ご無沙汰しています。
1週間ぶりの更新になってしまいました。
更新の間があくのは、私にとって全然珍しいことではありませんが、
殆どパソコンを開けることさえできなかったので、
気分的には1ヵ月ぶりってところでしょうか?
16日の新体操クラブの発表会で体力の限界に達した後の打ち上げ会

親子とも盛り上がったのはいいけれど、二日酔いならぬ三日酔いに苦しみ、
回復するなり新体操の卒業式・会計報告、高校の入学説明会と続きました。
mimiが、年少の時に始めた新体操
競技生活だけでなく、新体操そのものから卒業することになりました。
高校に行っても新体操を続ける子、続けない子と進む道はいろいろだけど、
決して後悔だけはしないように、新しい道を自分で切り拓いて、
自信を持って進んで行ってほしいと願っています。
mimi、今まで本当によく頑張ったね

お疲れ様でした

照れ屋の私は、自分の娘に面と向かってこんなことが言えません。
ブログをプライベートに使ってしまいましたが、お許しくださいね。
さてさて、先日予告した
大ニュースを
いよいよ発表させていただきます。

明後日の土曜日、我が家に新しい妹がやって来ます。
1月8日生まれのカニンヘンダックスの女の子です。
この子との出会いの経緯を少しお話させてくださいね。
ルビーがドッグショーに出るようになって、
私は初めてドイツ系のカニンヘンダックスを生で見ました。
艶やかなマホガニーレッドの長いコート、
決して大きくはないけれどキラキラした黒い瞳
優雅に歩く姿…

なんて素敵なんだろうと思いました。
ある時、鋭いお顔つきのドイツ系の子が多い中で、
優しい目をした綺麗な姉妹のカニンヘンに出会いました。
ルビーと何度か同じリンクを歩いたこともあります。
その姉妹のことをルビーのハンドラーさんと話題にするうちに、
ハンドラーさんの古くからのお友達の犬舎の子だということがわかりました。
去年の9月のことです。
年が明けて今年の2月初め、ハンドラーさんから電話があり、
その姉妹と同じ両親の仔犬が生まれたと連絡をいただきました。
そしてmimiの高校の合格発表の日に、正式にその仔犬を譲っていただく決心を
しました。
ご存知のように我が家は既に4ワンの大所帯なので、勇気を奮っての決心、
覚悟を決めての決心だったつもりです。
金沢生まれのその子は、もう大阪のハンドラーさんのところに来ています。
天津甘栗を逆さましたみたいな顔で(レッドの仔犬特有の猿顔ってことみたい)
天津甘栗みたいな体の色なんだそうです。
そのことを子供たちに話したら、 『名前も
あまぐりでいいやん』 ですって
私には既に心に決めた名前があるのですが、
『あまぐりちゃんがね…』 『あまぐりちゃんは…』
と家族みんなが言い出してしまいました。
ご対面してお顔を見てから決めるつもりですが、
ホントに
『あまぐり』 になったらどうしようってかなり心配な私です

明後日、家に着いたら写真を撮ってアップしますので、
土曜日の夜に
通称あまぐりちゃんに会いに来てくださいネ

ドイツ系
(100%ではない?)の子だから、
クリクリお目目のアイドル系ではありませんけど
通称あまぐりちゃんのお姉ちゃん犬です。
ルビーより1ヶ月年下なので、この写真の時は1才2ヶ月。
おこちゃまルッちゃんに比べて、なんともレディーでしょ

