fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





プチ巣立ち :: 2008/11/21(Fri)

これは、一昨日の京都は鴨川の風景です。

鴨川

急に冷たい風が吹き始めたこの日、我が家のお兄ちゃんが
京都で下宿生活を始めることになりました。
今春大学に入学したお兄ちゃん。
2回生までは家から通うという約束でしたが、片道2時間の通学時間に
根をあげてしまいましたorz
授業だけなら通えないこともないけれど、体育会の陸上競技部に入っているので
帰りが遅くなってしまうんです…

今は下宿と言ってもワンルームだから家賃も高いし、
ひとり暮らしでは食事だって不安汗
親としては断固反対し続けるつもりだったけど…

友達から情報を集めたり、不動産屋さんに通ったりして、
自分でいい部屋を見つけてきてしまいました。



引越し荷物

車に積めるだけの荷物を押し込んで、プチ引越しです。


ランキングに参加しています。
応援していただけたら、ウレシイですハート(赤)
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ


冷蔵庫や洗濯機は電気屋さんが配達してくれるので、
引越しの大物は机と椅子とコタツ

机と椅子は、先日神戸のIK○Aで購入しました。
この机と椅子が、ちょっと問題ありだったんですょ

IKEA

机は、天板にスチールの足をねじ釘で留める仕組みですが、
固い天板に太いネジが入らない焦る3
しぇりぱぱが四苦八苦して何とか2本は留めたものの、
計20本のネジなんて到底無理~
ってことで、次回電動ドリルとドライバーを持ち込んで作業することになりました。

家庭で組み立てる家具のはずなのに、これでは困りますよね~

そして、右側に写っている椅子
キャスターが固くて回らない。
無理に動かすと、床に傷がつくのですっ汗とか
これは使えそうにありません。
返品できるってことだけど、また神戸まで返品しに行かなきゃダメなの~


ニトリ

一方、こちらは、ニ○リの廉価シリーズのコタツセットです。
ちょいちょいと組み立てただけで、即活躍してくれましたょOK



下宿は、大学から自転車で10分ほどの閑静な住宅街にあります。
ところどころにこんな畑も残っていて、とっても素敵な所です。

畑

でも、この写真撮っていたら、おじさんに思いっきり不審がられてしまいましたアイコン名を入力してください


ホームセンターに買い物に行ったりしているうちに、秋の日はつるべ落とし
あっという間に、真っ暗になってしまいました。
ワンコたちが寒い部屋で待っているから、急いで帰らないとね


東寺

帰りの車の中から撮った東寺です。
こんな素敵な京都で青春時代を過ごせるって、羨ましいな。
お兄ちゃん、部活にバイト、それから勉強もしっかり頑張るんだょ



な~んて書いちゃうと、
しぇりままは涙で息子の巣立ちを見送ったと思われそうですが…

お兄ちゃん、昨夜家に帰って来ました無言、汗

『金曜まで帰らないって言ってたやん え~~ご飯いるの~ 

せっかくゆっくりほっ…っとしようと思ってたのにぃ~

ま、まだネットも繋がってないし、テレビもないし、彼女もいないし
ヒマなんでしょうね~

それとも、この子たちに会いたくなったのかもねハート(赤)

ミント・ルビシェリ


ランキングに参加しています。
ポチっと応援、よろしくお願いしますニコニコ。 横向き
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:18
<<京都府クラブ連合会展 | top | 陽だまりの秋>>


comment

しぇりままさん、おはよう!
お兄ちゃん、一人暮らしを始めたのですね。
片道2時間は、確かにきついよね。
でも、家族やワンコたちに囲まれて楽しい雰囲気で
過ごしてた環境から突然静かな一人暮らしに変ると
寂しいでしょうね~。
疲れて帰ってきて一人でご飯っていうのも・・。
昨夜、帰ってきたお兄ちゃんの気持ちも分かるし
「え~~ご飯いるの~」のしぇりままさんの気持ちも
す~ごくわかります。ふふ・・i-179
頑張れ!お兄ちゃん!!って言ってるような
3ワンがかわいい。
  1. 2008/11/21(Fri) 08:12:13 |
  2. URL |
  3. koume #-
  4. [ 編集 ]

