fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





セミナー&友チョコ :: 2009/02/14(Sat)

昨日は、みなさんのところでも春一番が吹き荒れましたか?
こちらでは、夜には雨を伴っての春の嵐になりました
ビビリのうちのワンコたちは、オロオロ、ビクビクしてましたょ犬泣

今日は、まだ2月だというのに、不安になるほどの暖かさ
お出かけも、コートなしで平気でした。

午後から、気になるカフェCocoroさんへ。

セミナー

動物看護士さんによる、愛犬ケア・セミナーに参加してきました。


ランキングに参加しています。
応援どうぞよろしくお願いしますニコニコ。 横向き
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
テーマは、「爪きりと足先のお手入れ」 です。
我が家のワンコたちは、病院やトリミングでお手入れしてもらうこともありますが、
家でも頑張っています。

5ワンともなると、全てお店にお願いしていたら大変なことになりますからお金


爪きり

先生がテーブルを回って、1ワン1ワン指導してくださいました。
私は、爪きりとはさみの持ち方が間違っていたことが発覚
道具の持ち方で、危険な力の入り方になったりするんですね。

アクアくん

隣の席のアクアくんです。
優しいパパさんに抱っこされて、気持ち良さそうに爪きりされてました。
今日参加していたワンちゃんの中で、いちばんお利口さんでしたょjumee☆LuvDog


アクアくん

「ボク、頑張ったんだ」 って言ってるんだよね~アッくんハート(赤)


アクアくん&シェリー

今日は、シェリーを連れて行きました。
ビビリで、ガウガウが止まらないこともあるシェリーですが、今日はいい子だったね。
アクアくんとも仲良くできました。
アクアくんが、優しいイケメンだからだね犬


こたろうくん

Cocoroさんの看板犬の虎太郎くん、ビーグルの男の子です。
スリムで甘いお顔立ちの虎太郎くんは、ビーグル界のジャニーズですね。



そうそう、今日はバレンタインデーハートだったんですよね。
バレンタインとは、すっかり縁遠くなったしまった私ですが、
家に帰ると娘のmimiがこんなものを作っていました。


友チョコ

お料理、お菓子作り、手芸と女らしいことは全く苦手…
というか殆ど何もしたことがないmimiなので、ビックリしました

明〇のガーナチョコを使ったレシピをネットで調べたんだとか
冷凍パイシートに板チョコをはさんで焼くだけだそうですが、
これがなかなかの美味しさなんですょ。


友チョコ


全部で約20個。
明日クラブの友達に配るそうです。
今どきの女子高生は、みんな友チョコなんですね。


ランキングに参加しています。
今日も応援してくださいねニコニコ。 横向き
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ

スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:16
<<脱☆なんちゃってCH | top | 滋賀連合会展 vol.2>>


comment

cocoroさんのケアセミナー、行かれてたんですね~
私も、こないだまで自己流トリマーをしてたら
あまりにもいい加減だったことに気づいて、ケアセミナーすっごく参加したかったんですけど、今日は都合がつかなくって~
ぜひぜひ、また ブログでトリミングのアドバイスとかも載せてくださ~いi-179
アクアくんちは パパさんがトリマーさんなんですねっ
さすがアクアパパさん。うちのだんなさんに爪の垢を煎じてのませてほしいですっ
mimiちゃん友チョコなんて、かわいい~
とってもおいしそうなのに、簡単なんてっ
そのレシピ、私も頂きですi-237
  1. 2009/02/14(Sat) 23:56:08 |
  2. URL |
  3. ちびママ #-
  4. [ 編集 ]