ブリーダーさんは、こんな感じの子になりそうだとおっしゃっているそうですが、
さてさてどうなることやら…


これは、以前にアップしたことがある写真なんですょ。
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:16
ひょえー!!!
カニがまたカニがやってくるの??
しかもドイツなのねー
こりゃ、何よりも嬉しいおしらせにゃー。
あまぐりちゃん(笑)どんなこなんだろうかー
あー、見てぇ~見てぇ~よぅ~。。。。
で、こっそりブリーダーさんに聞いて。。
毛が伸びるためには体重と他に何をあげてるのかを(笑)
- 2008/03/21(Fri) 08:58:29 |
- URL |
- パディ #-
- [ 編集 ]
わぁ~~~♪
新しぃ家族が増えるんですね(*^^*)
それもドイツのカニンヘンでマホガニーレッドなんですね♪
うちのココアと同じですね~♪
あまぐりちゃんが来る日楽しみですね(*^^*)
- 2008/03/21(Fri) 14:40:59 |
- URL |
- yuki #vocSWv6k
- [ 編集 ]
きゃぁぁぁぁぁ!!!
なんて素敵な事なの(*≧∇≦*)
あまぐりちゃんの写真楽しみ♪
明日よね^^
このままあまぐりちゃんになりそうな予感(* ̄m ̄)
お姉ちゃん犬。めっちゃ可愛いですね*^^*
5ワンになるのかぁ。
お転婆ルビーちゃんの反応が楽しみだわぁ^^
- 2008/03/21(Fri) 15:20:03 |
- URL |
- ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
- [ 編集 ]
きゃ~!!突然の朗報
新しい家族が増えるんですね!
しぇりままさんちは、おめでた続きですね~
あまぐりちゃん、早く見たいです!!
お誕生日が1月8日で小麦と1日違いだし、とっても気になります
mimiちゃん、新体操のご卒業お疲れ様でした。
まだまだ、青春真っ只中!(羨ましい。。)
これからも、いろんなことにチャレンジして頑張ってくださいね!
わが子には、面と向かってなかなか言いにくいものですよね。
でも、mimiちゃんも又、ママさんと同じように面と向かっては言わないけれど、
しぇりままさんに対して感謝の気持ちを持っていると思いますよ。
えらそうな事書いてしまいました・・ごめんなさい;
- 2008/03/21(Fri) 15:43:56 |
- URL |
- koume #-
- [ 編集 ]
いいですね、あまぐりちゃん。おめでとうございます。ビッグニュースです!
シェリールビーに合わせて、スイートマロンでいかが?
そしてmimiちゃん、高校に入ったらあらたな目標を見つけてね。
ジュニアハンドラーなんていかがかしら。華麗にデビューして欲しいです!
- 2008/03/21(Fri) 16:17:08 |
- URL |
- アデリー #JalddpaA
- [ 編集 ]
この子覚えてるw~
私も可愛いと思ったよ♪
春はお迎えするにはいい季節だもんね~
今年はルビちゃんのchのあと出産かと思ってたよ!!!
お迎えするとは~
そのうちうちより多くなるかもね(笑v)
- 2008/03/21(Fri) 17:33:53 |
- URL |
- ステラママ #-
- [ 編集 ]
カニンヘンちゃんがやってくるんですね(*^-^*)
私もルビーちゃんご懐妊!?かと思ってました(笑)
5ワン、すごいです☆そして、楽しみ~♪
あまぐりちゃんのお姉ちゃん犬も美ワンさんだし
どんなお顔なのかわくわくします!
upされるの楽しみにしてます~(^-^)v
- 2008/03/21(Fri) 19:18:11 |
- URL |
- ハナ #-
- [ 編集 ]
あまぐりちゃん、めっちゃ楽しみですね~☆
ドイツ系はやっぱり美形だわ~。
うちのブリーダーさんも「ドイツ系は目は大きすぎないほうがいい」っておっしゃってました。
最後の写真、バッチリ覚えてますよ~!!
なんてきれいな子なの!!ってとっても印象深かったですもの☆
モデルなシェリーちゃん
ショーの道を歩むルビーちゃん
あまぐりちゃんは何路線になるのかしら??
- 2008/03/22(Sat) 00:17:16 |
- URL |
- らり #foglHflk
- [ 編集 ]
あれから毎日毎日覗いてたよ!!
ニュースが気になって!
まさかまさか、また妹がくるなんてぇーーーーー!!!
もう驚いた驚いた驚いた!
しぇりままさんの決心もさることながら、ご家族のみなさんが誰も反対しなかったなんてぇーーーーー!
すごいすごいすごい!
W合格もあったし、兄妹の合格の年にやってくる妹ちゃん。。。すごくいい記念だね!!
楽しみにしています~!
- 2008/03/22(Sat) 00:37:54 |
- URL |
- くーちゃん #-
- [ 編集 ]
パディさんへ
カニカニカニ(笑)
シェリー<ルビーとドイツの血が濃くなり、遂にドイツちゃんを迎えることになりました。
シフォンちゃんの後輩ワンになりますので、よろしくネ!!
血統書が届いたら、親戚さん探しをやってみます。
親戚さんだったらウレシイのになぁ~
毛ねぇ…ルビもいまいちなのょ。
秘伝の妙薬がないか、聞いておくわね!!
さくらんさんへ
もう外から新しい子を迎える予定はなかったんだけど、ルビ繋がりの縁を大事にすることにしました。
お姉ちゃん犬は、カワイイ美人さんでしょ♪
でも、我が家で育つとあんな風にはならないような気が…
名前、明日決まるかどうかわからないけど、楽しみにしていてネ!!
yukiさんへ
我が家みたいなフツーの家に、気高いイメージのドイツ系の子は似合わないようで不安だったのょ。
ココアくんみたいな、気品のある子に育ってくれたらうれしいです。
でも、うちに来たらフツーの子になるんだろうな
あまぐりなんて呼んでいる時点で、もう庶民派よね。
くうさんへ
すごい…と私も思うゎ。
5ワンなんて、ちょっと、いぇ、かなり?ビックリされるよね。
どんな子なのか、私も小さい写真を見ただけなのょ。
その血筋の子は何頭か見たけど、だいたい同じ顔をしています。
でも、犬は飼い主に似るっていうから、それが不安ょ
写真、甘栗みたいだったら笑ってやってね。
ゆか(ココまま)さんへ
素敵なことだなんて言ってもらえてウレシイです。
お迎えは、もう今日になりました。
どんなお顔してるのかなぁ~ドキドキょ♪
あまぐりちゃん…カワイイと思うんだけどやっぱり変よね
ルッちゃんは、最近ますます甘えたになってきました。
何となく感じてるのかも…全ワンをもっともっと可愛がってあげようと思っています!!
koumeさんへ
あまぐりちゃんは、子供達の入学記念になりました!!
合格祝いの代わりだなんて言ったら、怒られるけどね。
小麦ちゃんも1月生まれなのね~小麦ちゃんみたいな可愛い女の子になってくれたらウレシイゎ♪
mimiにもあたたかいメッセージをありがとう!!
きっと、コメント読ませていただいていると思います。
koumeさんの言葉、私もうれしかった
ありがとう♪
アデリーさんへ
おめでとうって言ってもらえて嬉しいです。
シェリー・ルビーの妹なのに、あまぐりじゃぁ、すねちゃうよね。
mimiは、高校にチアがあるので見学に行くみたいです。
今までやってきたことを少しは生かせたら何よりだしね。
ハンドラー…あまぐりと一緒にショーデビューしてくれないかな~
お兄ちゃんには、獣医になってとそそのかした(笑)けど、却下されました
ステラママさんへ
覚えてくれてたのね。
色素の濃い綺麗な子ですよね。
本当にこんな風になってくれたらウレシイんだけど!!
あまぐりは、ジュリちゃん、みーたんベビーちゃんとほぼ同じ月齢なので、ベビちゃんたちの成長が気になって気になってね
カニの自宅出産にはやっぱり不安があって…ルビのことは、まだ白紙なのょ。
それよりまずは、あと1枚取らないといけないし
○○さんへ
コメントありがとう♪
またメールでお返事させていただきますね!!
ハナさんへ
こんにちは☆
5ワンだなんて、びっくりされたでしょう?
しかも茶色のダックスばかりだし!!
ルビはね~あまりに幼いからまだまだママにはなれそうにないの。
きっと子供引き連れてイタズラしそうでしょ。
あまぐりちゃん、美人のお姉ちゃんに似てくれるかしら?
ちょっと不安だけど、すごーく楽しみです!!
らりさんへ
初めてのドイツ系だし、町ではあまり見かけないでしょ。
大人になってこそ綺麗なのがドイツだって聞くから、成長が今から楽しみなんです。
どうせなら、仔犬時代も可愛い子だったら、もっとウレシイんですどね。
お姉ちゃんワン、覚えてくれてたのね♪
あんな風になってくれるかしら~
あまぐりちゃんは、ブリーダーさんは、ぜひショーに出してほしいとおっしゃってるそうです。
ルビーが終わってからの話ですけどね。
あ、今ルビは、我が家のアイドル兼イタズラ隊長です
くーちゃんへ
毎日覗いてくれてたのね。
本当はもっと早くお知らせしたかったんだけど、
三日酔いやら仕事やらで遅くなりました。
ごめんね!!
大所帯に新しい妹だなんて、やっぱりビックリよね。
子供たちはね、即賛成ってわけではなかったのょ。
特にmimiは、他の子が可哀想だって言って
ルビを迎える時もそうでした。
でも、くーちゃんなら私よりもよくご存知のように、多頭飼いの良さってあるのよね。
ワンコが、人間とだけでなく、ワンコ同士の社会を持つのもいいなって思うんです。
でも、大変さは4倍、5倍…頑張らなきゃー!!
- 2008/03/22(Sat) 08:18:35 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]
び、びっくり~です

