fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





ルビー最終戦 :: 2008/07/10(Thu)

ルビーのチャンピオン完成に、たくさんのコメントをありがとうございました。
おひとりおひとりのあたたかいお気持ちが、とってもとってもうれしかったです。
心からお礼申し上げます。


ステイ


では、私の愛するルビー 
RUBY TUESDAY OF SWEET DOG HOUSE JP

最後のショーの様子を、私と一緒に見てくださいね。



1年前のルビーのデビュー当時、私はショーのことは何ひとつわかりませんでした。
どんな仕組みでショーが進行するのかも、どんな場合にCHになるのに必要なカードが出されるのかも。

このブログを見てくださっている方も、1年前の私のような方が多いと思います。

今回は、なるべくショーの進行がわかりやすいような形で記事を書いてみました。

その割りに写真はボケてるし、肝心な場面の写真がなかったりするけど
そこはご勘弁を
そして、ちょっとおセンチになっちゃてるけど、そこもご勘弁を




審査は、犬種別、牡♂牝♀別に行われます。

ロングヘアード・カニーンヘン・ダックスフンド
まずは、ジュニアクラス(9~15ヶ月齢)  この日の出陳は、3頭でした。

ジュニア

同じクラスで3頭以上の出陳があると、ここで1席になればカードが出ます。


ジュニアの上が、ヤングアダルト(15~24ヶ月齢)ですが、
この日は該当犬はいませんでした。


ドキドキ

リンクの傍らで、出番を待つルビです。
不安で泣きそうな顔をしていますよね。


いよいよアダルトクラス(24ヶ月齢~)、出陳は2頭です。
2頭では、たとえ1席になってもカード出ません
勝ち抜き戦(ウィナーズ戦)で、ジュニアクラスの1席の子と対戦し、
ここで勝てばやっとカードです。

アダルト

審査員さんが、「さあ、始めます。立って~」という風に合図をしています。


歩く

まず、リンクを一周します。 ルッちゃん、なかなか気合入ってるよっ


触審

触審です。 歯のかみ合わせ、骨格などを審査されます。
触審台の上でのルビーは、毎回緊張しながらも優しい表情を見せてくれます。
この時のルビーの顔が、私は大好きでした


クラス一席

アダルトクラス2頭1席  これで、ウィナーズ戦へと進めます。
ルっちゃんも、うれしそう


ウィナーズ戦

ウィナーズ戦。 ジュニア1席の子と対戦です。
審査員さん、ルビをジーっと見ています  ルッちゃんも見てるし


歩く☆

珍しく、ご機嫌で歩いています


そして、そして…
ついに…

ウィナーズ戦でも1席、そしてこの時点で、念願の最後のカードを獲得です。

チャンピオンになるのに必要な、M.CCカード1枚、CCカード3枚が揃いました。
(M.CCカードは、出陳頭数の多い大きなショーでのみ授与されます)

ルビー、ようやくJKCチャンピオン完成です



4枚のカードを、いとも簡単に揃えてしまうスーパードッグもいます。
羨ましいくらいラッキーなワンコもいます。
逆に、不運に泣き続け、ショーを途中で断念してしまうワンコもたくさんいます。


ルビーは、デビュー当初はトントン拍子でした。
たくさんのチャンピオン犬に勝ち、オーバースペシャルをやってのけたことも
あります。

でも、その後の換毛などで状態の悪い時期が続き、
長い期間ショーもお休みしていました。
そして、やっとコートも充実してきて再チャレンジを始めた矢先に
自分で自分の毛を噛み切り…

もうショーは止めるべきなのかとも悩みました。


にっこり

でも、ルッちゃんは頑張ってくれました。
私を喜ばせたくて頑張ってくれたのかもしれません。
いえ、きっとそうだと思います。

ルビー、今までお疲れ様。
ルビー、ごめんね。
そしてルビー、本当にありがとう



この後、犬種別の審査に続き、
各犬種のBOB(Best of Breed; その犬種で一番優秀な子)が出揃うグループ戦が行われました。
ルビーも、この日のBOBだったので、グループ戦に登場

ちょっと笑える場面もありましたが、長くなるので次回にね。
すっかりルビの影に隠れてしまった(笑)
メグのデビュー戦の様子も次回にお話しますね。
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:18
<<メグ、デビュー☆ | top | ☆速報です☆>>


comment

再度、ルッちゃんおめでとう~!!!

