去年の夏は、ゴーヤ栽培

にチャレンジしたしぇりまま家

これは、去年のゴーヤとルビーです。

ルビーという害犬の被害に遭いながらも、ゴーヤは逞しく育ってくれました。
去年のルビとゴーヤの様子は
こちらをクリックしてね (面白いから、見てねっ

)
今年は、ルビ以上

の害犬、怪獣メグもいるので、ベランダでの栽培は断念

猫の額のお庭で、野菜作りに挑戦しています


花が咲いてから数日のきゅうりの赤ちゃん。
写真では大きく見えるけど、サイズはまだ5cmちょっとかな?
ちゃんとイボまであるんですょ!!

これは、収穫直前。 きゅうりの実は、1日に3センチ以上大きくなるそうです。
油断していたら、あっという間にお化けきゅうりになるんですょ


ほ~ら、こんなに立派な綺麗なきゅうりが採れました

この写真だけでは大きさがわからないですよね。
では、野菜係のルッちゃんに登場してもらいましょう


ね、お店で売ってるきゅうりに負けてないでしょう?

そんな真剣な顔で
『待て』 をしたって、あげませんからね~

新鮮そのものの、採れたてのきゅうりで2品です。
きゅうりスティック ただ切っただけ

ちょっと自慢は、私の手作り味噌です。
採れたてきゅうりは、ウマウマですっ
カニかまサラダ
こちらも、カニかまとマヨネーズで和えただけ

きゅうりの他にも、トマト、ナス、オクラ、ししとう、インゲンを作ってます

そうそう、こんなものも


ハバネロです。
激辛

の唐辛子、いったいどうやって食べるんでしょうね~


庭で採れたタマネギ…なわけはありません

今年も、シェリルビの故郷の淡路島からsweetさんに送っていただきました。
カレー職人しぇりぱぱの、大切な食材でーす

ちょっとこの場を借りて、
くーちゃんへの伝言板です


ほら、こんな感じでどう?
1cupの水を入れてみたけど、OKだったょ
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:8
にゃはーー!!
そうやって止めるのかーーー(汗)!!
三角にしたり、四角にしたり、止め方、全く間違ってた!
便利そうだね~!
今日は本当にありがとうございました。
もうほんとーーーーーにびっくり!
感激しました!プレゼントは明日UPさせてね。
あとでメールするなんていっておきながら、また病院に行ったから、今このコメがやっと。
ごめんねーー。
猫の額なんて・・!
すごく立派なお庭じゃないのーー!
やっぱりしぇりままさんはセレブだったね!
- 2008/07/05(Sat) 01:40:22 |
- URL |
- くーちゃん #-
- [ 編集 ]
そういえばあれから1年なんだね
時の経つのは早いわ
すごい!夏野菜がたくさんね
よし!今日は夏野菜カレーにしょう(注・はじめて
作るのだが)美味しそう~
ぶるさげたたまねぎがお洒落に見えるのはしぇりままのお家
だからなのか?
お庭だって充分よー
ここでワン達は遊ぶの?
あ!この水いれ私とおそろいよ

- 2008/07/05(Sat) 11:29:40 |
- URL |
- くう #-
- [ 編集 ]
ゴーヤは今年も作れなかったw~
来年こそはと思ってもきっと来年も忙しいんだろうけどね^^;
お野菜は無農薬なら安心して食べられるよね~!
ハバネロなんて作ったの・・・
刻んで炒め物に入れたらいいんじゃない???
想像しただけでも辛そうだけどね(笑;)
- 2008/07/05(Sat) 14:23:39 |
- URL |
- ステラママ #-
- [ 編集 ]
こんにちは
家庭菜園ですね
私もトマトやキュウリ育てたいのですが、場所がなく・・・
採れたてのキュウリ、美味しいでしょうね~
ウォータートレイ、ダックスダックスさんのを先日いただきました!
結構出かける時に、重宝しますよね

- 2008/07/05(Sat) 16:51:51 |
- URL |
- みい #-
- [ 編集 ]
旦那の実家でも最近家庭菜園を始めたようで、この前きゅうりが送られてきました。
お店で買うのとは違ってかなり大きいですよね。
マジこれがきゅうりって感じでした。
結構きゅうりって大きくなるんですね

