fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





ペットシーツの悲劇 :: 2006/12/04(Mon)

20061204144708.jpg20061204144524.jpg

20061204144617.jpg

昨年の12月末に我が家にやって来たシェリー。
待望の女の子ですから、もう可愛くて可愛くて…
お正月には実家にお披露目もすませました。
これは、そのころの写真です。(生後3ヵ月)
今こうして改めて見ると、キリリとしたお顔をしていますね。
シェリー、かわいい系というよりもカッコいい系
しぇりぱぱが一目惚れしたのもうなずけます。(11月12日の記事)
そんなある日、シェリーに異変が…

忘れもしない1月9日のこと。
夕方ごろから、シェリーの顔がいつもと違うなとは思っていました。
「なんかぶさいく…こんなに目、小さかったっけ?なんか変…
でも子犬の顔は日々変わっていくものだしね…」

ところがところが、大変なことに。
みるみる間にシェリーの顔が…

20061204154326.jpg

20061204154258.jpg

時計はすでに夜11時を回っていました。
動物病院にも℡はつながらない…
夜間救急病院は車で1時間はかかる所。
こんな状態の子犬を寒い中連れ出してよいものか…
オロオロする私たち家族は、シェリーのブリーダーさん、sweetさんに
ダイヤルを回しました。
sweetさんは的確に状態を聞いてくれて、体温が下がりだしたら
危険だからすぐに救急へ!との指示を下さいました。
携帯を枕元に置いておくから夜中でも℡してね…とも。
この時の心強さ、嬉しさは今でも忘れられません。
長い夜が明け、シェリーの状態はどうやら峠を越していました。
ボコボコだった顔は、おたふく顔に。
20061204154241.jpg

病院の診察の結果、シェリーの鼻からペットシーツの固まったゼリー
が出てきました。
遊んで破ったシーツのゼリーが鼻に入って、強いアレルギーを起こしたようです。
この事件以来、シェリーとルビーのサークルの中のトイレには布の洗える
シーツを使っています。
手洗いなので大変ですが、可愛い娘たちのため、しぇりままは今日も
洗濯ばあさんをしています。
そんな苦労も知らず、ルビーはわんこ共同トイレのシーツをうれしそうに
破ってますょ

スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:17
<<X'mas イルミネーション | top | 今日から12月☆>>


comment

シェリーちゃんの顔痛々しぃv-393
ペットシーツでも危険があるなんて(@_@)
うちでもたま~に破いてるので心配だなぁ~

シェリーちゃんが無事で本当に良かったですねv-291







  1. 2006/12/04(Mon) 19:52:39 |
  2. URL |
  3. yuki #-
  4. [ 編集 ]

アレルギーがでるとお顔が腫れるのよね
ワクチンとかもアレルギー反応がでると腫れるしね
でもトイレシートのゼリーでアレルギーが出るのにビックリしました
気をつけなくちゃいけませんね。。。
  1. 2006/12/04(Mon) 21:48:27 |
  2. URL |
  3. イヴ子mama* #-
  4. [ 編集 ]

ペットシーツでアレルギーってあるんですね。
怖すぎます。。。(T_T)
そういえばうちの②わんも小さいときにビリビリにしてました。
仕事から帰ったら粉雪まってました。
それにしても、無事でなりよりです(^^;)
お洗濯、大変でしょうけどがんばってくださ~い☆
  1. 2006/12/04(Mon) 23:01:56 |
  2. URL |
  3. kazu/kei #qsvP4ThM
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

ペットシーツのアレルギーってあるんですねv-12

うちもよくお子ちゃまたちが遊んで破くから気を付けねば・・・

シェリーちゃん元の可愛いお顔に戻ってよかったですね(^^;
  1. 2006/12/05(Tue) 00:02:42 |
  2. URL |
  3. ランメイかーたん #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ
ペットシーツ、うちもびりびりにするので、お留守番時にケージに入れられません。
目の前に置く分にはいいのですが。

でも、シェリーちゃん大変でしたね。
お鼻に入ってアレルギーなんて知りませんでした。
つらかったね。
でも治って良かったね。
私も気をつけよう、ありがとう。
  1. 2006/12/05(Tue) 00:46:53 |
  2. URL |
  3. アデリー #-
  4. [ 編集 ]

シェリーちゃん大変だったんですね。
お顔も腫れて、ほんと痛々しいよ・・・・。
陸も来た頃は、ペットシーツよくビリビリしてましたが
今はもうすることはないので安心してますが・・・
ペットシーツのアレルギーがあると知ると、ちょっと怖いかも。
  1. 2006/12/05(Tue) 01:37:28 |
  2. URL |
  3. nana #6vPUlHV.
  4. [ 編集 ]