ハンドラーさんも最後は慌ててたわね^^;
ままも頑張ったよね~

これで終わりかな???
それとも先を目指すのかな???
どちらにせよ本当に良かったw~
メグちゃんの様子も楽しみにしています♪
  1. 2008/07/10(Thu) 08:02:07 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/07/10(Thu) 09:26:02 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

へぇ~。
そんな仕組みなんだね!
毛並みがキレイで、歩き方が優雅でも、歯並び、
骨格、体格、重さ、長さ、などなどが重要ポイント
なんでしょう?
それをクリアしてカードをゲット、そしてチャンピョンとは
やっぱりすごいです。
ウチの3ワンは、まずサイズでアウトだから^^;

よかったね。
しゃりままさんも感涙にくれたことでしょうね。
シェリーちゃんはショーはやらないの?

本当にあめでとう!
  1. 2008/07/10(Thu) 09:26:08 |
  2. URL |
  3. くーちゃん #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます^^
ルビーちゃん、ほんと頑張りましたね!
しぇりままさんの気持ちが凄く凄くよくわかるので、ジェラの完成の時を思い出しながら読ませていただきました。
G戦のお話、メグちゃんのお話、楽しみにしてます^^
  1. 2008/07/10(Thu) 10:58:42 |
  2. URL |
  3. みい #-
  4. [ 編集 ]

待って(>▽<;; アセアセ
今頭の中を整理整頓してるからね
うんうん・・・少しわかった(少しか)
でもチャンピオンになるのって大変なんだね
ラッキーな子もいるみたいだけどそれは周りの方達と
飼い主さんとワンコの努力があるからなんだよね
これからルッちゃんはどーするの?
でも近くにチャンピオン犬がいるなんて
私も自慢できるわ♪そしてその様子が生ではないけど
こうやって見ることができたなんてv-221
ルッちゃん頑張ってきて良かったね^^
  1. 2008/07/10(Thu) 11:19:51 |
  2. URL |
  3. くう #-
  4. [ 編集 ]

おめでとう

ルッちゃんおめでとうー♪
ホントすごいなー。
全部いい表情していますね。
毛がすごくキレイだねー。
小次郎はしっぽだけ長いけど他は短め。
毎日ブラッシングしてるの??
ルッちゃんみたいに伸びるといいなぁ。
メグちゃんはどうだったのかな~?
楽しみにしています。
  1. 2008/07/10(Thu) 17:23:44 |
  2. URL |
  3. mitch #-
  4. [ 編集 ]

ショーチャレンジするということは、本当に大変なことなんですね。

そして、ショーに出て、チャンピオンを取るということも、
本当に大変なこと。
でも、その一つ一つを、しぇりままさんとルビーちゃんは頑張ってきたんですものね。
その頑張りが、今回CH完成という素晴らしい結果に結びついたと思います。

CHルビーちゃん、しぇりままさん、本当にお疲れ様でした~^^
ショーの様子をUPしてくれて、またルビーちゃんのショーの時のお顔がとっても自信に満ちたお顔をしていて、
すごいなぁ~とただただ感動しています。
  1. 2008/07/11(Fri) 08:58:25 |
  2. URL |
  3. ちぃ #c/EmPPUY
  4. [ 編集 ]

どういう審査するのかわからなかったけど、少しわかってきました。
毛並、歯のかみ合わせ歩き方とかみるんですね。
大きさとかもみるのかな??
ルッちゃんすごいですね。
もう沢山自慢してください。
なんて言っても
チャンピオン犬だものね
  1. 2008/07/11(Fri) 11:18:01 |
  2. URL |
  3. チップ&ミニ-ママ #-
  4. [ 編集 ]

ショーにチャレンジするって事がどんなに大変かわかったような気がするわ!
すご~く丁寧に説明してくれて、ありがとう、しぇりままさん♪

ルビーちゃん、いろいろあったけど、すご~くすご~くがんばったね!!!
ルビーちゃん、おめでとう(パチパチ)

そして、しぇりままさん、本当におめでとう♪
しぇりままさんのルビーちゃんに書いた手紙を読んで、私は泣いてしまいました。

次はめぐちゃんね☆
楽しみ~♪
  1. 2008/07/11(Fri) 21:30:09 |
  2. URL |
  3. Chocoママ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/07/12(Sat) 10:58:12 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます。
お返事です。
遅くなってしまって申し訳ありません。

v-278ステラママさんへ
本当にありがとうね♪
ハンドラーさんも、大喜びしてくれているでしょ?
長期戦になってしまったからね。
ルッちゃんは、たぶんもうこれで終わりょ。
もっともっと綺麗なコートになったら、一度くらいは、インターショーのリンクをCHとして歩いてほしいけど、まあ夢で終わるだろうな…
メグちんは、アセアセi-229だったのょ~


v-278e-138コメさんへ
どうもありがとう!!
ハンドラーさんの、喜んでくださっている顔が浮かぶでしょう?
ルビーも、とってもうれしそうだったのょ。
とても満足そうな表情で、私に顔を寄せてくれました。
心と心が通い合うって、本当に素敵です☆


