fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





滋賀連合会展 vol.2 :: 2009/02/11(Wed)

やはり連日の更新は無理でしたかお
間があいてしまいましたが、滋賀のショーの続きです。

めぐちん

先週の記事で 「メグのパパに会えます」 と書いたところ…
メグのパパ犬がショーに来ると思われた方が、かなりいらっしゃったみたいです。
私の書き方が下手でしたね。ごめんなさいね。

メグのパパとは…


ランキングに参加しています。
応援どうぞよろしくお願いしますニコニコ。 横向き
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
密談中?

メグのお里、FLASH GOLD KENNEL のブリーダーさんです。
イケメンハンドラー上山さんのお友達で、
そのご縁でメグを譲って頂くことができました。
何やらヒソヒソと密談中のようですょ。

メグとブリーダーさんは、10ヶ月ぶりの再会です。
メグの成長を気にかけてくださっていましたが、とてもいい感じに育っていると
安心してくださいました。
そして、これからどんどん良くなってくる子だとも。
とても、とても嬉しかったです。
メグが素敵なショーレディーに育つように、努力を続けていこうと思います。
頑張りますjumee☆biceps1

実の姉のレイラちゃんとパパのご紹介が終わりましたね。
次はメグの姪っ子、マチャちゃんです。

マチャ

マチャちゃんは、メグの異母兄でチャンピオン犬のジャックくんの娘ワンコちゃん
この日、パピークラスで頑張っていました。
何となくメグに似ているでしょう?
サイズも小ぶりで、とっても可愛い女の子です。


ミニチュアロングの牡で、見事BOB(Best of Breed)を獲得したのが、
みいさん&ジェラードくん。
みいさんは、メグのお里の犬舎の方で、ブログの大切なお友達です。

おめでとう♪


みいさん&ジェラードくん

ジェラードくんの力強い美しさもさることながら、スタイル抜群の美人のみいさんの
ハンドリングは、男性ハンドラーさんの多い中で目を引きます


じぇらくん

じぇらくん、カッコイイでしょう~? 性格もとっても可愛い男の子ですハート(赤)



やったぁ~♪

チャンピオン6頭+ウィナーの7頭の中からBOBを獲得した瞬間です。
みいさんにうれしそうに擦り寄るジェラくんをファインダーの中から見ていて、
胸が熱くなりました。
みいさんの、ジェラくんを見つめる優しい眼差しも素敵ですよね。
(みいさんご自身のブログでお顔を出されていますので、私も修正なしで掲載させていただきました)



ショーでは残念賞のメグちんでしたが、家庭犬訓練試験では頑張りました。
JKCのチャンピオンになるためには、4枚のカードの他に、
この試験に合格することが必要です。
って言っても、殆どのワンちゃんが難なくクリアーする試験なんですけどね。

行進


ハウス


おいで


この後、ハンドラーさんが 「バーン をさせようとしたんですょ。
私、見ていてビックリしました
後から聞くと、自由課題で「バーン」をやって高得点を狙おうとしたんだとか。

道の上で、いきなり「バーン」って言われても、メグちんjumee☆a だよね~jumee☆faceA61


そんなこんなで、思い出に残る今回のドッグショーでした。



帰路には、いつも立ち寄る桂川PAでお買い物。


野菜

野菜


新鮮な地元の京野菜が、とっても美味しいんですょ。


ランキングに参加しています。
応援していただけたらウレシイですニコニコ。 横向き
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:18
<<セミナー&友チョコ | top | 滋賀県クラブ連合会展>>


comment

ショーお疲れ様でした。
家庭犬訓練試験ってのがあるんですね。
勉強になります。
うちの子は外じゃハウスもできなそうです(;一_一)
  1. 2009/02/11(Wed) 21:17:56 |
  2. URL |
  3. すずのすけ #-
  4. [ 編集 ]

家庭用訓練試験、みんな難なくクリアしちゃうんですか?!
ノエルはたぶん「紐付き脚側行進」できないと思いますv-406
外だとハウスも無理かなぁ・・・・
すっかりメグちゃんに追い抜かされちゃいましたね( ̄∇ ̄;)
  1. 2009/02/11(Wed) 21:37:27 |
  2. URL |
  3. ノエルママ #/3WEEAIQ
  4. [ 編集 ]

