fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





しつけ教室 :: 2007/02/21(Wed)

唐突ですが。。。正直言って、我が家のワンコはお利口さんではありません
まず第一に、ワンワンとよく吠えます。
そして家の外では、『待て』もできないし、興奮すると『おいで』の呼び戻しも
できないことがたびたびです。
ブログのお友達のワンちゃんは、躾の行き届いたお利口さんばかり。
そこで一念発起、しつけ教室に通い始めました。
昨年末にシェリーとルビーのプライベートレッスンを何回か受けた後、
1月からは入門クラスのコースレッスンです。
生徒は、ルビー。
先生のアドバイスもあり、いちばん吸収力のある大事な時期の
ルビーを入学させることにしました。
しぇりまま、恥ずかしながらブログ初登場です。
顔が写ってなくても、照れますね

しつけ教室

ここは、躾の本も出されている中塚圭子先生の教室です。
先生は、心底犬が好き、そして元小学校の先生をされていた方なので、ワンコにも子供に対するように接してくださいます。
ルビーも先生のことがすぐに大好きになりました!!

アイコンタクトで待て

↑の写真は、簡単な短い『待て』のレッスンをしているところです。
1時間の授業ですが、すぐ近くの公園にお散歩の練習に行ったり、
歯磨きの練習をしたり、ワンコが飽きないように内容も盛りだくさんです。

目標は、優良家庭犬認定試験を受けること!!
先生曰く、ルビはおやつひとつでキラリ~ンと訓練モードに入るので、
競技会向きだそうです
食いしん坊もたまには役に立ってくれるかな?

ごほうびポーチ

これは、ごほうびを入れるウエストポーチです。
上の写真で、私もチワワのオリオンくんのママも使っています。
教室のスタッフの方が使っていて、とてもよさそうだったので購入しました。
今まではベルトにぶら下げる形式のものを使っていましたが、深さがあると
フードが取り出しにくいし、ブラブラと邪魔になりました。
これはワンタッチでポン!と開くし、閉めているとペタンコなので見た目も
なんです。

これからもしつけ教室の様子は、時々ブログで報告させてくださいね。

カメラを持ってお散歩に…
昨日は、ぽかぽかと春のような暖かさでしたね。
家の前の桜のつぼみもふくらんできました。
デジカメで、春をさがしてみました。

近所のお家の菜の花です。あまり綺麗に撮れてない…
菜の花

ふくらみかけた桜のつぼみを見上げていて、メジロの古巣を発見しました!!
メジロの巣

チーチーと可愛い声の主はメジロちゃんです。
メジロちゃん

スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:15
<<記録更新中! | top | ルビー8ヶ月>>


comment

ルビーちゃんも躾教室デビューですか。
でも進むの早そうっ。
ドナウは、出来が悪いからかめっちゃスローペース。
半年経ってやっとグループレッスンですもの・苦笑。
しかも吠えに関してはまったく改善されていないし。。。
これからのルビーちゃんの目覚しいご活躍
期待してますね~♪
  1. 2007/02/21(Wed) 03:21:36 |
  2. URL |
  3. らり #foglHflk
  4. [ 編集 ]

躾教室、うちのココも考えてるんです。

人は大好きなんですが、顔目掛けて飛び掛ってくるので、(口あけた状態で^^;)よく顔から出血します(TT)。
外で会った人達にも、嬉しくてか、同じ事するので、怪我させると大変だし。

それにリビング全体がトイレと思ってるし(><)

参考にしたいので、躾教室の事、報告楽しみにしています^^

写真では、ルビーちゃんしっかりしぇりままさんの事見てて(お菓子見てるのかな??^^;)躾うまくいきそうな感じありますね♪

それより何より、しぇりままさん、ほっそーい&脚なっがーいe-420

いきなり話変わってすみませんが、リンク貼らせてもらっていいですか?
  1. 2007/02/21(Wed) 15:19:13 |
  2. URL |
  3. ゆか(ココまま) #GWG7oyQ.
  4. [ 編集 ]

