新型インフルエンザ、初の国内感染が確認されてしまいましたね。
患者の出た神戸の高校は、我が家とそう遠くはない距離。
このあたりから神戸へ通勤通学の人も大変多いので、影響が心配です。
神戸市内では、マスクが手に入りにくくなっているとか
どうか、感染がこれ以上拡がりませんように…
そして、感染してしまった高校生たちが、1日も早く元通りの生活に戻れますように。
病気の話題が偶然続いてしまいますが、
PRA ってご存知ですか?
PRA(Progressive Retinal Atrophy) …進行性網膜委縮症
徐々に網膜が委縮し、最終的には失明する病気。
初期症状として夜盲症がみらる場合がある。
徐々に昼間でも視覚的な問題が生じて、ついには失明に至る。残念ながら、私たちの愛するダックスフンドに多く見られる病気です。
このPRAのキャリアかどうかを調べるためのDNA検査を
我が家のカニンヘン娘たちも受けました。
ランキングに参加しています。
更新も滞っていますが…応援してくださいね


日本国内では、このDNA検査を受けることができるのは、
東京と奈良の限られた病院だけだそうです。
しかも検査代は、1ワン1万円以上

今回、ルビーとメグのハンドラーさんにお声をかけていただいて、
海外の検査を受けることができました。
数頭まとめて受けると、送料手数料なども分担できるので、
検査料も日本の半分以下ですみました。
検査の方法は、巨大な綿棒なもので、口の中の粘膜を採取するだけです。
JKCのチャンピオン登録の時の遺伝子登録と同じ方法なんですね。
そして昨日、ドキドキの検査結果がアメリカからメールで届きました。

これは、ルビーの結果ですが、
Normal …PRAのキャリアではないということです。
メールにこのファイルが添付されていて、
プリントアウトすると、正式な証明書になります。
シェリーもメグも、幸いなことに
Normalでした。
私の夢は、シェリー・ルビー・メグ
この子たちの誰かに赤ちゃんを授かることです。
でも、そう願えば願うほど慎重になってしまって、まだ決断できないでいます。
シェリーは、秋には4歳になるので、この春のヒートで…
とも思っていましたが、PRAのこともあり、見送ってしまいました。
今回の PRA Normal の結果で、少しは前に進めたかな?と思っています。
なんだか堅苦しい話題になってしまって、ごめんなさい。
今日のルッちゃんです。


この季節、ルビーはお腹と手の飾り毛がとても綺麗になります。
明るいレッドの毛色が、黄金色に輝いてるでしょ?
夏を越し、秋の声を聞くころには、またごっそり抜け落ちちゃうのかな~?
春から初夏にかけてが、ルッちゃんの旬(笑)みたいですね。
ランキングに参加しています。
応援していただけると、うれしいです

スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:22
<<
ミント10歳の記念に… |
top |
大切なお友達からの宝物>>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2009/05/17(Sun) 14:21:42 |
- |
- #
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
時々コッソリと覗いておりました^^
PRA検査、受けたんですね。
結果が出るまでドキドキだったと思います。
みんなキャリアじゃなくて本当によかった。
ルっちゃん、コートが伸びてとってもキレイ。゜*.☆
小麦さんは珍しく豊富だった胸毛が
最近うすくなってきましたよ(T△T)
- 2009/05/17(Sun) 15:25:32 |
- URL |
- キャオリン #P0vgGwAM
- [ 編集 ]
PRA検査受けたんですね♪
後代に遺伝病を残さないためにも必要な検査のひとつですよね^^。
私もミュウの子が欲しいと思いながらも、結局はなぜにミュウの子を‥?と自問自答しながら最近は前に進めていません(涙)。
- 2009/05/17(Sun) 16:07:46 |
- URL |
- ちゃこまま #wLMIWoss
- [ 編集 ]
PRAで実際に失明した子が実は知り合いにいるんですよ
そのワンコには会ったことがないんですが。。。
この先、出産を考えるなら必要な検査ですよね
みんなキャリアじゃなくてよかったですね^^
カニンヘン姉妹のどの子が最初に出産するのかなぁ
出産って楽しみでもあるけど、人間もワンコも命に関わるかもしれないことなだけに慎重になるのってわかります。
いつかしぇりままさんの夢が叶いますように♪
- 2009/05/17(Sun) 17:20:44 |
- URL |
- ノエルママ #/3WEEAIQ
- [ 編集 ]
そう
検査してきたのね
子供を産ませたいならやっておいたほうがいいし
男子のほうの方にも・・・
そして結果もよかったわ^^
いつかそれぞれのbaby達に会える喜び

ワクワクねしぇりまま
ルビーちゃん素敵
さすがだわ

お手入れもそうだけど
もともとこんなに毛質も毛艶もいいのねぇ
金色に輝いてる

- 2009/05/17(Sun) 17:40:51 |
- URL |
- くう #-
- [ 編集 ]
↑ごめーーん
ハートの絵文字がハート割れだったみたい
ごめんねしぇりまま