この前までまだ高校生だったんだもの
まだまだお子ちゃまよ~
里心がついても仕方が無いよね~
男の子だしね^^;

こうして見るとシェリーちゃんとルッちゃんは
良く似てるね♪
  1. 2008/11/21(Fri) 09:14:19 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん、一人暮らし始められたんですね。
確かに母としては断固反対したいでしょうね。
男の一人暮らし・・・旦那も結婚前独り暮らししてたんですが
お母さんからしょっちゅう連絡入ってましたv-356

でも本人にとってはきっといい経験になると思いますよ^^
  1. 2008/11/21(Fri) 11:04:25 |
  2. URL |
  3. ノエルママ #/3WEEAIQ
  4. [ 編集 ]

つるべ落としってな~にv-236
つるべ?落とす??

住宅街がいいのよぉ誘惑なしv-8人は
親切v-10治安よしv-10
まぁ私の三原則ってとこかしらぁ
うふふ・・慣れてくると楽だから♪
そしておにいちゃんもぐーっと大人になるからね
就職で旅立った(爆)息子に冗談で「さびしくなるね」
と言ったら「いまさら何言ってんの」と冷たくあしらわれた私v-413
まぁこんなもんか^^
男子ぃは早く独立したほうがいいしねv-357
  1. 2008/11/21(Fri) 15:29:26 |
  2. URL |
  3. くう #-
  4. [ 編集 ]

良かった~。
私もつるべ落とし知らなくって、知ったかぶってスルーしようと思ったら、くうさんが^m^

しぇりままさんて、大きいお兄ちゃんがいたのね。
びつくりだわ@@

私の巣立ちを思い出すな~。
涙で新潟を後にして、東京の専門学校に通ったけれど、遊び過ぎて半年で強制送還させられて。。。
それから私は巣立つことを忘れました。トホホ。

めちゃくちゃ可愛い3わんちゃんですね。
お兄ちゃん、絶対に会いたかったんですよ♪
  1. 2008/11/21(Fri) 22:06:36 |
  2. URL |
  3. りりまりママ #-
  4. [ 編集 ]

お兄ちゃん京都での生活がはじまるんですね!
でも近いから安心ですね^^
でもでも地獄の底冷えがまってますよぉ~(>_<)

それにしてもそんなに大きなお子様がいらっしゃるとは…
ままさん若~~~~いっ!!!!!

応援ぽちっと♪
  1. 2008/11/21(Fri) 23:20:40 |
  2. URL |
  3. みい #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、こんなに大きな息子さんがいらっしゃったのですね~^^

一人暮らし。。。
息子さんにとって、新生活のスタートですねっ☆
京都で暮らせるなんて羨ましいぃぃ~~。

京都に友人がいるのですが、一度遊びに行きたいなぁ~と思っています(^_-)-☆
しぇりままさんっ!
京都ウォチングよろしくねん♪


最後の3ワンズ、めんこい(*^_^*)

  1. 2008/11/22(Sat) 17:11:57 |
  2. URL |
  3. ちぃ #.kM10HfU
  4. [ 編集 ]

京都で暮らすと楽しいでしょうね。
いい日旅立ち。
自分が就職して寮に引っ越した後、ひとりで食べた夕食がわびしかったことを思い出しました。
つい昨日のことのように。笑。

くうさんが釣瓶をしらないなんて。
冗談よ、ね?
  1. 2008/11/22(Sat) 19:36:08 |
  2. URL |
  3. アデリー #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

こんばんわ

そうですか
おにいちゃん 独り暮らしのはじまりですか
でも 一緒に帰ってきちゃったの?
イ○アの家具は わたしのしりあいも 失敗したといってましたよ

ニ○リのこたつは グッドでしたか~

寒いですから 気をつけてね
  1. 2008/11/22(Sat) 21:02:06 |
  2. URL |
  3. ままん #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままちゃん、お久しぶり~v-410
しばらくPCから遠ざかっていたわv-356
でもとっても元気だよ~☆

イケメンお兄ちゃん、ついに下宿しちゃったのね。
片道2時間は大変だもんね!
しぇりままも寂しくなっちゃうね!