v-278くーちゃんへ
ショーでは、犬種によって重要視されるポイントが違うそうです。
体重やサイズは、そんなに問題にならないみたいなのょ。
シェリーは、毛が綺麗じゃないし、第一たぶん全く歩かないの。
超ビビリだから、大勢の人が見てるリンクの中だと、地面に這いつくばってしまうはずi-230
物怖じしない、明るい性格も、大事ってことなのかな?
もうかなり日にちもたつのに、未だに思い出してはウルっときています。
あたたかいコメをありがとう♪


v-278みいさんへ
ルビーは、前半戦の最後に本当によくやってくれたと思います。
いつもより落ち着いていたし、リンクでもいい顔を見せてくれたし♪
ジェラードくんは、素晴らしい戦績だったんですよね。
インターCHめざして、まだまだ一緒に頑張れますね。
私も、メグちんと二人三脚で頑張りますi-203


v-278くうさんへ
説明下手だけど、ちょっとわかってくれた~!?
ありがとうねi-241
ルビーは、ハンドラーさんに訓練の時点からお世話になって、その周りの方たちにも支えてもらって可愛がってもらって、たくさんの方々のおかげでチャンピオンになれました。
私にとっては、結果よりも夢に到達するまでの過程が何よりの宝物です。
くうさんの近くにも、ショーチャレンジはしてなくても、チャンピオンになれる子はいっぱいいるわょ。
これからはね、ルッちゃんのお婿さん探しをまたパ○ィさんと一緒にしようかな~(爆)


v-278mitchさんへ
mitchさん、ありがとう♪
やっと、やっとょ~四国でも涙を飲んだしね。
本当に、この日のルビは、明るいいい表情をしてました。
暗~い顔でトボトボ歩いてる日もあったから…
コジちゃん、そんなに毛が短いとは思わないけど。
艶があって綺麗ですょ~☆
それに、男の子は2歳過ぎてからグーンと伸びるみたいですょi-236
ブラッシングは、しなさいと言われながら、あまりマメにはしなかったゎi-201
それに、同じようにしてても、シェリーとルビーで全然違うのょ。
  1. 2008/07/12(Sat) 22:13:37 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

v-278ちぃさんへ
私が最初にショーに興味を持ったのは、ほんのささいな事だったんですょ。
全くの素人だし、知り合いも全然いなかったんです。
でも、いろんな人に支えられて夢を実現することができました。
そんな方々やルビーとの関わりの中で得たものは、何よりの宝物です。
もちろん、CH.Rubyの称号も宝物ですょi-80
あたたかいコメント、とってもうれしかったです。
ありがとう♪


v-278チップ&ミニーママさんへ
ショーの審査のこと、説明不足だけどわかっていただけて嬉しいです。
歩き方は、正しい骨格と体型であるかを見るものなんです。
大きさは、よほど基準サイズから外れてしなかったら、OKみたいですょ。
結構大きくて重そうなミニチュアさんもいましたから!!
ルビーは、今日も近くの公園でお友達に会ってウレションi-201振りまいてましたi-229
自慢だなんて、とてもできないけど、そう言っていただけて嬉しいです。
どうもありがとう~♪


v-278Chocoママさんへ
私は全くの素人だし、ショー関係の人も誰ひとり知らなかったので、やっぱり大変でした。
でも、知らなかったからこそ、怖いもの知らずでチャレンジできたのかもしれません。
イヴママさんの、アイルくんのショーチャレンジの記録も、不安になった時に読ませて頂いていました。
だから、ルビーのCH完成は、アイルくんの力もあるのょ!!
私のルビーへの気持ちは、Chocoママさんの、可愛い赤ちゃんを産んでくれたChocoちゃんへの気持ちと通じるものがあるかもしれませんね。
あたたかいコメント、本当にありがとうございましたi-241


v-278e-138コメさんへ
ご訪問&コメントありがとうございました。
ショーを頑張っている親戚さんがいらっしゃって、とってもうれしく思っています。
これからも、遊びにいらしてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

  1. 2008/07/13(Sun) 00:02:30 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、なんだか胸が熱くなりました。
ルッちゃんは、たしか・・・お家ではイタズラしちゃうお転婆ちゃんだったよね?
なのに、ショーになると別犬のようにキリリとしたこの表情。
驚きです。
しぇりままさんを喜ばせたくて・・・本当にそうかもしれませんね。
ルッちゃん、すごいよ!
おばちゃん、泣きそうになったよ。
本当におめでとう!!
  1. 2008/07/13(Sun) 10:53:26 |
  2. URL |
  3. koume #-
  4. [ 編集 ]