シェリーちゃんの可愛らしいお顔があぁぁ~!!
びっくりです!!
無事でよかったです。
アレルギーはいきなりですから、なにで反応するかも分からないし、ホント怖いですね。
  1. 2006/12/05(Tue) 02:29:32 |
  2. URL |
  3. らり #foglHflk
  4. [ 編集 ]

こんな事があるんですね。
SOPHYもよくシートを破っちゃうんで、すのこタイプのトイレトレーに変えて使ってます。
急な異変には、ホントびっくりですよね。
以前SOPHYは、急に後ろ足が立たなくなって
慌てて病院へ。でも病院へ行くと治ってまた帰宅すると立たないんです。この時は、ホント心配しました。でも次の日には、治っていたのでホッと
しました。一体なんだったんだろうと今でも思う事が
ありますよ。
  1. 2006/12/05(Tue) 13:33:00 |
  2. URL |
  3. みーママ #-
  4. [ 編集 ]

シェリーちゃん、ペットシーツで大変な思いをしたんですね!
ホントに顔がパンパン…。
ペットシーツを食べてお腹で膨れて…っていう話は聞いたことありましたが、
アレルギーで顔が腫れるっていうのは初めて聞きました!
こんなこともあるんですね。
うちの子もペットシーツ破くので、格子状のカバーのついたトレーを使ってます。
  1. 2006/12/05(Tue) 14:03:35 |
  2. URL |
  3. RISA #zRcPzdPQ
  4. [ 編集 ]

見た瞬間にアレルギーだ!って思っちゃった
ペットシーツのゼリーでのアレルギーなんですね
これは可愛そう・・・
パピーの頃は破ってしまうことも多いので注意しなくちゃいけないですよね
さいわい、我が家ではこうした事態は経験がないけど、
やっぱり近くの夜間対応病院を探しておいたほうがいいわね
  1. 2006/12/05(Tue) 15:48:38 |
  2. URL |
  3. ネコ娘 #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは♪
以前我が家のノアが亡くなったときに、
シェリーママさんからお悔やみのコメントをいただきましたakiです。
sweetさん経由でこちらのblogを知りました。
どうしてもお礼が言いたくて。
その節は本当にありがとうございました。
ノアのことを見てくださっていたこと、
本当に嬉しかったです。
そして今、ノアと同じ淡路産のルアナが我が家にいます。
12月6日生まれですから、
シェリーちゃんとルアは少しの間一緒に暮らしてたんですね♪
ひとまずお礼が言いたくてお伺いしたのですが、
つい長くなってしまってゴメンナサイ。
これからもよろしくお願いします。
  1. 2006/12/05(Tue) 17:22:10 |
  2. URL |
  3. aki #d83HNxbQ
  4. [ 編集 ]

うちの子もペットシーツで遊ぶの大好きですね。だから外出する時は絶対シーツはずしてから出かけます。
その間彼らは我慢しているわけですが・・・シーツのゼリー食べるより良いかと思って。
アレルギーあるんですね。
でも、夜中にこうなるとオロオロしますよね。どうしたらいいか分からないですから。私も多分オロオロしそうです。
  1. 2006/12/05(Tue) 19:45:13 |
  2. URL |
  3. すずのすけ #-
  4. [ 編集 ]

e-68yukiさんへ
そうなの。痛々しいでしょう?
ブログにアップして久々にこの顔見ましたが、何度見てもかわいそうです。
ナナちゃんもまだビリビリしますか?^_^;
まだ1才だものネ!
お互いに気をつけましょうね~

e-68イヴ子mamaさんへ
ワクチンアレルギーはダックスに多いそうですね~
短足隊のみんなは大丈夫ですか?
幸いうちの子たちは、ワクチンでは今のところ何事もなく助かっています。
ペットシーツのアレルギー、獣医さんも初めてだとおっしゃっていましたょ。

e-68kazu/keiさんへ
当たり前のように使っている物でのアレルギーだからショックでした。
我が家には先住犬もいたので、全く使わないわけにもいかないですから…
破けて舞う粉雪、雑巾で拭くとベタベタになって取れないし困り物ですよね~
お洗濯、たまにはパパと娘も手伝ってくれてます(*^^)v

e-68ランメイかーたんさんへ
ペットシーツアレルギー、珍しいだけに原因不明のアレルギーと診断されているわんちゃんもいるかもしれませんね。
ナギちゃん&マリンちゃんも、うちのルビーと同じ月齢で悪戯ざかりだから油断できませんよね~(^_^;)
顔、元に戻ってよかったです。ありがとう♪

e-68アデリーさんへ
ユズくんもまだやっちゃいますか?
悪戯しなくなるの、2才過ぎてからかなぁ?
シェリーも、ルビーが来てから悪戯復活しました…(>_<)
お留守番の時にシーツを食べたり吸い込んだりが怖いですよね。
布のシーツはお留守番用に重宝してますょ。
シェリー、顔の腫れだけですんでよかったです。
どうもありがとう♪