京都はChocoパパがまだ独身の時に5年住んでいたの。婚約中に旅行に行ってから17年も行ってないわv-406 とってもいいところよねえ~v-352 いいなあ~☆

右がシェリーちゃんで真ん中がルビーちゃんだよねえ~?違っていたらごめんね。

ベースは完成したよ~♪待っててね~v-411
ポチ
  1. 2008/11/22(Sat) 23:09:05 |
  2. URL |
  3. Chocoママ #-
  4. [ 編集 ]

うれしさみし・・といったところかな?
毎日遅く帰ってくる子供たちのために
何度も台所にたたなくちゃならないと、
「メンドクセー!はよ、嫁にでも婿にでも行けー」
なんて心の中で思ったりするけど、
いざいなくなれば寂しいんでしょうね。
京都と神戸ってどれくらいかかるの?
たまにしか会えなくなると、料理も腕を
振るわなきゃね!
「え~??」とか言ったらダメよ~ん^^;
  1. 2008/11/23(Sun) 00:06:20 |
  2. URL |
  3. くーちゃん #-
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございますe-328
お返事ですv-295


e-133koumeさんへ
お忙しいのに、コメありがとう♪
10代の間は家にいると思ってたのに、突然出ていってしまいましたょ。
友達の下宿生活を見て憧れを持ってしまったのもあるのね。
食事は野菜をたくさん食べたいヘルシー志向だし、ひとり暮らしは向いてないのにね…
ワンコたちに会えないのも、きっとすごーく寂しいんじゃないかなぁ。
赤ちゃん言葉でシェリーやルビーに話しかけてたもんi-278
きっと、ワンたちに会いにしょっちゅう帰って来るよね!!


e-133ステラママさんへ
そうよね~ついこの間まで高校生。
それどころか幼稚園で泣いてたことさえつい昨日のことみたいな気がするゎ。
お兄ちゃんは、オス犬には無視されてるけど、カニ娘たちとは仲良しなのょ。
特にルビがお気に入りでね…
昨日も、携帯でシェリルビの写真撮りまくってたょi-277
シェリルビは、やっぱり実の姉妹だから似てるよね~


e-133ノエルママさんへ
京都だから通えない距離ではないとは思ってたんだけど…
毎日4時間の通学時間は確かにキツイから、認めざるを得なくなってしまったの。
家庭のありがたみがわかってくれたらいいんだけどね。
旦那さんのお母さんは、check入れてたのね。
ノエママ、電話がかかってきた時、息潜めてたのかな~i-278


e-133くうさんへ
鶴瓶じゃないょ~(関西出身だけど、全国区だよね!?)
朝顔に釣瓶取られて…の井戸のつるべ。
って、いくら私でも井戸のつるべで水汲んだりはしてませんからね(笑)
一応私も昭和生まれだもん(爆)
下宿のある住宅街は、大きな通りには飲食店もスーパーもドラッグストアもあって結構便利なの。
畑も田んぼもお店も…いいよね~
くうさんの息子さんも、なかなか帰れない距離だから、旅立つ時はきっと寂しかったと思うょ~
手を取り合って涙を流してたら、ちょっと怖いものがあるじゃない?
男の子は、さりげなくかわすのが上手いのょv-392


e-133りりまりママさんへ
つるべ落とし、知らない?
私、自分の歳ばらしてるってこと!? ヤバイゎ~v-356
井戸の桶が、井戸の中にストーンと落ちるように、あっという間に日が暮れて暗くなることょ~
でも私、いくらなんでも戦後生まれですからねっv-293
それより、半年で東京から強制送還ってのが、面白すぎ!!!
りりまりママの強制送還物語、いつかブログで語ってネ~v-391