めぐちゃん残念‥。
メンバーも身内対決だったようでちょっと複雑な心境ですよね。そして、確かにカニンヘンはどんなタイプの子が選ばれるのか‥難しいところです。

我が家もCD1を取りにまたちょっと遠征予定です~。
少し芸の練習もしないとねっ(汗)。何もできないミュウなんですよ^^;
  1. 2009/02/11(Wed) 21:42:30 |
  2. URL |
  3. ちゃこまま #YqzQT8Bs
  4. [ 編集 ]

お疲れさま~e-487
ねぇ~道でも試験をするの?
何も知らなくてm(-_-)m スマヌ
ハンドラーさんとメグちゃんの攻防戦みたいで
ちょっと笑えちゃう写真ね

Mダックスの方は関東でもお見かけした方よね
ジェラード君は男子なのに
すっごくプリティなお顔だe-328
メグちゃんのパパってブリーダーさんだったのね
あー早とちりe-263
メグちゃん誉められたんだぁ
そうよね~自慢の娘だもの♪
きっと嬉しかったに違いないわよ
  1. 2009/02/11(Wed) 21:58:16 |
  2. URL |
  3. くう #-
  4. [ 編集 ]

みんな血がつながっているだけあって似ていますよね。
美しい子たちで見とれちゃいます。
家庭犬訓練・・・ジャムは1つもクリアー出来ないわ。
ほとんどのワンちゃんが難なくクリアーなんですか?
え~そんなぁって感じです。
メグちゃんも余裕そうですね。
そしてお野菜がおいしそう♪
九条ネギ食べてみたいです。
  1. 2009/02/11(Wed) 21:59:48 |
  2. URL |
  3. かじゅ #-
  4. [ 編集 ]

メグちゃんの姪っ子ちゃん、本当良く似ていますね。
今年もしぇりママの連戦が続くんですね。

メグちゃんCD1合格おめでとう!
カチュもそのうちに!
(歳がまだまだです。)
  1. 2009/02/11(Wed) 23:38:53 |
  2. URL |
  3. アデリー #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

お疲れさまでした~。
メグちゃんの姉妹さんたち
さすが血がつながっているだけあって
よく似てはりますね~。
メグちゃんも綺麗なレディさんですよー♪♪♪
家庭犬訓練!
難なくクリアするもんなんですか?
うしゃー
クッキーなんて全然無理ですわ(笑)
メグちゃん、クリアおめでとー♪
突然のバーンは???になるよね~。
メグちゃん頑張ったね!
お疲れさま。
残念賞でもボンボンには頑張った1等賞!!!だよ♪
パチパチパチ☆

新鮮で美味しいお野菜♪
美味しそう~♪
  1. 2009/02/12(Thu) 00:06:01 |
  2. URL |
  3. クッキーボンボン #2jBCKKWg
  4. [ 編集 ]

お疲れ様~v-238

メグちゃんのパパかと思ったw
確かに私もお里のママって言われているんだもん同じよね^^;

上山さんはほんと素敵よね~
そんなちゃめっけがあるところがまたいいw
先日お話をさせて頂いてからそのままだw-
どうしよう^^;

CD1合格おめでとうございます~。
私もメグちゃんはどんどん良くなっていると思うw~
ショーに出る度に大きく成長しているメグちゃんにうっとりするもの!
ルッちゃんもそうだったし ままの育て方を見習わなきゃねv-12

みぃさんの優しい表情に甘えるジェラード君がほんと可愛いw~
ままの気持ちが良く分かるよ~
その場にいたら涙がでたかも(T^T)
ってやっぱり最近年かな 笑~。
  1. 2009/02/12(Thu) 00:36:38 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

すごぉ~い(^^♪
メグちゃんかっこいぃ^m^
ティアなんてどれもできないょ(*^_^*)って自慢してどうするって感じだけど・・・
でも頑張って少しでもメグちゃんのような素敵なレディーに近づけるようにもっともっと頑張らなきゃ♪