こういうセミナーいいですよね。
爪切り私も怖いけれど最近ちょっとずつ切ってみたりしています。
爪切りの持ち方が違っていたって興味があります。
正しい持ち方を良かったら教えてくださいね。
シェリーちゃんもおりこうさんに頑張ったのね。
アクアくん効果?
最近は「友チョコ」という言い方があるんですね。
今年は「逆チョコ」もあるとか。
色々変わっていくんですね~。
私もすっかり縁遠くなってしまっていますがチョコは大好きなので商品チェックはしっかりしています(笑)
mimiちゃんのチョコパイ美味しそう♪
美味しいお菓子も娘さんの手作りだからしぇりままさんは数倍おいしく感じるのでしょうね♪
  1. 2009/02/15(Sun) 01:10:33 |
  2. URL |
  3. かじゅ #-
  4. [ 編集 ]

セミナー参加されてたんですね。
きちんと指導してもらえると家でするにも自信を持ってできますよね。
うちも基本的に自己流なのですが、爪きりだけは病院です。
猫の時は自分でやってたんですけど、ワンコの爪は太いので怖くって。

シェリーちゃん、アクアくんと仲良くできたんですね。
よかったですね♪
  1. 2009/02/15(Sun) 01:18:02 |
  2. URL |
  3. ノエルママ #/3WEEAIQ
  4. [ 編集 ]

わぁ~参加したらよかった(>_<)
そしたらしぇりままさんに会えたのね~♪
って本当にとっても参加したかったんだけど・・・
お仕事があったからきっとバタバタしそうって今回は不参加に・・・
また色々教えて下さい^m^
アクアくんすごいね♪
とってもお利口さんだったんだぁ♪
ティアが参加してたら間違いなく一番のダメ子さんになってたはず(爆)
ママさんお疲れさまでした♪
  1. 2009/02/15(Sun) 04:21:53 |
  2. URL |
  3. ティアまま #mnTbGPbU
  4. [ 編集 ]

Cocoroさんではいろんな講習会をやってくれるのねえ~♪いいなあ~こんな素敵なカフェが近くにあって~☆
爪切りの正しいやりかたを今度教えてねv-410

我が家では1週間前くらいから、友チョコの練習だって、娘達はいっぱい作っているのよ!
試作品を食べ過ぎて、こっちが太りそうなくらいにね!
もちろん本番の前日もトリュフをいっぱい作っていたわv-411
実は今も隣で作っているのよ!
mimiちゃんのパイもおいしそう~だねv-345
  1. 2009/02/15(Sun) 17:23:54 |
  2. URL |
  3. Chocoママ #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままさんは本当に勉強熱心で
頭が下がる。
田舎地方ではこういうセミナーなんかも
少ないけど、私は遊びに行くことばっかりで。
プロの技やコツを学ぶのは大切だし、
ほんといいことだよねー。
しぇりままさんはショーに出るし、こういうことに
熱心になるんだろうね。
すばらしいです。

シェリーちゃん、今日はイイコだったんだね。
他ワンと会うのは、ショーに出ない分、少なくて
ガウガウになるのかな?
他ワンとうまく関係が作れたときは嬉しいよね。

しぇりままさんちも「友チョコ」ね^^;
今の若い子はそうみたいね~。
そうそう、ガーナは明○じゃなくて、ロッ○だよん!
ポチ@
  1. 2009/02/15(Sun) 17:59:58 |
  2. URL |
  3. くーちゃん #-
  4. [ 編集 ]

正しいやり方?
わたしは自己流です
なんとかやれるようになりたいけど
やっぱり爪切りはこわいから
やってもらってます
自分でできないと 老いてから困るよね

お菓子をつくってくれるお嬢さんがいていいな~
うらやましいです

  1. 2009/02/15(Sun) 19:13:59 |
  2. URL |
  3. ままん #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
爪きり・足先お手入れを教えていただけるなんて
いいですね。
自己流でやってるので爪きりは特に怖いです。
たまにトリミングいって、きっちりきれいになってます
おうちトリミングをしないと1ワンでも
家計にひびきます・・・オホ
シェリーちゃんいい子にしてたのね。
みんなじっとしててかしこいですね。
バレンタイン=我が家の娘たちも友チョコ作りに
大変でした~
甘いにおいいっぱいです。i-237

