昨日の夜、さあ今からパソコンタイム

でもその前にちょっとひと休み…
と誘惑に負けたらおしまいですね

ファンヒーターの前で、またまた撃沈してしまいました

同じようなお友達もいるんですよね。
くーちゃん、今夜は大丈夫だった~?
コメのお返事もご訪問も遅れていますが、珍しく記事を作って保存していたので、
強行アップさせていただきます。
今日も朝からずっとお出かけだし、

ペースが続きますが、お許しください。
前々回の続きですが…
ホリスティックケア講座最後の講座の内容は、
『ドッグエステ』
でした。
体調チェックを済ませ、まずは、シャンプーです。
肛門腺絞りもやりました。
時計の8時と4時の部分を押さえて、下から上にギュッと圧迫しながら
押し上げます。
かなり力を入れて、搾り出す感覚で…慣れないと難しいですよね~

シャンプーが終わると、普通のバスタオルの前に、
まずターバンタオルで水分を取ります。
ターバンタオルは、高吸収スポンジタオルで、
洗車の時にボディーの水気を拭くのに使うタオルです。
取れた水分を絞りながら使います。
100均で、洗車用に売られているものでOKみたい。
私はいつもマイクロファイバータオルを使っていましたが、これもいいかも

いちばん毛量の多いミントで効果のほどを確かめなきゃ。

そしていよいよ泥パックです。
ランキングに参加しています。
ポチリと応援していただけたらウレシイです



そもそも泥パックとは…
☆皮膚被毛についた老廃物、フケなどを除去
☆汚れや余分な皮脂を取り除く
☆皮膚のコンディションを整える
☆体臭を防ぐ
☆薄い保護膜を皮膚に作り、細菌感染などから皮膚を守る
こんな効果があるそうです。
今回使った泥は、天然のクレイ(低刺激の白カオリン)です。
小麦粉のようなクレイをぬるま湯で溶いて、アロマオイルと、
潤いのためにホホバオイルを加えて作りました。
シャンプー後、タオルドライしてから顔以外の全身に塗りこんで
10~15分放置したら、クレイを洗い流します。

すすぎは念入りに…シャワーをかけられ続けて、メグちん落ち込んじゃいました

『もうやんなっちゃったの
』メグちん、抱きかかえられてドライヤー中です。
さてさて、泥パックの試練に耐えたメグちん、フワフワさらさらになったかなぁ~

画像はありませんが…
なんだか毛がベタっとしたような…
毛が少なくなっちゃったような…特に、最近伸びだしたお腹の毛が~

チャームポイントのお耳のチョロ毛も少なくなったと、
お友達に言われちゃいました

↑これ が、お耳のチョロ毛です。
このチョロ毛は、なかなか耳のコートが伸びないメグにとっては、
大切な大切な毛なんです。
オバQの三本毛や、サザエさんのお父さん波平の一本毛ってとこかな…
ところで、オバケのQ太郎って、最近の子供は知らないんですねぇ~
ショックだわぁ~

↑クリックで大きくなるょ。 拡大してまで見る人いないと思うけど
メグちん、次の日曜日はショーだというのに、
あと5日で失われた毛は戻るんでしょうか…
まあ絶対に無理よね