- 2009/05/17(Sun) 17:42:01 |
- URL |
- くう #-
- [ 編集 ]
しぇりままさんこんばんは
ままさんのお人柄が感じられました。
いつか欲しい子供のためにちゃんと検査をして
慎重に考えて・・・すごく大切なことですね。
ルッちゃんつやつやでキラキラだわ。
素敵~
さすがお手入れがいきとどいてますね。
先ほどは
バニラへのお祝いのお言葉ありがとうございました。
今日はあいにくのお天気で外で遊べずがっかりな
バニラでした。
- 2009/05/17(Sun) 21:23:09 |
- URL |
- バニママ #-
- [ 編集 ]
しぇりままちゃんおはよぉです ^^
PRA。。知らなかったデス。。
しぇりままちゃんちのカニ娘ちゃん達は
検査してみんなキャリアでなくてよかった ^^
将来の子供達のため ^^
しぇりままちゃん本当に良いママさんです♪♪
ルっちゃんつやつやさらさらだね~゚(*´∀`)゚.:。+゚
我が家の2ワン毛がぽしゃぽしゃだしぽわ毛がいっぱいだし。。
ホントうらやましいよぉ。。
- 2009/05/18(Mon) 09:07:56 |
- URL |
- さみっちゃん #-
- [ 編集 ]
こんにちわ
その検査のことは わんこを探してネットをさまよっているときに しりました
ステラママさんに 質問したことあります
よかったですね
みんなクリアーでね
さあ どの子がママになるのかな?
楽しみだけど 慎重になりますよね
夢に向かって~
- 2009/05/18(Mon) 11:12:51 |
- URL |
- ままん #-
- [ 編集 ]
PRA実は身近にありました。
知り合いのMダックスの子がそうでした。
昼間でも瞳孔が開きっぱなしだそうで見て
すぐにわかりました。私もそれで心配になって
見てもらったことがあります。
子供をとろうと思うと、すごく慎重になる気持ち
わかります。いろんなことを知れば知るほど
怖くなりますよね。
そう遠くない未来に可愛い赤ちゃんと会えそうですね!
ルビーちゃん、コンパクトだけど構成もよくて
さすがですね。ほんとキラキラ黄金いろに輝いて
うっとりです
- 2009/05/18(Mon) 20:08:23 |
- URL |
- lalanon #NV63NWYY
- [ 編集 ]
新型インフルエンザの影響で学校お休みのなってしまったかしら?
中間テスト、うちの娘達は今週末と来月第1週からだけど、
mimiちゃんは?もうテスト終わった?
いつ関東で感染者がでてもおかしくないから、
GW前から通学中はマスクをさせているわ!
PRA検査、受けたのね♪
シェリーちゃん、ルビーちゃん、メグちゃん、3ワン共
ノーマルで良かったわ~
誰の赤ちゃんでも、とってもかわいい~よね☆
楽しみだわ~♪
- 2009/05/18(Mon) 21:00:23 |
- URL |
- Chocoママ #-
- [ 編集 ]
新型インフルエンザ、なんとかおさまって欲しいですね。
早く、日常の生活にもどれるといいですが・・
こちらも手洗い、うがいは念入りにしてます。
PRA、初めて知りました。ダックスに多くみられるんですね
3わんちゃんノーマルでよかったですね!
ルビーちゃん、ホントきれいな毛並みです。
リンクの件ですが、私もお願いしたいと思ってました。
こちらこそ、よろしくです♪
- 2009/05/18(Mon) 21:54:44 |
- URL |
- モナ茶母 #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
昨日はお祝いのコメントありがとう!
遺伝って怖いよね。。。。
それをわからずに、(カラーのことなども)簡単に交配するから不幸な子ができる。。
しぇりままさんの真剣な気持ち、伝わりました。
誰かにBabyが授かるといいね!
楽しみにしてるよ!!
- 2009/05/18(Mon) 22:03:41 |
- URL |
- くーちゃん #-
- [ 編集 ]
新型インフルエンザが何だかあっという間に感染が広がっているようで
「パンデミック」という言葉が現実に感じられてきた気がしますよね。
何とか食い止めて欲しいと思います。
PRAはダックスに多いとヘルニアの次に知った病気です。
ジャムの主治医に専門書を借りて読んでみたことがあります。
しかしジャムは検査はまだしていません。
シェリーちゃん、ルビーちゃん、メグちゃんと3ワンともキャリアじゃなくてよかったですね。
しぇりままさんの夢へまた1歩近づいたんですね。
↓のChocoママさんの作品とっても素敵です。
私もお家にお邪魔させていただいた時に拝見しました。
毛の1本1本まで細かく表現されていて、丁寧で綺麗な作品だなぁと見とれてしまいました。
Chocoママさんの温かさが伝わってきました。
シェリーちゃんのあどけない感じがよく出ていますよね。
友情と作品と2つの宝物ですよね☆
- 2009/05/18(Mon) 23:15:41 |
- URL |
- かじゅ #-
- [ 編集 ]
しぇりままさん、こんばんは♪
口の粘膜で検査出来るなんて・・画期的!!
でも検査費用はやっぱりお高いのね(--;)
娘ちゃま達が、ノーキャリアで良かった♪