- 2008/07/05(Sat) 21:31:57 |
- URL |
- すずのすけ #-
- [ 編集 ]
すごいなぁ~^^
家庭菜園で野菜を作っているんですね~。
私もチャレンジしてみようかな~とは思うんですけど・・
なかなか重い腰が上がりません(爆)
キュウリをガン見しているルビーちゃん、かわいいっ。
ウチの、クゥもキュウリ大好きなんですよぉ♪
カリカリといい音立てて食べる姿は、可愛いですよね~。
- 2008/07/06(Sun) 09:46:26 |
- URL |
- ちぃ #JN1ucJZk
- [ 編集 ]
くーちゃんへ
くーちゃんって、案外?天然なのね
ホント、面白かったよね~
いちばん忙しくて大変な時にお電話までいただいてごめんね。
くーちゃんの明るい元気な声が聞けてうれしかったです!!
庭っていっても、隣の家の壁がすぐそこなんだから。
広い芝生の庭は永遠に憧れの、庶民だょ
くうさんへ
そうそ、ルビがゴーヤを齧ってからもう1年なのよね~
早いよね~私もワンコも歳とるはずだね
夏野菜のカレーは作った?
私も、トマト、ズッキーニ、パプリカなんかも入れて作ったょ!!
思いっきり辛くして、暑さを吹き飛ばそうね
吊り玉ねぎがオシャレに見えるだなんて、泣けるひと言ですゎ。ぉホホホ~
ワンコは、庭には出してないのょ。
土や肥料を食べるし、第一お隣の麦藁帽のおっちゃんに吠えるのです
ステラママさんへ
そうそう、来年はゴーヤを作りたいって言ってたよね。
今年は、ステラ家はそれどころじゃなかったもんね。
野菜の苗って、出回る時期も短いから逃しやすいし
ハバネロは、花はたくさん咲くのに、なかなか実が大きくならないのょ。
どんどん採れても食べられないけど。
昔のししとうに、ごくたまに当たり(外れ?)の激辛があったでしょ?
ハバネロってそれ以上だろうから、炒め物になんて入れたら口から火が~
koumeさんへ
ゴーヤ好きのお友達が見つかってよかったゎ!!
結構食べられない人って多いのよ。
今年はまだ、ゴーヤの雌花が咲かないの。
夜に冷える日が多かったからかなぁ?
これだけ暑くなってきたら、そろそろ?と期待してます。
きゅうりは、今朝も立派なのを2本採りました。
ルッちゃんには、撮影終わってから切ってあげましたょ。
ミルクだけがきゅうり嫌いで、部屋のすみに持って行って捨ててました
みいさんへ
私は花よりワンコだったけど、野菜作りはやってみたかったんです。
うちの庭も、畑が作れるほどじゃないのょ。
キュウリとゴーヤ以外は、大きなプランターで育ててます。
採れたてのキュウリは、キュウリ臭さもなくてみずみずしいょ!!
ウォータートレーは、バッグの片隅に入るからいいですよね。
お水は外で買えても、入れ物がなくて困ることってあるものね。
すずのすけさんへ
ご実家から家庭菜園の野菜が!?
これから、いろんな野菜がいただけるとラッキーですよね。
キュウリは、本当に1日収穫が遅れるだけでグーンと大きくなるのょ。
中の種も大きくなってくるのよね。
すずのすけさんが頂いたキュウリは、ヘチマ級だったのかな?
ちぃさんへ
家庭菜園ってほどではないんですょ。
日当たりもイマイチだから、キュウリとゴーヤ以外は、プランターだし。
でも、グングン育つ野菜の生命力を見ていると元気が出るんです。
ちぃさんは、今年はルカちゃんに元気がもらえてるよね。
子犬って、信じられないパワー持ってるものね
クゥちゃんがキュウリ好きなのね♪
うちは、ミルクだけが嫌いで、部屋の隅からキュウリの干物が発掘されることもしばしばです

- 2008/07/07(Mon) 14:44:25 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]