9月に入り、早くも1週目が終わりましたが、昨日の気温は34℃

昼間は、まだまだ真夏のような暑さです。
でも、確実に季節は進み…

田んぼの稲も、収穫間近のようです。

三田市近郊には、こんなのどかな田園風景が残っています。
私は、田舎育ちではありませんが、田んぼを見ると、なんだか心が落ち着きます。
日本人の郷愁をそそるものがあるんでしょうね。
こんな風景を毎日眺めて暮らせたら幸せだろうな…叶わぬ夢ですが。

こちらは、

の田んぼの隣の田の稲穂です。
品種が違うようで、まだまだ青い穂です。
収穫時期をずらすことで、稲刈り時期を分散し、
台風などの被害を最小限に減らすことができる…合ってますよね?

若い稲穂の田んぼは、青々として、まだ夏の風景のようです。
ランキングに参加しています。
応援してくださいね



田んぼを取り囲むように植えられているのは、枝豆?ですね?
枝豆を稲の近くに植えると、どんな効果があるんだったかな?
聞いたことがあるけど、忘れてしまったゎ

田んぼ散策でリフレッシュした後は、田んぼの見渡せるカフェでひと休み


窓からの景色も、の~んびり


ケーキは、ほうじ茶のシフォンケーキです。
香ばしい香りが広がって、とっても

ポットのお茶は、ほうじ茶でブレンドしたハーブティーです。

木をふんだんに使ったインテリアも心地よくて、いつまでものんびりしていたい
雰囲気でした。
書棚には、ハーブや雑貨の本などもたくさんあったので、
次はゆっくり読書に来たいな

田んぼ=お米 つながりで、、
米ぬか黒みつ石けん です。

米ぬかの天然成分、γ-オリザノールには、保湿効果、美白効果、
肌のキメを整える作用があります。
昔から美顔に使われてきた米ぬかですが、肌のうるおいを保ち、やさしく、
つややかにする美肌効果は、科学的に解明されているんですね。
ぬかは、家で食べるお米を精米した時に出たものなので、新鮮だし安心なんですょ。
黒みつにも保湿効果があり、石けんの泡立ちをよくする働きもしてくれます。
ほんのりと、黒みつの甘い香りがするこの石けん、
つるつるすべすべの使い心地が気持ちいいんです

私は、よもぎ石けん・米ぬか石けん のような和の石けんがお気に入り
ハーブもいいけど、やっぱり和のものはいいですょ~

今日のわんこ
「 Ruby under the table」
最近の彼女のお気に入りの場所です。
よくこんな狭い空間に、頭をぶつけずに上がれるもんだゎ

ランキングに参加しています。
応援していただけると、ウレシイです

スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 手作り石けん
-
| trackback:0
-
| comment:16
おっ
稲穂が頭をたれて・・
もうそんな季節なんだねぇ~
枝豆の効果?なんだろう
道端でも育てられるってのは聞いた事あるけど
んーん。。わからんにょー
こんな素敵なカフェが田んぼも回りにあるんだねー
ほうじ茶大好きなのよー。。特に加賀棒茶なんて
シフォンケーキに入れるととろけんばかりに・・・ジュル
って、しぇりままの石鹸UPしわすれとるゥ~~アセアセ
明日あげますけんお許しを~
って、ルビたんも狭い所すきなんだねー
銀次もだー居好きな場所のひとつだよん♪
- 2009/09/07(Mon) 12:21:16 |
- URL |
- パディ #-
- [ 編集 ]
稲穂の風景は見馴れているけど、こっちと違うのは
田んぼの側にこんなステキなカフェがあること。
こっちは、もうすっかり田んぼは裸になっています。
このカフェの雰囲気いいですね。
穏やかで優しい感じのしぇりままさんによく似合っています。
その雰囲気の中で私も一緒にお茶したいな~。
新作の石鹸も興味津津。
保湿、美白、肌のキメを整える・・どれも気になるキーワードだもの。
- 2009/09/07(Mon) 14:27:02 |
- URL |
- koume #-
- [ 編集 ]
昨日は、本当に暑かったですね。
家の方も、田園、刈り込みはじまってきています。
美味しい新米が楽しみです。
チップも、テーブル下の椅子で、寝るの大好きですよ。
いない・・・と見ると、よくここにいます。
- 2009/09/07(Mon) 14:42:00 |
- URL |
- チップ&ミニーママ #-
- [ 編集 ]
田んぼを見渡せるカフェってのが
田んぼの近くにカフェがあるってことがすごいわ
でもインテリアなんかも田んぼとマッチしてるね
これでヨーロピアンムードじゃ

