳥食べに行きたいな~
今日は以前に行った時の写真だけで我慢です

焼き鳥とビール
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:22
<<雪が降ったょ | top | 節分ごっこ>>


comment

お兄ちゃん高校卒業おめでとぅございます★:゜*☆※>(^^*)♪
最初のお写真、みんなとってもいい笑顔してますね♪
これからは、みんな別々の大学に進学されるんですね。

卒業式での入場ビックリしちゃいましたぁ(@_@)
ほとんどの方が仮装してるんですね♪
こんなに面白ぃ式場だったら楽しぃかもo(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
あっ∑(・o・;)卒業生の保護者の方の気持ちは複雑でしょぅね(^^ゞ
不謹慎に笑っちゃってすみませんm(__)m

男子校の卒業式って楽しぃらしぃですね
junも男子校だったのですが、やっぱり仮装したらしぃですよ(*^^*)
男子校っていいですね~♪

先生方と保護者の謝恩会なんてあるんですね(@_@)
yukiの高校ではそんなの全然なかったんですよ~
卒業式が終わったら解散って感じで・・・。
校章入りのデザート美味しそぅですね♪
  1. 2008/02/08(Fri) 09:11:19 |
  2. URL |
  3. yuki #vocSWv6k
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん卒業おめでとうございます♪
えぇぇぇぇ。凄い卒業式ですね!
でもめっちゃ面白いO(≧∇≦)O
因みに、仮装写真のどれかに
お兄ちゃんいるのかな??
卒業証書授与の時、
お辞儀する時、口ばしで校長の頭こつんとしそうな感じですね(笑)
自分の息子がどこにいるか分からなかった親御さんもいるのでは?(≧ω≦)b

謝恩会。なかなかこうゆう所で写真パシャパシャ撮れませんよね^^;
それも何だか、マダムらしき人も多そうだし^^;
校章入りのデザート。
これは撮っておかないと!ですよね。

これから受験本番ですもんね。
お兄ちゃん、頑張って下さいね!
  1. 2008/02/08(Fri) 09:26:15 |
  2. URL |
  3. ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん卒業おめでとうございます~ ^^

いきなりですが。。
アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
写真見てめちゃくちゃ笑ってしまいましたぁ ^^;
さすが関西人!!ってノリの仮装やぁね~

みんな卒業式に向けて仮装の準備してるなんて
大変だけど、こんな式だとめっちゃ思い出に残るよね ^^
ところで。。お兄ちゃんはどんな仮装したの??

謝恩会!ホテルでなんてすごいゴージャスだったのね~
さみは昨日、中学校の役員のお疲れ様でした会をしたんだけど
近所の小さな居酒屋だったよぉ~ ^^;
ハゲ散らかった校長といっしょに焼酎飲んで
つまんないオヤジギャグ言い合ってガハハハと大笑いして。。
まっ!気は楽だったけどこの光景見たらマダムなんて言葉
絶対に言われないね(T▽T)
  1. 2008/02/08(Fri) 10:06:03 |
  2. URL |
  3. さみっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん、ご卒業おめでとうございます!
まだ幼さが残るような良い笑顔の卒業生たちですねi-179
仮装行列・・じゃなかった卒業式本番のなんと楽しそうなこと!!ヾ(>▽<)oはははっ!
こんな自由な雰囲気の学校いいな~i-175
謝恩会は、仮装した保護者はいなかったのねi-237
(あたりまえか・・(^▽^;))
  1. 2008/02/08(Fri) 10:06:05 |
  2. URL |
  3. koume #-
  4. [ 編集 ]

ご卒業おめでとう♪
ひぃーーあのぉ・・服飾系ではないんですよね
T大学になんだっけ(爆)
いわゆるセンター系ね^^
そうね~私学だと決まってる子もいるだろうけど
国立だとアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ん?男子ばかりか??
そりゃーはじけるよねv-10
それに校章入りのまんじゅう??
すごすぎるv-218呼ばれたい(爆)
家のは本当にあっさりしてたよぉ
って寒くて途中で帰ってきた私です
男の子って母親来ると嫌がるしねv-12
これから桜の咲く季節に向かっていい春を迎えられ
ますようにv-342
  1. 2008/02/08(Fri) 10:16:55 |
  2. URL |
  3. くう #-
  4. [ 編集 ]