これでひとつ安心して孫誕生に近づいたかな♪
ルビーちゃん、毛が透き通ってて綺麗!!
お手手の飾り毛は、避妊手術した3娘は
ワシャワシャで・・・(^^;)
こんな綺麗なの、羨まし~~~♪
3娘が見たらひがむだろから、内緒にしときます(笑)
- 2009/05/19(Tue) 23:05:47 |
- URL |
- きありん #qIB/Epy.
- [ 編集 ]
私の父(別名じーこだけれど)の知り合いのダックスちゃんも、ペットショップで売られているときから失明していたらしいです。
しばらくして気がついたらしいけれど、すでに情があり、可哀想だと返さなかったそうです。
PRA検査は子どもを産ませるにあたって、とても大切なことですね。
3姫ちゃんがノーマルで、ホント良かった~!
いい出会いがあれば、私たちもベビちゃんを見ることができるのね。
ルっちゃん色のカラーのベビちゃんも、今から楽しみにしています♪
インフルエンザ、大変なことになっていますね。
いろんな制限があるし、不便でしょうね。
早く元通りの生活に戻れるといいですね。
- 2009/05/20(Wed) 13:59:46 |
- URL |
- りりまりママ #-
- [ 編集 ]
PRAの検査されたんですね!
みんなノーマルで一安心ですね^^
うちも受けなきゃな~(>_<)
ノーマルってわかったし、将来のベビちゃんにも期待大ですねんっ(^◇^)
応援ぽちっと♪
- 2009/05/20(Wed) 18:50:15 |
- URL |
- Mii #-
- [ 編集 ]
最近ではこの検査をしっかり行う方が増えてきたようですよ
やっぱりそれだけ発生しているってことですよね
ノーマルでよかったですね
これで子供の夢へ踏み出せますよね~
- 2009/05/21(Thu) 02:21:38 |
- URL |
- ネコ娘 #-
- [ 編集 ]
PRA検査。初めて知りました。
検査結果、みんなキャリアじゃなくて良かったですね(*≧∇≦*)
ルビーちゃん、素敵過ぎ(〃∇〃)
なんて立派な毛並みなの!!
羨ましい(*≧∇≦*)
ベビちゃん、考えておられるんですね。
どの子のベビちゃんが見られるのかな??(〃ー〃)
- 2009/05/21(Thu) 13:33:50 |
- URL |
- ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
- [ 編集 ]
シェリー&ルビ&メグちゃんの赤ちゃんみたいですね。
シェリーちゃん4歳、今年出来るといいですね
私が聞いたのは5歳前には生ませるなら生ませたほうがいいと聞きました。
家は生ませる気なら2回目の生理のときにと言われてチップは2回目のと気にお願いしました。
子供達にも出産見せれて本当に良かったと思っています。
みんな検査結果良くてよかったですね。
- 2009/05/21(Thu) 17:45:45 |
- URL |
- チップ&ミニーママ #-
- [ 編集 ]
へーそんな検査があるんですね。
知らなかった。
うちも検査受けた方がいいんだろうけど、値段がね
(;一_一)
結構いい値段ですもんね。
どうしようかな…
みな、陰性でよかったですよね。
早くベイビーのお顔みたいです(^◇^)
- 2009/05/21(Thu) 20:33:34 |
- URL |
- すずのすけ #-
- [ 編集 ]
みなさまへ
たくさんのあたたかいコメントをありがとうございました。
PRAの検査のことをご存知の方もたくさんいらっしゃっるんですね!!
実は私は、最初は近くの病院で検査を受けようと電話で何軒かに
問い合わせたんです。
でも、「PRAの検査」 と言ってもわかってもらえない病院が多いことに驚きました。
日本では数箇所の病院でしか実施されていない検査だとはいえ、
ちょっとショックでした。
お友達の中には、この病気で失明したワンちゃんが身近にいる方も
少なくないんですね。
そんなに稀な病気ではないことを、改めて実感しました。
うちの3ワンたちは、幸いにも全員ノーマルでしたが、
もしかしたらショックな結果だったこともあり得た…
そう考えると、改めてホッと胸をなでおろしています。
でも、PRAの問題がクリアできても、不安なことはまだまだいっぱい
もし母犬となるシェリー、ルビー、メグにもしものことが…
なんて考えると、とても決断できそうにありません。
いざという時に、ポジティブになれない自分がもどかしいです。
ルッちゃんのことを褒めていただいて、ありがとうございます。
綺麗ね~なんて言ってもらえると、うれしくて照れちゃって
自分のことでもないのにね。
今の綺麗なルッちゃんなら、CHとしてショーに出てもいいかなぁ~
なんて考えちゃったり…
ホント、つくづくバカ親なんだと思います
これでベビーちゃんなんて産まれようものなら、
間違いなくバカババ

ですねっ

- 2009/05/26(Tue) 00:52:21 |
- URL |
- しぇりまま #der1Yqt6
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/304-8edb0d02
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)