  1. 2009/02/15(Sun) 20:37:15 |
  2. URL |
  3. バニママ #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままちゃんこんばんわぁ ^^

お休み中はいろいろとありがとうございました m(__)m
気持ち的にもずいぶんと落ち着いてきたので
ブログも復活しました ^^

でで、しぇりままちゃんcocoroさんに行ってきたんですね~
我が家も行きたかったぁ~~~!!
とくに爪切りに関してはコタの真黒な爪を
どこまでカットしていいのやら?で
いつも長めに切ってるからしょっちゅう切らなきゃだし。。
それに上手なカットの仕方も教わりたい!!

シェリーちゃん今回はとってもおりこうさんだったんだね(*゜▽゜ノノ゛☆
うちの子達はたくさんのお友達がいたらお利口にできないだろなぁ。。

mimiちゃんのチョコパイおいしそうだね~♪♪
うちも娘ちゃんがブラウニー作ってたけど大失敗してた ^^;
ちゃんと空気抜かずに焼いて真ん中が爆発してやがった。。
けどそれをDちゃんにあげててん(@_@;)
で、もう1回バイト先(マク〇)の30人分と学校の友達20人分のを作ってた。。
世話チョコだとか友チョコだとかばっかり渡して
ホントにあげたい人には渡せない我が家の娘ちゃんなのでした(*´ο`*)=3
  1. 2009/02/15(Sun) 21:06:32 |
  2. URL |
  3. さみっちゃん #-
  4. [ 編集 ]

私も爪の切り方教えてもらいたい。
どうやったら大人しくしててくれるんだろうか・・・っていつも思いますもん。
今日、これからシャンプーと足周りのカットしないとな。
1か月ぐらい放置してますから。
  1. 2009/02/15(Sun) 21:14:12 |
  2. URL |
  3. すずのすけ #-
  4. [ 編集 ]

ふむふむv-295
基本が大事なんだね
こうやって講習があるっていいことだわ
ストサンでも先日やったし
最近はこういうの多いよね
シェリーちゃんガウガウしちゃうの?
見えない~大人しい美人さんだと思ってたもんv-344まぁ美しいものには棘がある!だもんね
to mev-399

あーまたシーズンもの外しちゃったよ
バレンタインかぁv-343
なんか花粉のせいで??調子ずれちゃってるのよね
  1. 2009/02/16(Mon) 15:27:25 |
  2. URL |
  3. くう #-
  4. [ 編集 ]

爪切り・・・苦手です。
チップは爪が黒く血管が長いのか、トリマーさんにだしても血が出てることがあるぐらいで、とてもじゃないけど、私には切れません。
みんなとってもおりこうに切らせているんですね。
シェリーちゃんも、お友達と仲良しさんですね。

私の時代には、友チョコなんてかんがえられなかったけど
今の子は違うんですよね、
うちの子も高校の時は20個ぐらい作って持って行っていましたよ
今も、専門学校に作って持って行きます。
パイシートにチョコはさんで美味しそう
これなら私にも作れそうだわ
  1. 2009/02/16(Mon) 21:13:10 |
  2. URL |
  3. チップ&ミニ-ママ #-
  4. [ 編集 ]

ケアセミナーに行かれたんですね!
お疲れ様でした~!!!

ほんと頭数おいと全部お店でお願いできないですよね(>_<)
うちもじぇらてらは自分で…

友チョコか~!
今年のバレンタインは出張からの帰りで終わってしまいました(笑)

あ、遅くなりましたが、明日0:00の記事で動画UPします^^

応援ぽちっと♪
  1. 2009/02/16(Mon) 21:29:14 |
  2. URL |
  3. みい #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは
爪切りにも正しい持ち方があるんですね・・・
知りませんでした(汗)
持ち方一つで切りやすかったりするんでしょうか?
1度教えていただくのはいいですね。