卒業おめでとうございます~!
笑いの中に感激ありの卒業式だったでしょう?
T大、K大志望の子がほとんどなんて、すごーーい!!
優秀な子ども達、学校だから、こんなにはじけてもOKというのはわかるよーー!
そうでないところは、いろいろ規制しなきゃ、なにやらかすかわからないかも・・だからね。
それにしても、本当にユニークな卒業式!!
大阪在住の人になら、学校名もわかるくらい有名な学校なんでしょうね!!
ところで、息子さんはどの子??
大学が決まるまで、まだまだ心配が続くでしょうけど
気を楽にして、倒れないようにね!
楽しい写真をありがとうございました!!
本当におめでとう!!!
  1. 2008/02/08(Fri) 12:09:02 |
  2. URL |
  3. くーちゃん #-
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん、高校卒業おめでとうございます♪
とっても楽しい卒業式でしたね!

こんな卒業式、私も出てみたいわ!
ってうちは女子校だった。

お兄ちゃんは何に変装したの?

笑いあり、涙ありの卒業式だったんでしょうね♪

半数がT大、K大進学希望だなんて、すごい高校ですね!
関東でいうところの御三家ですね!

本当におめでとうございます!
  1. 2008/02/08(Fri) 16:21:12 |
  2. URL |
  3. Chocoママ #-
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃま、ご卒業おめでとうございます
って、すんげーなー(大爆笑)
今、子供達とブログ見てたんだけど
みんな涙をながして笑ってましたよ!
いいねー。やるときゃやらねばだよねー。
これからラストスパートかけるんだよね
人生一度っきり!死ぬ気でがんばってちょーだい!
と、お伝えください。
そして、幸せのおすそわけ本当にありがたやー♪
  1. 2008/02/08(Fri) 17:06:01 |
  2. URL |
  3. パディ #-
  4. [ 編集 ]

想像してた以上の服装
娘と大笑いさせていただきました。
卒業式といったら正装と思い込んでる私には
本当に驚き
でもこういう卒業式だったら楽しみが増え
沢山の方が来てくれますね。
近かったら是非私も見に行ってみたいです。
息子様はどんなカッコウだったのかしら??
これから受験1本
頑張って、焼き鳥食べられるように祈っていますね。
良い写真ありがとう!!
  1. 2008/02/08(Fri) 17:19:28 |
  2. URL |
  3. チップ&ミニ-ママ #-
  4. [ 編集 ]

ご卒業おめでとうございますv-315
でもこの写真からは卒業式だとは
思えませんが(笑
面白いんですね~
T大K大なんてすごすぎるv-405
優秀なお子さんをお持ちのお母様方・・・
うらやましいv-291
校章入りのデザートは何かな?
食べた~いv-411
  1. 2008/02/08(Fri) 20:36:28 |
  2. URL |
  3. はなちゃんママ* #DHyAwhps
  4. [ 編集 ]

高校卒業、おめでとうございます♪
卒業式、楽しそうですね~。
こんなおもしろい卒業式、初めてみましたよ。
みんな仮装しちゃって~(≧▽≦)
良い思い出になりそう。
式の後はホテルでコース料理なんてリッチだわ!!
デザート、とっても美味しそう☆
  1. 2008/02/08(Fri) 21:54:17 |
  2. URL |
  3. さっちん #-
  4. [ 編集 ]

さすがママの大切なお坊ちゃま、優秀なのね♪
これだけのことを先生方がやらせてくれるということは
かなり熱心な学校よね~
それにしてもコジマヨシオの母は私ではなくて良かったよ(笑;)
  1. 2008/02/09(Sat) 00:56:19 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

楽しい卒業式ですね。
やっぱり卒業式はお祭り騒ぎしたいですもんね。
それにしても誰がこれを始めたんでしょうね。

謝恩会があるなんて、私立のお坊ちゃん学校だったんですね。
息子さん。頭いいんだ。
  1. 2008/02/09(Sat) 11:06:10 |
  2. URL |
  3. すずのすけ #-
  4. [ 編集 ]