そして・・・
どうもメグちゃんのパパを勘違いしてたようで・・・
本当におっちょこちょいなティアままです(爆)
v-21応援して帰りますね♪
  1. 2009/02/12(Thu) 04:08:50 |
  2. URL |
  3. ティアまま #mnTbGPbU
  4. [ 編集 ]

最後のハウスや歩道の歩行
こんな審査もあるんですね・
いきなりの「バン」は、メグちゃんもあせりますね爆””
ショーも無事終わりお疲れ様でした。
帰りには、沢山の新鮮野菜買って帰ったんでしょうね
  1. 2009/02/12(Thu) 10:12:13 |
  2. URL |
  3. チップ&ミニ-ママ #-
  4. [ 編集 ]

素敵なご紹介ありがとうございました!
めっちゃ照れてます(笑)

ほんと今回の連合展は充実した1日となりました。
二度と味わえない体験をさせてもらったような…
これからもボチボチじぇらおと頑張っていこうと思ってます!

井川先生もメグちんの成長を見れて、嬉しかったみたいですよ^^
ジャックのお母さんがもしかすると春に出産するかもしれないので、秋にはまたFLASH GOLD KENNELのワンコの戦いが増えるかも知れませんね^^

応援ぽちっと♪

  1. 2009/02/12(Thu) 14:35:03 |
  2. URL |
  3. みい #-
  4. [ 編集 ]

お疲れ様でした~。
訓練試験受けようと思うと、なかなかやってないんですよね。
CH登録するのに、訓練試験はとっくに終わっていたけど、
のんびり構え過ぎて11月に来たCH申請、ようやく提出しました。汗

しぇりままさん、ハンドリングしないの?
  1. 2009/02/12(Thu) 15:06:40 |
  2. URL |
  3. マロンはは #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは^^
メグちゃん♪ショーに出たんですね?
すごく毛艶がいいですね~。
これからの成長が楽しみですね☆
お疲れ様でしたあ^^
ジェラ君 かわいいですね~^^女性のかたも本当に素敵です♪

桂川PAに反応しましたあ(笑)
出かけたときに よく立ち寄る場所です。

  1. 2009/02/13(Fri) 12:27:18 |
  2. URL |
  3. さくらん #-
  4. [ 編集 ]

訪問遅くなってごめんね!昨日は出かけていて、
今日は午前中、トールペイントのお教室だったのよ♪
あれからなかなか進まなかったから、3時間描きました。もちろんシェリーちゃんだよ~。まだまだだけど、もう少ししたら、
途中経過を携帯で送るからねぇ~v-392

そうそう本題だったわ!
メグちゃんのパパってお里のブリーダーさんだったのねえ~v-410
 勘違いしてお姉ちゃんをパパとか言ってごめんねv-415
ハンドラーさんのお友達だったのね!
メグちゃんも久しぶりにパパに会えて、良かったねv-410
パパさんに太鼓判押してもらって、メグちゃんが素敵なショーレディーになれる事、間違いなしだねv-353

みぃさんところのジェラ君、とってもかっこいいねv-425 お顔がとってもかわいい~v-345
道路で試験があるなんて、知らなかったわ!
そりゃ~いきなり「バーン」されてもねv-391
メグちゃん、頑張りました~v-425
  1. 2009/02/13(Fri) 17:14:44 |
  2. URL |
  3. Chocoママ #-
  4. [ 編集 ]

メグちん、少し前まではパピ子ちゃんだったのにね^^
とってもステキなレディになりましたね☆

マホガニーレッドのリリーの次は、鮮やかなレッドちゃんを♪って思ってマリーを迎えたんだけれど、なんか違った^m^メグちんの様なレッドを望んでいたの~。
最近メグちん、リリーよりマリーに似てきたかも。。。

バーンって言われてもね^^;次はバーンのメグちんを見ることが出来るのかな?
しぇりままさん&メグちん、お疲れ様~。
  1. 2009/02/14(Sat) 21:52:36 |
  2. URL |
  3. りりまりママ #-
  4. [ 編集 ]