ルッちゃん♪
オメデトー♪オメデトー♪
おめでとーん。゚(゚^∀^゚)゚。
しぇりままさん♪
おめでとー♪
本当にお疲れ様でしたー♪
ルッちゃん本当に綺麗!
コートもすごく素敵で艶々してる!
うんうん。。
あと1枚のカードなのに色々あったよね。。
気苦労も本当に多かったよね・・
嬉しいよ。本当に嬉しいです♪

おめでとー!何回言っても足りないくらい。。
本当に嬉しい♪

次はメグちゃんだね(^o^)丿
メグちゃんもゴーヤ食べてルッちゃんに続いてチャンピオン目指して頑張れ~♪

しぇりままさんちのお庭!めちゃ素敵やん!!
全然猫じゃないよ!そんなん言ったらうちはネズミの庭やん(笑)
立派なきゅうりがもう獲れてるんや!美味しそう!
うちは今年は種からの上に遅かったからやっと最近お花が咲き出したばかりです。
収穫にはまだまだ。。
早く食べたいなー
自分で育てた野菜は本当に美味しいよねー☆

  1. 2008/07/13(Sun) 14:52:19 |
  2. URL |
  3. クッキーボンボン #2jBCKKWg
  4. [ 編集 ]

v-278koumeさんへ
ワンコって、本当にけな気ですよね。
小さな体で一所懸命頑張っている姿には胸を打たれます。
家でのお転婆ルビとは全然一面を見ると、それがまた可愛いんですょ♪
やればできるんだよってこと、ショーを通じてルビに教えてもらいました。
私も、今回は涙腺ゆるみっぱなしだったのi-229
あたたかいkoumeさんのコメント、とってもうれしかったです♪
ありがとう♪♪


v-278クッキーボンボンさんへ
お仕事お忙しいのに、ルビにお祝いの言葉をありがとう!!
ボンボンちゃんには、いっぱいいっぱい応援していただきました。
とっとも、とっても励みになりました。
辛い思い出も多いけど、ルビと一緒に頑張った日々は、私の一生の宝物です。
ルビーと、ブログで見守ってくださったお友達には、本当に感謝しています。
ありがとう♪ ありがとう♪
私も、何回言っても足りないゎ!!
ゴーヤは、やっと雌花が咲き始めました。
収穫できたら、ワンコのご飯にも入れるつもりょ。
メグには、苦い葉っぱも食べさせなきゃねi-235
きゅうり、種から栽培してるの?
プチ農業ですね~本格的~v-405
我が家のきゅうりさん、どうもウドンコ病にかかったみたいで心配しています。
病気の予防や治療?はどうしたらいいのかな?
何か対策があれば、ボンボンちゃんのブログで教えてね~!!!
  1. 2008/07/14(Mon) 12:02:02 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

ルビーちゃん、チャンピオン完成おめでとうございますっ!!!
しかも、完成場所が岐阜だったなんて
さらに嬉しい私♪
ルビーちゃん、ホントにホントに頑張りましたね!
お疲れ様★
お顔もコートもなんて素晴らしいのかしら!!
美しすぎて憧れちゃうわ~v-10
  1. 2008/07/14(Mon) 17:11:36 |
  2. URL |
  3. らり #foglHflk
  4. [ 編集 ]

ルビーちゃんおめでとうございました~!!
コメントが遅くなりすみません。
いろんな方からコメントが届いてうらやましい限りです。
先日のショー私も近くで見させていただいてチャンピオンになりよかったと思います。
とても興奮しましたね!
いい記念写真ができてよかったですね!
またショーで一緒になるときはよろしくお願いします。
  1. 2008/07/14(Mon) 23:23:01 |
  2. URL |
  3. シャインママ #-
  4. [ 編集 ]

e-328らりさんへ
ルビーにお祝いコメントをありがとうございます!!
お返事が遅くなってごめんなさい。
岐阜は、昨年ショーデビューしたての時に、
小麦ちゃんファミリーとお会いした場所です。
私にとっても、忘れられない土地になりました。
ルビーにとってショーは重荷だったかもしれないけど、本当によく頑張ってくれました。
コートは、何とか復活したけど、やっぱり去年ほどじゃあないのょ。
お顔は、ちょっとだけ女の子らしくはなったけど…相変わらずょi-237


e-328シャインママさんへ
遊びに来てくださったんですね♪
コメントも残してくださってありがとうございます!!
岐阜では、いろいろとお世話になりました。
ルビーの完成を見てくださって、一緒に喜んでくださって、本当にうれしかったです。
ショーでは、いつも上山さんはじめ、周りの方々の優しさに支えられてきました。
リーチがかかってから、思いのほか苦労してしまったけど、その中で得たものは
私にとって大切な宝物です。
素敵な写真も、ありがとうございました☆
これからも、きっとお会いできると思います。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
  1. 2008/07/17(Thu) 00:07:38 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/191-61558ab0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)