ご卒業おめでとうございます!!
つまらないだなんて・・・もう爆笑しちゃいましたよ!!>m<
こんな素敵な仮装で、しんみりする一面があったり?(笑)
でも衝撃はやっぱり小島よしおでしょうかね?(爆)
  1. 2008/02/09(Sat) 13:35:30 |
  2. URL |
  3. aki #d83HNxbQ
  4. [ 編集 ]

ご卒業おめでとうございます♪
ってこれって学園祭みたいなノリじゃありません??
こんな楽しそうな卒業式は初めてみました!
いまどきの卒業式ってこんなに楽しいのかな^^
そのあとの謝恩会もすっごい豪華ですね~。
私もこんな卒業式がよかったな~^^
うらやましいかぎりですわ~!
  1. 2008/02/09(Sat) 14:44:09 |
  2. URL |
  3. タルトママ #-
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん♪ご卒業おめでとうございますv-308
ステキな卒業式ですね。
きっと一生忘れない思い出になりますよね。

私 大阪なのでもしかしたら あの高校かな?と思いますが???
かなりの優秀校ですよね。こんなに楽しい卒業式なのですね。
生徒さんも真面目そうですね。
コース料理の謝恩会なんてシャレてますね~v-271
  1. 2008/02/09(Sat) 20:08:55 |
  2. URL |
  3. さくらん #-
  4. [ 編集 ]

e-478yukiさんへ
お祝いのお言葉をありがとうございます♪
教室での写真は、自分たちで撮った写真なんですょ。
親がいない所では、こんなに自然な笑顔が出るんですね。
大学は別々だし、今年は大学生になれない子もいるだろうし…大変だゎi-201
何らかの仮装してるのは、五分の一くらいかな?
大半は、普通のスーツでしたょ。
我が子も普通だったので、何かやらかしてくれても良かったのに…
ってちょっと残念!!
junさんの学校も仮装を!?
きっと自由な校風だったのね。
謝恩会、私の時は生徒と先生の会でした。
今でも大切な思い出として残っていますょ!!


e-478ゆか(ココまま)さんへ
お祝いのコメントをありがとうございます!!
ね~すごい変な卒業式でしょ?
噂には聞いていたけど、想像以上で嬉しかったです♪
我が子は、何もしてないのょ。
何かやればよかったのにって残念に思いました。
白鳥さん、校長先生の頭つついたら、爆笑ものだったねi-237
ゆかさん、ナイスなアイデアだゎ~
謝恩会で嬉しそうにお料理の写真撮ってたら、貧乏&田舎者丸出しみたいでしょi-201
普通のお友達とのランチでも写真は恥ずかしいくらいだもの…
入試まであと2週間ちょっとです。
お尻叩いてやってほしいゎ~


e-478さみっちゃんへ
ね、いい卒業式でしょ?
仮装も楽しいし、1人1人名前を呼ばれる時に、ウルトラマンの子は 『シュワッチ!!』 って返事したりするのょ。
先生はいちいち反応しないから、それがまた笑いを誘ってね~
お兄ちゃんは何もしてない組でした。
仮装してる子は、だいたいすごーく成績のいい生徒なんだって。
うちは成績不振者だから…i-241
謝恩会は、私も居酒屋の方がいいなぁ…
さすが大阪!! みんなで焼酎なのね。
でも、『ハゲ散らかった校長』 ってどんだけ~i-184
さみっちゃん、面白すぎですi-234


e-478koumeさんへ
お祝いをありがとうございます♪
教室での写真は、自分達だけで撮ったものなので、自然ないい顔してますよね。
私がカメラ向けたら、絶対こんな顔してくれないものi-241
式はね、和気あいあいとしていて、とってもいい卒業式でしたょ!!
いい校風なんだなってちょっとジーンときましたi-202
保護者の仮装はないわょ~
マダムが多いから、お着物やドレスの方はいらっしゃいましたょ!!