たくさんのあたたかいコメントをありがとうございました。
メグのショーチャレンジを見守っていただけて、私もメグもとっても幸せです。
お返事が大変遅くなってしまいました。
ごめんなさい。


v-22すずのすけさん
ありがとうi-80
結果はともかく、頑張ってきましたょ!!
訓練試験は、チャンピオンになるための最低限のマナーが入っているかどうかのテストなんです。
普通に家庭で暮らしている子なら、絶対にできる程度のことょ。
でも、公の場に慣れていない子なら緊張しちゃうかもね。
うちもシェリーならムリそうだゎi-201


v-22ノエルママさんへ
試験の内容は、ごくごく簡単なことなのょ。
ただ、たくさんの人が見てる場で、いつも通りにできるかどうかがポイントかな?
メグは、ある程度ショーにも慣れてきているからクリアできたんだと思います。
ビビリのシェリーなんて、家族以外の人と歩くこともできないもの。
フレンドリーなノエルちゃんなら、軽~く合格だょ☆


v-22ちゃこままさんへ
うんうん、今回はちょっとホントに残念でした。
お姉ちゃんが勝ってくれてたら、心から嬉しかったと思うんだけどね。
ミュウちゃん、CD1と一緒に絶対にカードも取っちゃいますね。
いいなぁ~まさか、はるばる名古屋まで来られるのかしら!?
芸は、ライムのせのせでいっちゃいましょーe-284


v-22くうさんへ
ありがとう~e-487
試験はね、別に道でってわけでもないのょ。
ここは、正確に言うと公園内の私道でね。
ショー会場の一角で試験が行われるだけなの。
みいさんは、横須賀にも出られてた方ょ!!
ジェラードくんは、可愛くて才能に溢れててスゴイでしょ~
メグパパはね、メグのことを自信を持って送り出してくださったそうなの。
メグを一人前に育てるまで、責任重大ょe-452
  1. 2009/02/15(Sun) 23:01:46 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

お返事の続きです。
遅くなってごめんなさい。


e-51かじゅさんへ
ワンコは、血の繋がりがあるとすごくよく似ていますよね。
でもそんな、見とれちゃうような感じの子たちじゃないわょ。
家庭犬訓練試験は、ごくごく簡単なことなの。
ジャムちゃんみたいに、お家でキチンとした生活をしているワンちゃんなら、
絶対に落ちない試験ょ。
ただ、少しは場慣れしてないと緊張して実力が発揮できない子もいるかもね。
お野菜は、農家の直売だから新鮮です。
九条ねぎは、京都の有名な太ねぎなのょ!!


e-51アデリーさんへ
メグの姪っ子は、なんだかメグの小さい頃のコピーみたいでした。
性格もよく似ている感じで、見ていて吹き出しちゃったゎ!!
今年は、遠征は少ないと思うけど、挑戦はまだまだこれからだから、
頑張らないとね!!
カチュくんのデビューはいつごろかな?
ワクワクしちゃいますよね♪


e-51クッキーボンボンさんへ
あたたかいコメントありがとうi-80
メグちんの頑張りには、私も1等賞をあげたい気持ちょ!!
メグは、お姉ちゃんや姪っ子とよく似てるけど、メグだけが男の子っぽい顔なのょ~
レディなんて、まだまだょ~2歳になる頃には、女らしくなれるかな?
家庭犬訓練試験は、クッキーちゃんなら楽勝ょ☆
雑誌のモデルだってできるクッキーちゃんには、チョロイもんだから!!
お野菜は、ボンボンちゃんちでもそろそろ栽培が始まるのかな?
うちは…買った方が安上がりだったので悩んでますi-227


e-51ステラママさんへ
えへへ、ありがとうi-80
ステラママに褒めてもらえると、照れちゃうゎ~
メグは、ルッちゃんとは全然違うタイプだし性格も違うから、メグらしい良さが伸びてくれたらいいなぁ~と思ってます。
お散歩も、歩き方が崩れないように1ワンで行くようにしたりと大変だけどね。
上山さんは、大阪のど真ん中の方だから、乗りが関西でしょ~?
また今後もご縁があればよろしくね。
ジェラくんとみいさんのショットは、いい写真でしょ?
二人三脚で頑張っての栄冠だからね。
ステラママも、同じ感性で見てくれたことがウレシイゎ♪


