早くも7月に突入しましたね。
しかも、もう3日だし

1年の半分以上が過ぎたってこと?
もっとゆっくり時が流れてくれたらなぁ~ってつくづく思います。
ブログの更新も、またまた1週間も空いてしまいました。
くーちゃんとの大阪編も、お友達はとっくに完結しているのに~
今ごろアップするの、恥ずかしいです

くーちゃんとの大阪デートの途中で、ひとりカフェを出て向かった先は…

ランキングに参加しています。
応援してくださいね


チアリーディングの大会です。
中学卒業と同時に、新体操の競技生活にピリオドを打った娘のmimiは、
高校では、部活でチアをやっていました。
早いもので、娘も高3。
最後の大会が、くーちゃん来阪の日と重なってしまったので悩みましたが…
たまたま体育館が、カフェの近くだったこと、
そしてバニママさんやくーちゃんが、
「メグちゃんは預かってあげるから、行ってきたら?」
と快く申し出てくれたおかげで、大会を見に行くことができました。
↑の写真は、全国優勝の常連校です。
大阪には、全国トップクラスの学校が2校もあります。
mimiの高校は、上位争いに加わるレベルではありませんが、
まとまりのある素晴らしい演技でした

くーちゃん、バニママさん、そらはな母さん&Mちゃん、アリアナちゃん、
みんながメグの面倒をみてくれたおかげで、最後の大会を見ることができました。
みんな、本当にありがとう


↑は、私が来ると信じて、公園の入り口を見つめるメグちんです
(バニママさん撮影)私がこの日のお供にメグを抜擢した理由は、この「お預け」があったから。
本当は、夢と空をお披露目したかったけど、
まだ長時間のお出かけは自信がないし…
ルッちゃんは、大騒ぎしてそうだし…
シェリーは、ストレスでよだれダラダラ流してそうだし…ね。

みんなでカフェを移動して、私を待っていてくれたのは、
同じく堀江の Evokeさんです。
奥がカフェスペースで、ショップには可愛いワンのお洋服やグッズがたくさん
欲しいものが、いっぱいありましたょ~

カフェでは、バニラちゃんが ま~ったり

ナデナデしている手は、アリアナちゃんです。

フードを被されて、くーちゃんに遊ばれるそらちゃんです。
和やかな楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいますね。

お別れの前に、くーちゃんとひとりずつ記念写真です

くーちゃんは、「写真撮ろうょ

」って、さりげなく、でも積極的に声をかけてくれるんです。
くーちゃんのおかげで、思い出の写真がたくさんできたょ。 ありがとう


お別れ前の駐車場でのバニラちゃん。
私、バニラちゃんのあくびしてるお顔が大好きなんですょ~

ここでお別れ、解散

となる予定でしたが…
大阪市内で夕方に仕事が終わるしぇりぱぱに連絡を取ると、
「メグも車も引き受けるから、ゆっくりしてきていいょ」 とありがた~いお言葉

急遽、
『Mダックス☆5匹5色のブログ~♪』のバジママさんご夫妻と
くーちゃんの「夜の宴」にバニママさんと共に参加させていただきました。
バジママさんのブログにはお邪魔したこともありませんでしたが、
以前からのお友達のようにお話してくださいました。
バジママさんは、だいちゃんが数日前に急に体調を崩して手術を受けられたそうです。
今は日に日に回復されていますが、その時のことを話されるバジママさんご夫妻の
だいちゃんに対する深い愛情に涙が出そうになりました。
あたたかくて、熱くて、素敵なご夫妻なんです。
ブログのおかげで、くーちゃんのおかげで、
また素敵なお友達と知り合うことができました。

杯を交わした

お店は、梅田の阪急32番街のおでんやさん。
おでんやさんと言っても、今風のお洒落なお店で、他のお料理もとっても美味しいんです

阪急32番街は、私が大学、OL時代にもたびたび遊びに行った思い出の場所。
お店も殆どが変わっているし、高層から見下ろす大阪の景色もすっかり変わって
いたけれど、懐かしい思い出の場所で、くーちゃんたちとお酒が飲めて、
幸せな夜になりました


お店の人に撮ってもらった記念写真です。
バジママさん以外は、みんな飲んでいるのに、
誰ひとり顔色が変わっていないのは、スゴイかも~

2週間が過ぎて、ようやく完結です。
旬を過ぎてしまった話題を 最後まで読んでくださってありがとうございました


ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 未分類
-
-