e-478くうさんへ
どうもありがとう♪
私も写真だけ見たら、服飾系の学校かと思うだろうな~
そうそう、センター系、国立1本の子が大半だけど、あくまで希望だから、
半数近くは浪人の道を歩みますe-276
我が子も、今年で片付くとは期待もしていませんi-227
で、校章入りのまんじゅうってのに爆笑~i-278
ホテルのデザートプレートょ~
よくあるバターサンドみたいなのです!!
我が子の頭上に桜は咲いてくれるかなぁ…ありがとう♪


e-478くーちゃんへ
お祝いのお言葉をありがとう!!
あんな仮装をしていても、誰も暴れるわけじゃなし、羽目を外すわけじゃなし、
いい学校なんだなぁ~と思ってジーンとしました。
男子校だし、おセンチな場面はないけど、それがかえって清々しかったです。
一応進学校だからみんな志だけは高いけど、半数近くは浪人するのょi-201
私も、今年受かれば儲けものってくらいに気楽に考えてますi-229
お兄ちゃんは、1枚目の写真の後列向かって右端でーす!!
写真をありがとうだなんて言っていただけて嬉しいです。
こちらこそありがとう♪♪
  1. 2008/02/09(Sat) 22:24:08 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

e-478Chocoママさんへ
お祝いのお言葉をありがとうございます!!
6年間の学校生活をこんなに楽しい卒業式で締めくくることができて、
生徒たちは本当に幸せだと思いました。
最後の思い出は、一生の思い出になりますものね。
私も女子校卒だけど、式の記憶ってあまりないかも…i-230
お兄ちゃんは、何も変装してないのょ。
せっかくだから、何かやればいいのにね。
学校は進学校だけど、我が子はイマイチなのょi-241
ずっとクラブしてたし、仕方ないかな…と諦めてます。


e-478パディさんへ
ウレシイお祝いのコメをありがとうございます。
お子さんたちも見てくれたの?
息子ちゃんも、2年後の卒業式で何かやってねってお伝えください(笑)
こんな自由な卒業式をやる生徒もいいし、先生方も粋だよね~
入試本番まであと2週間ちょっとだけど、さっきまでテレビ見て笑ってたょi-201
パディさん、思いっきりお尻叩きに来てくれない!?


e-478チップ&ミニーママさんへ
想像以上の仮装でしたか!?
笑っていただけてウレシイゎ~♪
先生方は、仮装にニヤリとするだけで、淡々と式を進めるところがまた
見ていて面白いんですょ!!
前評判の高い(?)卒業式だから、お父さんの姿も沢山でした。
私も、毎年行きたいくらい!!
我が子は、普通のスーツだったの。 
私としては、何かやってもらいたかったゎ~
焼き鳥屋さんで祝い酒になるか、やけ酒になるか、あー不安ですi-282


e-478はなちゃんママさんへ
お祝いをありがとうございます!!
そうね、まるで服飾専門学校の発表会には見えても
普通校の卒業式には見えませんよね。
楽しい卒業式を許してくれるいい学校だと思いました。
余裕でT大K大に現役で受かる子は限られてるのょ~
私もそんな優秀なお子さんのママさんが羨ましい部類ですi-201
校章デザートは、六花亭のバターサンドみたいなの。
お味v-218でしたょ!!


e-478さっちんさんへ
お祝いのお言葉をありがとう♪
本当に楽しい卒業式で、生徒も先生も親もみんな笑顔でお別れができました。
最後の思い出が楽しい思い出って、素敵なことですよね!!
仮装は、力はいってるでしょi-278
謝恩会は、バイキングだと思ったらコースでビックリ!!
豪華だったのょ~♪


e-478ステラママさんへ
あまり勉強しなくても成績のいい優秀な子は、一部なのょi-201
我が子は、元々フツーな上にクラブ頑張って勉強してなかったから、
今年の受験はかなり厳しいのi-230
生徒を認めて自由にやらせてくれる校風は、親としてもうれしかったな~
コジマヨシオくんは、おばあちゃんも来てたらしいの!!
心臓、大丈夫だったか不安でね(笑)


e-478すずのすけさんへ
楽しい卒業式っていいもんだと思いました♪
式の本番でお祭り騒ぎさせてくれる、学校側の計らいが粋ですよね!!
6年前の中学入学の時には、既に仮装卒業式やってました。
これでも、昔はお堅い学校だったんですよ~
私立は、どうしてもお金持ちが多いからね…
でも、うちみたいな庶民もいることはいるのょ!!
息子の頭は…私の子だから、蛙の子は蛙ですょe-250e-250