e-51ティアままさんへ
メグちん、かっこよくなんかないわょ~
あそこでバーンでも披露してくれたら感動ものだったんだけどね。
訓練試験は、内容は初歩的なものばかりなの。
Cocoroクラスのティアちゃんなら楽勝☆ですょ☆
ふふ、メグちんパパはワンコではありませんでした~
おっちょこちょいで甘えんぼのティアまま、可愛いですょ♪
応援ありがとね♪


e-51チップ&ミニーママさんへ
歩行は、もうひとつ上級の試験、アデリーさんのユズくんが合格した試験になるとリードなしの歩行なんですょ。
メグちんなんて、リード外したらどこへすっ飛んで行くかわかったもんじゃないゎi-230
バーンなんて、いきなりじゃ絶対に無理だしね~
お野菜は、たくさん買いましたょ!!
新鮮だから、やっぱり美味しかったですょ♪
  1. 2009/02/16(Mon) 02:31:11 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

お返事part.3ですv-295
ますます遅くなりました。ごめんなさい。


e-314みいさんへ
お断りもなくご紹介しちゃってごめんなさいね。
照れちゃいました?
私なんか、お友達のところに名前出てくるだけで赤面しますょv-402
ホント、いいドッグショーでしたよね~
これでメグかレイラちゃんが勝ってくれてたら最高だったのに、力不足で申し訳ないですv-356
ジェラくん&みいさんペアーで、これからもっともっと上を目指して進んでくださいね。
春には出産…またメグに似た子が生まれるかな?
その子たちが成長するまでには、メグちんなんとかしなきゃね~
応援ありがとう♪


e-314マロンははさんへ
訓練試験、受けれる時に受けといた方がいいよと言われて早々に受験しました。
カード1枚で受ける子も少ないよねi-229
CH登録、期限過ぎちゃう人もいるのかしら!?
そんなことになったら悲惨ですよね。
ハンドリング、実は某ショーでやったことあるのょ。
うちの子じゃないけどね。
恥ずかしかった~v-356
グループ戦になるとハンドラーさんに引いてもらえないこともあるので、少しは覚えたいとは思ってるんですけどね。


e-314さくらんさんへ
さくらんさん、こんにちは♪
メグのショーと言っても、殆ど私の楽しみなんですけどね。
毛艶は、ドイツ系独特のものなんだけど、ちょっと野生っぽいよね。
ジェラくん、美男美女コンビで素敵でしたょ~
桂川PAを知ってる人がいとウレシイな♪
やさい村、楽しみなんですょ。


e-314Chocoママさんへ
大切な時間を私のために使ってくださってありがとうi-80
ホントに、待ち時間もワクワク楽しみなんだから、絶対に無理をしないでね。
でも、やっぱり楽しみ♪
メグのお姉ちゃん、パパに見えた?
あんなに可愛いパパわんなら、ルッちゃんのお婿さんにしちゃいたいわょ!!
メグは、もう少しコートも伸ばして、風格を備えないとね!
焦らずに仕上げてほしいと、ブリーダーさんに言われたのょ。
ジェラくんは、性格も容姿も、全てに非の打ち所がないようなワンちゃんなの。
私の中のブラタンダックスくんのナンバー1ょ。
試験の場所は、インドアのショーだったので、会場の外となると公園内の道になってしまったみたい。
バーンは…無理だから…e-462


e-314りりまりママさんへ
中味は、まだまだおこちゃま丸出しなのょ。
少しはレディーらしく見えるかな?
メグは、登録はマホガニーレッドなのょ。
でも、思ってたほど濃くならなかったゎe-330
カラーって、なかなか見分けるのが難しいよね。
メグ、まりーちゃんみたいに女の子らしいお顔じゃないわょ~
なんか男の子みたいだもの。
バーンは、最近やってないゎ~特訓しないと忘れちゃうよね。
  1. 2009/02/16(Mon) 18:24:40 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/275-4e9825ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)