fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





幸せな時間は… :: 2010/02/01(Mon)

今日から2月、早いですね~
1月は、ベビーちゃんたちとベッタリ過ごした幸せな甘~い毎日でした
幸せな時ほど、あっという間に時間が過ぎてしまいますよね。


↓これは、1月18日の写真。
4べビちゃんとシェリーが入っても、まだまだ余裕でした。

1月18日



↓そしてこれが、昨日の写真。

1月31日

もう4べビ+ママでは、狭くなってしまいました。
お尻がはみ出しちゃってますょ~
大きくなったんですね~

離乳食を始める前後から、シェリーの子離れも進み、
数日前から夜もべビーたちとは別に寝かせています。

数日前の夜中か明け方、シェリーは、べビたちとのサークルから
どうしても脱出したかったらしく、 サークルの下部を囲っているダンボールを
ボロボロに破壊していました

でも、今でもヘビたちがキュンキュン泣き始めると、母性本能に火が着くようで、
飛んで行ってお尻をなめたり、お乳を飲ませたりするんですけどね。


ママと寄り添って

顔を寄せ合って 幸せそうに眠る姿は、まだまだ優しいお母さん。
母ごころも、複雑なのかなぁ~


ベッド

この犬の形のベッドは、一昨年の冬のセールで、動物病院に併設されている
トリミング&ワングッズのお店で購入しました。
いつか我が家に子犬が産まれたら使いたいなぁ~と思って買ったんですょ。
夢がかなって嬉しぃ~
でも、顔の部分の鼻や耳は、早くもベビたちの格好のオモチャになっています。
鼻がもげる日も、遠くはないかも
Chocoママ~もし同じベッドを見つけたら、送るわね~


庭の可愛いお客さん


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね
山に近い住宅地の我が家には、野鳥がよく遊びに来てくれます。

1年中姿を見せるのは、メジロ・シジュウカラ・ヒヨドリ・キジバト

冬だけやって来るのは、ツグミ・ジョウビタキ


メジロちゃん

メジロは、みかんが大好物
木に刺しておくと、すぐにどこからかやって来ます。


メジロちゃん

隣の家が迫った狭い庭ですが、
今までに何回もメジロが巣をかけて子育てをしてくれました。
我が家から巣立ったメジロちゃんは、もう延べ20羽以上いるんですょ


メジロちゃん

もしかしたら、この子もうちで生まれたメジロちゃんかな?
そうだと嬉しいな


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです

スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類