こんなことなら、抜けるほどの毛がないシェリーをモデル犬にすればよかったゎ


シェリーちゃん、伸びきった体にそのお顔、怖いょ~

話が戻っちゃうけど、今回のシャンプー実習には、手作り石鹸を使用しました。
10月に、実習で作成した石鹸です。

この石鹸のことは、またネタ切れのときにでUPしますね

今日はこれから、京都のお兄ちゃんのところに行きます。
お昼ごはんに何を食べようか…意見のまとまらないしぇりまま&ぱぱです。
マニアックなインドカレー

の店に行きたいと主張するぱぱ

と
『外でまでカレーを食べたくない』 と断固反対の姿勢の私

さあて、どうなるかな~?
ランキングに参加しています。
泥パックの効果がなかったメグちんに、エールを送ってくださいね

どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:11
こんにちは~
ホリスティックケアの講習だったんですね
クレイの種類や産地で結構効果が違うらしいけど
毛が抜けてしまうことってあるのかしら?
(クレイはサラっとしか勉強しなかったから分からないの)
ショーまでにはフワッとなるのかも~
- 2008/12/03(Wed) 13:43:58 |
- URL |
- ネコ娘 #-
- [ 編集 ]
泥パックっていいな~と思ってたんだけど、毛抜けちゃったんですか?
それはちょっと寂しいですね
それにしても、実習っていろんなことするんですね。
私もそっちにしておけばよかったなぁ・・・
通信はあんまり身につきそうにないですよ
- 2008/12/03(Wed) 22:49:04 |
- URL |
- ノエルママ #/3WEEAIQ
- [ 編集 ]
手作りセッケンでシャンプーして泥パック!?
すごいね~。
自然派ナントカ・・というヤツだね。
でもどうして毛が抜けたんだろう?
体質的に合わなかった??
フフ・・
この2,3日撃沈はしていなかったんだけど
たった15分ほど前に撃沈してた(笑)
PCの前(机といす)で、全く知らない間に寝ていて、
エプロンのポケットに入れた携帯の電話の音で
我に返ったよ~。
まさに。。。!だったから、これ読んでおかしかったーー!
結局京都では何を食べたの?
きっと私もカレーは反対するよ(笑)
ポチ^^;
- 2008/12/03(Wed) 22:56:22 |
- URL |
- くーちゃん #-
- [ 編集 ]
息子さん一人暮らししてはじめての訪問かな??
パパさんはカレー絶対食べたかなそれともママさん勝ちとりましたか??
家にこんな台まであるの???てお教室だったのね
とってもきれいにしてもらいましたね
石鹸気になるな・・・・
- 2008/12/04(Thu) 14:03:51 |
- URL |
- チップ&ミニ-ママ #-
- [ 編集 ]
泥エステ~
私がやってもらいたいよ~

やっぱりワンコも気持ちいいのかな?
メグちん、お耳のチョロ毛が抜けちゃったのねえ~

Cocoaももっと小さいパピコの時の方がチョロ毛があったわ
シャワーをかけられて、かなり落ち込んでいるメグちんもかわいい~
オバケのQ太郎、プププ拡大しちゃったわ~
私はO次郎が大好きだったなあ~
お姉ちゃんに聞いたら知っていたけどね
日曜日のショー頑張って~ポチットね