e-133みいさんへ
みいさんも京都ですよね~案外ご近所だったりして!!
冬の京都は寒いらしいけど、地獄の底冷えと言われてるんですか!?
自転車であちこち走り回る学生には、辛い厳しい季節よね。
部屋には一匹のワンコもいないし、寒々しくて寂しがってるかも~i-278
18歳の子供がいたら、最低でも〇歳…とか計算しないでくださいねっe-320
若い~だなんて、お世辞でもありがとう~v-406
応援もありがとう♪


e-133ちぃさんへ
子供たちの受験のことは以前に書いたんですょ~
最近は話題にしてなかったから、驚かせちゃったかしら?
歳が半分ばれちゃったけど、怖がらずに(笑)仲良くしてね!!!
京都は、さりげなく古いものと新しいものが混在してて、そこが居心地の良さなんでしょうね。
大学が多いから学生の街でもあるし、素敵な学生生活が送れる所だと思うゎ!!
私も、お兄ちゃんの部屋に泊まりこんで京都巡りしなきゃね~


e-133アデリーさんへ
学生が下宿生活を送るには、京都は本当に居心地のいい街でしょうね。
学生だらけだから、学生向けのお店や部屋も多いのょ。
アデリーさんの初めての寮生活は、ちょっぴり寂しい思い出色として残っているのね。
お兄ちゃんの思い出は、どんな色になるのかなぁ~
釣瓶を知ってるアデリーさんや私は、なんだか井戸で暮らしてた時代の人間みたいだよね~
こんなに若いのにね~v-397


e-133ままんさんへ
これから来年の新入生が部屋探しをする時期なので、その前にってことで突然独り暮らしが始まってしまいました。
春までの定期も買ってしまっているので、なるべく家に帰りなさいって言ってるのょ。
イ〇ア、やっぱり他にも同じ思いをした人がいるのね!!
デザインと価格はいいのに、ホント残念ょi-195
やっぱり日本のものがいちばんなんですよね!!
京都の冬はとっても寒いの。
風邪をひかなきゃいいんだけど…
  1. 2008/11/23(Sun) 00:58:54 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

e-133Chocoママさんへ
お久しぶり~♪
どうしてるのかなぁ~って思ってたのょ。
お元気そうでよかったゎv-392
イケメン…じゃないけどお兄ちゃんも遂に下宿生ょ。
通学が不可能じゃないだけに、100%納得はしてないんだけどねv-390
京都は、Chocoパパさんとママの思い出の地なのね~e-266
しぇりぱぱも大学時代は京都で下宿だったのょ。
実は私も、ちょくちょく遊びに行ってたっけ(笑)
昔を思い出しながら、ゆっくり京都を回ってみたいわね。
昔が懐かしいお年頃だもんね~
写真は、そうそう、右がシェリーで真ん中がルビです!!
ベースが…もう~v-398
ありがとう~ウレシイ~v-415


e-133くーちゃんへ
そそ、そうなの。
子供が大きくなると、帰りが遅くてバラバラ。
しかもうちはパパも遅いから、ご飯なんて3回が普通なのょ。
1人でも減ったら楽になるのに~とずっと思ってた。
確かに楽だけど、1人いないだけで、やけに静かなのよねi-195
大変でも賑やかな方が落ち着くから不思議よね。
くーちゃんも賑やか家族だから、いざ家族やワンニャンが減ると絶対に寂しいょ!!!
京都と神戸は、新快速だと1時間ちょっとで着きます。
でも、うちの家だと路線も違うから、家から大学は2時間かかっちゃうのょ。
そうね、たまに家に帰って来た時には、好きなもの作らなきゃね。
餌で釣らないと寄り付かなくなるもんね~v-356
  1. 2008/11/23(Sun) 01:45:26 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