お久しぶりです(^^ゞ

をおぉぉぉぉ~躾教室ですかぁ~
うたサン。。。あれでも行ってたんですよv-356
でも、小さいうちに躾を入れるのは~とっても良いことですよねv-425
アイコンタクトはv-426オヤツあれば帰ってくるし(^_^;)
それだけでも、やっぱり違いますe-319
我が家に来た時に素行が悪くて~私の手には負えなかったのが
行くきっかけだったけど^m^
行って良かったなぁ~って思います!
やっぱ、多頭飼にはしつけって必要ですよね?!

がんばれ~しぇりままサン&ルビーちゃん!!!

  1. 2007/02/21(Wed) 17:22:04 |
  2. URL |
  3. はっちぃ #-
  4. [ 編集 ]

しつけ教室かぁ。。
シナモンもi-165度だけ、グループレッスンを
受けたことがあるんです。
お試し版ってことで、タダだったんですけどi-234
その時に、シナモンは全然他の子のことなんて
気にしてなくて・・・
やっぱり”えさ”さえあれば何でもするワンコでしたi-229
んで、結局、ワンコと交流したがらないから、
レッスンも意味ないってことになり、
今まで本だけでしつけてきたんですi-201
でも、しぇりままさんとこは多いですもんねi-202
その分しつけも・・・
ルビーちゃんもシナモンタイプみたいだから、
すぐ言うこと聞いてくれるようになると思いますよi-189
シナモンの場合は社交的じゃなかったから、
無理だったけど、ルビーちゃんはミント君たちに
しっかり教育受けてそうですもんねi-235
しぇりままさん、ルビーちゃん、がんばって~
何か覚えたらおしえてね~
あとあと、しぇりままさん、足長くないですかi-198
背が高そう・・・
次のレッスンのでのこと、楽しみにしてますねi-237
  1. 2007/02/21(Wed) 19:21:08 |
  2. URL |
  3. かりん #-
  4. [ 編集 ]

しぇりまま・・・細っ
私の1/10だわトホホ
って見るとこが違いましたね・・失礼
躾教室か。。我が家も今一番行きたいところです。
お兄ちゃんの学校がきまったら
シフォンの学校も見にいこうと思っとります。
お互い、がんばりましょね!!!
  1. 2007/02/21(Wed) 19:26:41 |
  2. URL |
  3. パディ #-
  4. [ 編集 ]

しつけ教室に通われるんですね
ルビーちゃんしつけ教室頑張ってねv-411
うちでもしつけガンバろ~ぅ
  1. 2007/02/21(Wed) 20:01:32 |
  2. URL |
  3. yuki #rYFVNS5g
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん足ほっそ~足なっが~!
しょこはは絶対にブログに登場しないと決めました(*^^)v

ルビーちゃん躾教室行き始めたんですね~☆
うちももっと小さい時に行っておけばよかったなぁ・・・
そうすれば外で待てもおいでも出来てただろうに(;-_-) =3 フゥ
これからも時々経過報告してくださいね^^楽しみにしてます♪
菜の花綺麗~メジロ可愛い~春はもうそこですね♪♪

↓そうです歌劇ファンです♪20年以上観てます(*^^*)
でも最近はTVばかりですけどね~☆
  1. 2007/02/21(Wed) 20:28:45 |
  2. URL |
  3. しょこはは #05yuxG86
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、すごいスタイル良いんですね♪足の長さにしばらく見とれていました(笑)
美しいママでみなわんちゃんとも幸せですね^^

タルトも躾が必要な問題児なので、
躾教室は前から考えてるんです。
初めて会うわんこにはほえるし、
人にもほえるんですよ・・・特に男性に(汗)
呼んでもなかなかこないしで悩みっぱなしです。
(現在進行形)
また教室のお話upしていただけるとうれしいです。かなり勉強になります!!!
  1. 2007/02/21(Wed) 21:52:46 |
  2. URL |
  3. タルトママ #-
  4. [ 編集 ]