娘さんやっぱり女の子なんですね・・・
最近はみんな友チョコみたいですね^^

初バレンタインがご主人だなんてロマンティックですね!
運命の出会いだったんですねー 
フフ きっとmimiちゃんはそんなこと知らないのかしら・・・
素敵ですね♡
  1. 2009/02/17(Tue) 01:21:00 |
  2. URL |
  3. lalanon #NV63NWYY
  4. [ 編集 ]

爪切り、うちは2ワンとも病院で出血させられてからは
散歩ですり減らす作戦一筋ですf(^_^;
でもそれも限界があるし、一度こういうセミナーに出席して
正しい爪切りを覚え他方がいいんでしょうね・・・

mimiちゃんのチョコパイ美味しそう(*^-^*)
今の子は友チョコですか~時代と共に色々と変わるのね^^

↑ハーブのお店の野菜の大きさにビックリ(@_@)
でも新鮮で美味しいんでしょうね^^
ルビーちゃん、お胸の飾り毛復活おめでと☆
って、元々そんなに少なかったでしたっけ?
あ、またメグちゃん首傾げてる~♪♪
私、メグちゃんのこのお顔としぐさが
とってもとっても大好きですっ(〃艸〃)
  1. 2009/02/17(Tue) 16:57:13 |
  2. URL |
  3. mikko #05yuxG86
  4. [ 編集 ]

i-80コメントをくださった、私の大切なお友達のみなさまへi-80

今回もたくさんのコメントをありがとうございました。
みなさまからのあたたかいコメント、楽しいコメントが何よりも嬉しく、
私がブログを続けていく上での大きな励みになっています。
私は、毎回遅くなりながらも、おひとりおひとりがくださったコメントに
お返事を書いてきました。
お会いしたことのある方へもない方へも、おひとりおひとりのお顔を
思い浮かべながら、お返事を書いてきました。
それは、義務だからって訳ではなく、私の大きな楽しみだからです。

ただ、何をやるにもスローな私は、限られた少ない時間の中でいくつものことを
こなせないのも事実で…
言い訳になってしまいますが、昨日から体調を崩してしまって、
今日までずっと寝ていました。
その結果、2つの記事のコメレスを溜めてしまいました。

せっかく今まで全ての方にお返事を書いてきたのに…
と思うと私自身とても残念なのですが…
私も結構頑固な方なので…
今回は、『みなさまへ』 のお返事とさせていただきたいと思います。
これからも、時間がなくて身動きがとれなくなった時は、このような形を
取らせていただくことがあるかもしれませんが、どうぞお許しくださいね。

では、『みなさまへ』 のお返事です。


v-295ワンコのお手入れセミナーは、プロのトリマーさんから教えていただけて、
とてもわかりやすかったですょ。
ただ、ワンコが爪きりでじっとしているかどうかは、やはりその子の性格や、
飼い主との関係にもよるのかなぁ~と思いました。
大人しくしてくれたら、マニュアル通りにできるけど、
暴れられたら手が出せないですものね。
私が勉強熱心だってコメをいただいたけど、セミナーを聞きがてら
カフェに行きたいからなんですょ~
いつもは会えない人やワンちゃんにも会えるのも楽しみですしね。
それと、多頭だとお手入れの度に病院へ行ったり、
トリミングに出すお金も時間もないし…ね。
シェリーは、ビビリで甘えっ子だから、ガウガウしちゃうんですよね。
でも、人ごみの中や、知らない人がたくさんの場所へ行くと、
ビビリすぎて借りてきたi-101状態になるので大人しいんですょi-278
mimiの友チョコは、なかなかの出来だったんだけど…
お友達のブログで、mimiと同年代の娘さんの作る友チョコを見たら、
やっぱりmimiはレベル低かったですi-195
そりゃあ何もしたことがないんだから、当然だけどね。
そうそう、ガーナは、ロッ〇でしたね~
どうも語呂が悪いと思ったわけだゎi-235
  1. 2009/02/21(Sat) 21:15:41 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/277-9c15ae1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)