しぇりままちゃんおはよぉ ^^

お兄ちゃんプチ巣立ちしたのね~
家の中が少しさみしくなっちゃうね。゚(゚´Д`゚)゚。
でもいずれはそうゆうときが来るものなのよね。。
我が家も娘ちゃんがそのうち1人暮らししたいとか
言いだしそうだわ。。

しかし京都は住むにはいいとこだね~ ^^
アタシもね10月に京都に行ってきたのよぉ。。
でもまだ紅葉にはなってなくてさ。。
しかも大雨が降ってくるわで散々な思い出ができたけど
今度リベンジしてまた春ぐらいに行ってみよっと!!

イ〇アこないだ行ってみたけどめっちゃ広くて迷子になりかけた ^^;
家具は買わなかったけど小物を少々。。
自分で組み立てできる簡単なもののはずなのに
ねじが入らないなんて。。
しばらくコタツが勉強机になるのね(;・∀・)

お兄ちゃんは、しぇりパパさんんのおいしいカレーや
しぇりままちゃんの母の味が恋しくなって
しょっちゅう帰ってくるかもね ^^
応援3ワンちゃん超かわいんですけどぉ~~゚(*´∀`)゚.:。+゚
  1. 2008/11/23(Sun) 11:57:58 |
  2. URL |
  3. さみっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

そっかーお兄ちゃん独立始めたんですね。
私もそうだったけど、最初はなかなか馴染めないんですよね。新しい部屋って。
それに一人だと余計に…。
絶対ワンコに会いたかったはずですよ。
  1. 2008/11/23(Sun) 13:51:59 |
  2. URL |
  3. すずのすけ #-
  4. [ 編集 ]

v-34さみっちゃんへ
さみっちゃんちの娘ちゃんもうちのmimiも、まだまだ高1だと親は思ってるけど、2年たって卒業すればどうなるかわからないよね。
実際mimiも、お兄ちゃんの様子見てて一人暮らしに憧れてるものv-388
2人も下宿させるお金はないからねーって宣言してるけどね。
京都は、雨の日や冬はちょっと物悲しいのよね。
それもまた京都の魅力なのかもしれないけど…
さみっちゃんの次回の京都プチ旅行は、リベンジ成功
しますように!!!
イ〇ア、広いよね~大阪と神戸は同じくらいの規模なのかな?
小物は、安くていいものもあるんだけどね。
お兄ちゃん、私の母の味よりもワンコたちに会いたくて帰って来ると思うゎi-229


v-34すずのすけさんへ
まだ独立とは言えないかなぁ…
だって、下宿代も生活費も殆ど親持ちだもん。
バイトはしてるけど、おこづかい+αってとこだからi-201
すずのすけさんも、1人暮らししてたのね。
私は、全く経験ないのょ。
気楽なのはいいけど、寂しいものだと思うんだけどね。
ホームシックというより、ワンコシックにかかってるかもねi-237


  1. 2008/11/23(Sun) 23:04:05 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

息子さんも一人暮らしですか
家も息子が、会社に通えないととうとう東京で一人暮らし
社会人なのに親の金が出て行く出て行く・・・・
お互い心配ですね(って家はもういいおとなですが・・・)
  1. 2008/11/26(Wed) 12:41:55 |
  2. URL |
  3. チップ&ミニ-ママ #-
  4. [ 編集 ]

v-34チップ&ミニーママさんへ
念願の下宿生活、キッチンもあるので、
お料理にもチャレンジしているみたいですょv-372
楽しいと思うのは、最初だけなんでしょうけどね。
東京はお部屋代もお高いですよね。
社会人になっても、最初はやっぱり大変よね。
ちゃんとした食生活をして、病気にだけはならないようにしてくれないとね!!!
お互いにねi-236
お返事が遅くなってしまってごめんなさいv-436
  1. 2008/11/30(Sun) 01:00:41 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #a.S0qIAE
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/240-3cc02d90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)