しかも、ドイツ系の子迎えちゃうんですね~。わ~い、わ~い、またドイツ繋がりの輪が増えました♪♪
楽しみですね~~~^^
タイプの違いでいろいろ発見があると思いますが、ブログで成長報告等楽しみにしてマッス!
- 2008/03/22(Sat) 20:50:48 |
- URL |
- ちゃこまま #OARS9n6I
- [ 編集 ]
しぇりままさん、すご~い!!!
カニちゃんがもう1ワン増えるの?
なんて、素敵な事~♪♪♪
しかもお写真がもうすぐ見れるなんて!!!
楽しみ~♪
あまぐりちゃん、かわいい~
「マロン」ちゃんになったりしてね!
しばらく子育て大変だけど、頑張ってくださいねえ~♪
P.S. mimiちゃん、中学卒業おめでとうございます!
- 2008/03/22(Sat) 21:20:19 |
- URL |
- Chocoママ #-
- [ 編集 ]
ちゃこままさんへ
驚かせてしまいましたね。
ショーで見るドイツ系の子の、独特の魅力に惹かれてしまいました。
シェリーやルビーの可愛さとは違った良さを、これから見つけてくくのが楽しみです。
私も、ミュウちゃんたちの成長をお手本にさせていただきますネ!!
どんな子になるのか、ドキドキですょ~
Chocoママさんへ
ホント、5ワンなんてすごいですよね~
しかも先輩ワンたちは個性派ぞろいだから、大変なのは目に見えてます。
でも、縁あって巡り合った子だから、頑張っていい子に育てたいと思っています。
あまぐりちゃんって、最初は冗談だったけど結構気に入ってるのょ。
でも、ちょっと勇気いるかなぁ~
mimiの卒業式は、落ち着いたとってもいい式でした。
お祝いのことばをありがとうございます♪
- 2008/03/23(Sun) 00:30:49 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]