- 2008/12/04(Thu) 21:01:09 |
- URL |
- Chocoママ #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
まだ全ての方には書けていませんが、お返事です
ステラママさんへ
暇を持て余して、老け込んじゃうよりはいいのかもしれないけど、
ボーっと何もしなくていい日が欲しいゎ~
泥パックは、メグにとっては、とんだ災難だったかも
泥の中に入れたオイルのせいで、毛根がぺたっと寝たのかな?
でも絶対にお腹の毛は減ったと思う!!!!!
ドライヤーのかけすぎだったようにも思うのよね~
ドライヤーしたのは、私じゃないけど
ネコ娘さんへ
ご訪問&コメントまでありがとうございます!!
クレイは、最も刺激が少ないという白カオリンだったのに…
でも、刺激が少ないっていうことは、クレイは少なからず刺激が
あるってことですよね!?
それに、泥パックは、皮膚に作用するものだから、
徐々にコートにも効果が出てくるってことかしら?
せめて現状維持だったらよかったんだけど
ホリスティックケアの、アロマとレメディはもっと深く学びたいと思っています。
ネコ娘さん、質問に押しかけるかもしれませんが、よろしくお願いしますネ♪
くうさんへ
そうそう、絶対に毛が減ったのょ!!
泥パックが悪いのか、シャンプードライの仕方が悪いのは謎だけど
え~っセレブカットで耳毛がぁ~?
そういえば、れおちんちょっとお耳短くなったかな?
耳なんて、ポア毛であろうが何毛であろうが、あったほうがいいよねっ
オバQって、犬に追いかけられて服をめくられることを恐れてたんだったね。
アメリカオバケは、ドロンパ…ドロンパにも兄弟がいたっけ!?
映画やってくれたら見に行くのにな
ノエルママさんへ
泥パックは、よさそうだったら、家でもやりたいなぁ~と思って、張り切ってたんです。
でも、どうも効果がないっていうより、逆効果のような
だんだん元に戻ってきてるから、ちょっと安心なんだけどね。
実習はおもしろかったし、これからも取り入れていきたいことが
あってよかったと思ってます。
でも、やっぱりひとつひとつをもっと詳しく勉強しないと
とてもホリケアカウンセラーとは言えないゎ
くーちゃんへ
化学物質を使わないお手入れは、魅力的だし興味もありありだったんだけど。
毛が抜けたのは、強くこすりすぎたから!?
ドライヤーの時、ブラシでひっぱりすぎたから!?
どちらにしても、ショックょ~
私もね、昨夜遅くPCの前で寝てしまってて、冷や汗で目が覚めたの。
どうも風邪ひいちゃったみたい
今夜は、もうこれで寝るね。
ランチバトルは、私の勝ちょ
また京都のことも書くわね。 応援、いつもありがとう♪
- 2008/12/05(Fri) 02:08:37 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]
しぇりままちゃんこんにちわぁ ^^
泥パックは気持ちいいのかなぁ。。
さみもしてみたい ^^;
お兄ちゃん元気にしてましたか?
京都はもぉかなり寒いのかな。。
それにしても毎日忙しそうだね。。
これから年末だし体調管理に気をつけてくださいねヾ(・ω・`o)
それから。。今日は試験なんですね。。がんばってね~
- 2008/12/05(Fri) 11:33:23 |
- URL |
- さみっちゃん #-
- [ 編集 ]
遅ーーーくなってしまいましたが、お返事です。
本当にごめんなさい
koumeさんへ
泥パック効果は、1週間以上たっても出ないみたいょ~
メグみたいな若くてツヤツヤの子には、そもそも必要なかったんだね。
私になら効果抜群!!かもしれないけど。
koumeさんには、どうかなぁ~?
メグの目はは、くりくりだけどちっこいの。
シェリーと並ぶと、半分の大きさしかないし…
オバQ体型って~可愛いイメージで好きょ♪
でもでも、小麦ちゃんもkoumeさんも、オバQなんて、とーんでもないゎ!!
チップ&ミニーママさんへ
京都へは、引越し第二段で行ったのょ。
パソコン運んだり、机組み立てたり。
まあまあ綺麗にしていたょ
ランチ合戦は、息子もいたから、多数決で私が勝ちました♪
泥パックの場所は、学校の実習室です。
トリミング台は欲しいんだけど、高いし邪魔だし無理よね~
石鹸は優れものなのょ~また紹介するわね。
Chocoママさんへ
泥エステは、メグにとっては拷問だったみたいょ。
何度もすすがれるだけでもイヤになっちゃうよね。
お耳の毛は、Cocoaくんたち、2歳過ぎたら伸びてくるわょ!!
シェリーもルビもそうだもん。
私は、アメリカオバケのドロンパが好きだったゎ。
意地っ張りだけど、心の底は優しいところが、子供心にホロリときたのよね。
ショーは疲れたゎ~せっかく応援してくれたのにゴメンね
さみっちゃんへ
お返事遅くなってごめんね。
泥パックって、塗ってしばらく放置するでしょ。
その時メグは寒そうだったのょ
人間のエステなら、そんなことはないのかな?
私も興味はあるけど、お値段も高いだろうし、勇気がいるよね~
私は、体調管理できなくて、バテちゃいました。
ひどくならないうちに治りそうでよかったゎ!!
試験は、よくできたょー
全部マークシートだったしね。 ありがとうね♪
- 2008/12/09(Tue) 08:18:07 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]