e-478akiさんへ
お祝いコメをありがとうございます!!
こんな変な卒業式をお見せして、シラ~っとされたらどうしようかと思ってたのょi-201
笑ってくださってありがとう(笑)
仮装は、席の関係で写真が撮れなかった子もいるので残念!!
小島よしおくんは、成績優等生なのょ。
お母様、おばあさまも式に来られたそうです。
息子が、孫がまさかあんな姿で壇上に上るとは知らず…i-282


e-478タルトママさんへ
お祝いのお言葉をありがとう♪
ホント、まるで学園祭ですね。
でも、生徒たちもわきまえていて、バカ騒ぎはしないしお行儀はいいんですょ!!
先生は、微笑みながらも淡々と式を進行するし…
この近辺の私学でも、こんな卒業式はないみたいです。
楽しい式に参加できて、私もラッキーでした♪
謝恩会は、ホ~ント豪華でしたょ!!
結構な会費だったしね…(←マダムはこんなこと言わないi-229)


e-478さくらんさんへ
お祝いのお言葉をくださってありがとう!!
最後を締めくくる卒業式が、みんなで笑顔になれるって素敵ですよね。
こんな式なら、さくらんさんが言ってくださるように、一生の思い出になりますネ!!
高校は、かの有名なN校ではないですょ~
中学は制服もあって厳しいけど、高校からは私服だし自由そのものなの。
真面目な子も多いけど、ホストみたいな外見の子も結構いるしね。
ホテルのコース料理なんて、10数年ぶりだったかもi-201
豪華な気分を味わわせていただきましたi-189
  1. 2008/02/10(Sun) 01:54:55 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

びっくり!びっくり!!

自由な服装とは聞いていましたが、仮装だったのね。
袴とか派手なスーツくらいと思っていましたが、私的には赤鬼さん青鬼さんや、ドナルド兄さんが良かったわあ!

私の場合、卒業写真集に借りた学ラン姿はあったなあ。
(はい、笑うところ。30年前ね)

お兄ちゃん、これからがんばって進む道を掴み取ってくださいね。
  1. 2008/02/11(Mon) 18:49:15 |
  2. URL |
  3. アデリー #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん、高校卒業おめでとうございます♪
随分早い卒業式なんですね?
これから受験本番…
お兄ちゃん、頑張って下さいね!
それにしても楽しい卒業式♪
ウチの息子達だったら間違いなく仮装していたでしょうね。
目立ちたがり屋の息子達なもので…
  1. 2008/02/11(Mon) 20:14:18 |
  2. URL |
  3. KUN #-
  4. [ 編集 ]

高校ご卒業おめでとうございます!
仮装で卒業・・・何だか楽しそうだなぁ。
笑いあり涙ありで思い出に残る卒業式になったんだろうな。
受験と言えば・・・うちの少年Jも4月から中三だよ( ̄  ̄;)
高校に入れるかマジで不安です・・・。
  1. 2008/02/11(Mon) 20:39:13 |
  2. URL |
  3. キャオリン #P0vgGwAM
  4. [ 編集 ]

e-478アデリーさんへ
ね、こんな卒業式やる学校は全国的にも珍しいと思うんだけどね。
どうせなら我が子も何か笑わせてくれたらよかったのにって
お堅くない母は残念です。
派手にやってる子は、概して成績もトップクラスの子が多いんですょ。
アデリーさん、今でも学ラン姿似合いそうょi-237
激励の言葉をありがとう!!


e-478KUNさんへ
愚息にお祝いと励ましのお言葉をありがとうございます!!
たま~に1月末の卒業式の学校もあるようですね。
親としては、ギリギリまで高校に置いてもらいたかったんですけど…
KUNさんの息子さんは、仮装するタイプなのねi-237
そのくらいやれる子でなきゃ、男の子は社会の荒波に立ち向かっていけないから
羨ましいゎ!!


e-478キャオリンさんへ
お祝いのお言葉をどうもありがとう♪
仮装はしてる子のパフォーマンスに会場から笑いが起こる
ほのぼのとした卒業式でした。
でも涙はないのょ…あくまで明るく旅立とうという演出なのね。
Jくん、来年の今ごろは大変ょ~
今、まさにmimiが入試真っ只中です。
1つ目の発表も、もう秒読みですi-230
  1. 2008/02/12(Tue) 12:28:44 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/144-8a9241c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)