だものね~
私も米にはこだわるのよぉ
だから美味しいお米がとれるってのは

でも私は住めないだろうけど(笑)
だってー稲刈りとか無理
その時期は忙しいからパートとして参加かも・・と
すでに妄想よぉ(笑)
あ!遺跡堀りならパートで行くぅ♪
と、話は老後へとそれてしまったが
こういうテーブルの下にいると何回も頭をぶつけない?
ラッキーもれおもくるくる○ーになるぐらいぶつけて
るよぉ

- 2009/09/07(Mon) 14:57:34 |
- URL |
- くう #-
- [ 編集 ]
稲穂の傍の枝豆・・・え~~と・・何だっけ??
確かテレビの「雑学王」でやってた(笑)
でも忘れちゃいましたっ。でも意味あるんだよね?!
私は田舎育ちなので稲穂はよく見てましたよ~。
大人になってから見ると、季節とか感じて
見え方がが違ってきますよね。
・・・・大人って(笑)要するに歳くったって事だよね(笑)
こんな素敵なカフェがあるなんて~♪
本まであるなんて、長居するお客さん続出だよね。
そのうちしぇりままさんも・・かな(^m^)
今日の石鹸もとても美味しそうでございます♪
是非お口に入れてみたいです(笑)
- 2009/09/08(Tue) 00:05:07 |
- URL |
- きありん #qIB/Epy.
- [ 編集 ]
こんにちは^^
本当に~9月に入ってからも日中はまだまだ暑いですね。
秋の風景にホッとします^^
田舎育ちなので~。
三田方面に行ったときは 空気が澄んでて驚きました。
いい場所ですよね?
素敵なカフェ♪ですね~ゆったり時間が過ぎていきそうです。
石鹸 興味津津です!!
保湿力欲しいわ~~美白効果も^^今の時期かさかさ&ボロボロです(笑)
ルビーちゃん♪とさくら♪同じです^^
狭い場所で ひとり時間を満喫してます
- 2009/09/08(Tue) 12:57:10 |
- URL |
- さくらん #-
- [ 編集 ]
先日はココにお祝いコメントありがとうございました(*≧∇≦*)
まだまだ暑いって思ってますが、
田んぼの風景はすっかり秋になってますね!!
そろそろ新米が食べれる季節って事ですよね^^
楽しみだわぁ♪
素敵な雰囲気のカフェですね!
ほうじ茶のシフォンケーキ、美味しそうです(*^o^*)
米ぬか石鹸って売ってますもんね^^
米ぬか黒ミツ石鹸。
聞いただけで、お肌ツルツルになりそうです(*≧∇≦*)
↓ルビーちゃん、面白過ぎですよ(≧ω≦)b
お口にいっぱい入ってるのに、
その上からばくっともう1個口に入れて
去って行く・・・(笑)
メグちゃんは結局食べれなかったんですね^^;
- 2009/09/08(Tue) 15:54:45 |
- URL |
- ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
- [ 編集 ]
稲穂の風景、秋の気配を感じますね!
でも34度だったんですか?
こちらはそんなに暑くなかったような気がします(^_^;)
田んぼの近くのお洒落なカフェ、和の感じが素敵だわ!
ほうじ茶でブレンドしたハーブティーって
どんな味でしょう?飲んで見たいです♪
枝豆の効果?何でしょう?
米ぬかの黒みつ石鹸、お肌によさそう!
こちらも気になります!
- 2009/09/09(Wed) 00:29:58 |
- URL |
- みるきー☆ #qKuIJ8qA
- [ 編集 ]
こんばんは~9月ももう10日です。
月日が過ぎるのが早すぎてびっくりです。
田んぼが見えるカフェとっても雰囲気がステキです。
オーストラリアにいた時によくハンドメイドソープを購入していたんですが、日本には見つけられない種類のでもとってもいいにおいのソープがありました。
お願いしたら、作ってもらえますか?
- 2009/09/10(Thu) 19:09:46 |
- URL |
- ソンシル #-
- [ 編集 ]