e-68nanaさんへ
顔の腫れ、ひどかったでしょう?
まったくの別人(犬)よね~
陸くん、弟ちゃんか妹ちゃんができたら、一緒になってビリビリ始めると思うわょ!
ペットシーツ破りとスリッパカミカミは、やめられないみたいで…
見つけるたび、怒鳴り声がひびいてます(-_-;)

e-68らりさんへ
すごい顔でしょう?
上の写真の数時間後があの顔なんだから、アレルギーって怖いです。
その子その子によって反応するものも違うから、厄介ですよね。
本当に無事でよかったです。
ありがとう♪

e-68みーママさんへ
SOPHYちゃんも破っちゃうんですか?
上品なお顔で?(笑)
すのこタイプ…格子状のものをかぶせるタイプかしら?
うちの子は、足の感触が嫌いなのか、上にのってくれないんですょ~
SOPHYちゃん、後ろ足が立たなくなるなんて、心配でしたね(T_T)
人間の赤ちゃんもそうですが、喋れないだけに余計に心配になりますよね。
一日で治ってよかったですね!

e-68RISAさんへ
私もペットシーツを食べるのは気になっていましたが、鼻に詰まるとは思っていなかったです。
ゼリーが鼻の水分を吸って詰まってしまったんですね…
ロビンくんは悪戯真っ盛りのお年頃かな?
小さい頃から格子カバーのトイレに慣れているといいですよネ(^^)v
うちの子は網を踏むのが嫌みたいなんです…

e-68ネコ娘さんへ
急性の犬のアレルギー、ワクチンの時くらいかと思っていたのでビックリしました。
ぐったりしていたし、怖かったです。
夜間救急病院と言っても、受付は午前2時までだと言われました…(T_T)
これでは当てにならないと思って、今は夜中でも見てもらえる個人の病院にお世話になっています。

e-68akiさんへ
ご訪問くださってありがとうございます。
私の方こそ、akiさん・ノアちゃんにお礼が言いたい気持ちでいっぱいです。
うまく言葉で表せないけど、とても大切なこと、人とわんこの優しさと強さ、いろんなことを教えてもらいました。
ルアナちゃん、知ってますよ~
ブログ、楽しみに読み逃げ(笑)してますから。
ルアちゃんがakiさんにべったりなのは、ノアちゃんが中に入って二人分甘えているんだヮ(#^.^#)
ルアちゃんももうすぐ1才ですね♪
シェリーのお迎えに行った時は、マシュちゃんのゲージの中でv-287みたいにチューチュー鳴いてたのにネ!!

e-68すずのすけさんへ
ゆずちゃんもロイくんと一緒になってシーツで遊ぶのかしら?
2ワンでやると楽しさアップみたいなのよね…。
やっぱりシーツを食べるのは気になりますよね。
大量に食べたらお腹も詰まるだろうし…
夜中に診てもらえる病院がもっと増えたら安心なんですけどね。

  1. 2006/12/06(Wed) 11:22:04 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

ひぇ~そんな事もあるんだぁ~
びっくり~
いいペットシーツだったんだね~
安いのは、ゼリーの粉は入ってないもん
何が原因でなるかわからないね

ママは、偉いよ!!
おしっこマットを毎日~洗濯して~
枚数もいるしね!!
でも~頑張ってね~!!
  1. 2006/12/06(Wed) 18:01:39 |
  2. URL |
  3. tomomo #-
  4. [ 編集 ]

e-68tomomoちゃんへ
そうなんだ~!!
そういえば安いシーツは粉ばっかり出でくるけど、プルンプルンのゼリー状にはならないよね~
粉もわんこに良くはないだろうけど。
怖いものがいっぱいだネ!
洗濯~他で手抜きしてるから偉くなんかないわょ^_^;
  1. 2006/12/07(Thu) 00:59:38 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

シェリーちゃん、そんな事があったんですネ~
ペットシーツは危ないんですネ~
うちはしょっちゅう~ビリビリ~やってます~
用心しないといけないですね・・
お洗濯大変ですね・・
ママさん頑張って下さい^^
うちも、毎日、タイルカーペット・・洗濯頑張ってます~

さ~て~今日は、ちゃんと1つのコメントで出来そうです~^^
ユ~ックリうちました~^^



  1. 2006/12/07(Thu) 23:39:30 |
  2. URL |
  3. サエ #-
  4. [ 編集 ]

e-68サエさんへ
1才未満の子6ワンちゃんだったら、ビリビリ~激しいでしょ~?
ルビがストレス溜まってる?日なんか、使用済みで捨てるより破られて捨てる枚数の方が多いほどよ~(>_<)
タイルカーペットの洗濯…えーっ!大変!
この時期乾かないしね~
コメント、いくつでもOKよ(^_-)-☆
また期待してまーす。
  1. 2006/12/08(Fri) 02:18:15 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/22-bdac26e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)