ルビーちゃんしぇりままさん、躾教室がんばってくださいね。
うちのさくらもワンワン吠えます。
ほとんど吠えないワンちゃんがうらやましいです。
レッスン中はとてもいい子なのでそれは助かっていますが。。。
躾教室の様子また見せてくださいね。

私もブログ登場はできません。
しぇりままさんの11倍太いですから。。。
しぇりままさん、ナイスです。v-10
  1. 2007/02/21(Wed) 22:17:11 |
  2. URL |
  3. さくらママ #-
  4. [ 編集 ]

10倍、11倍、じゃあ私は12倍太いんだわ!

それより優良家庭犬を目指すというのは、JKCの訓練競技会を目指すんですね!
ウチはまず、OPDESのチームテストを受けたいんですが、JKCの方は考え中。
(団体が違うんです)
うーん、ルビーちゃんと一緒にトレチャン目指すかなあ!
お互いに頑張りましょう。
  1. 2007/02/21(Wed) 23:54:43 |
  2. URL |
  3. アデリー #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

しつけ教室に行かれてるんですね~!!
感心~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
でも、先日シェリーちゃんにお会いしたときには、特にわんわん吠えるでもなく、おとなしくってお利口さんなイメージでしたよ~♪
ま、淡路産ですから~
元気が取り得なんでしょう~ヾ(@^▽^@)ノわはは

食に執着のあるわんこは色々と覚えやすいっていいますよね~♪
しつけ教室でもっともっとお利口さんになりますね~
それよりも何よりも、しぇりままさんの細~い足に惚れ惚れしている私です~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
  1. 2007/02/22(Thu) 00:46:17 |
  2. URL |
  3. もも #ubwH2qN2
  4. [ 編集 ]

躾教室・・・そぉ言う所がアルんですよね・・・
ウチももっと小さい時に知っていれば通ったかもです。
ウチの中は、ちゃんと出来る事も外に出ると
興奮している時は、何にもしないんですよ><
恥ずかしい思いを良くします。
ルビーちゃん、シッカリ見上げて
待っていますね。
順調な出だしネ・・・
頑張って下さいね。

  1. 2007/02/22(Thu) 18:03:58 |
  2. URL |
  3. ゆう #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/02/22(Thu) 18:08:00 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

シェリーちゃんじゃあなくてルビちゃんなんだ~
そういう時期なのね?
ルビちゃんいい感じv-238
ママさんも想像していた通りの素敵なお方v-10
1頭1頭と向き合える時間ってなかなかないから
そんな時間が出来るっていいかもしれないですね♪
頑張って下さいv-238
レポート楽しみにしていますv-238

  1. 2007/02/22(Thu) 22:52:26 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

e-399らりさんへ
いつもドナちゃんのレッスンの模様は、じっくり読ませてもらっています。
ドナちゃん、吠えも減ってきていますよ~
お出かけ先でもとてもお利口さんだし!!
実はね、シェリーもグループレッスンは難しいかも…と言われたんですi-202
1才過ぎると、年の数の倍時間がかかるとも聞きました。
ミントなら、14年ょi-282 そんなに長生きできませんよ~!!

e-399ゆかさんへ
顔から出血…それは大変だぁi-240
きっとココちゃんは、口を開けたままで顔を舐めに来てるんでしょうけど、
子犬の歯は鋭いから凶器ですよねi-230
ルビーも、トイレはわかっているはずなのに、今でも毎日何回かは
変な所でしてしまいます。
躾教室、人もワンコも楽しみながら通える所があればいいですね。
早ければ早いほどいいみたいだから…
ルビがしっかり見上げているのは、絶対におやつですよ!!
細くて脚長いなんて、実物見たら言えませんってi-235
リンク、私もお願いしますね。どうもありがとう♪

e-399はっちぃさんへ
うたちゃんは、お家に来たころは毎日ななちゃんを襲ってたって
言ってたものね!!
でも、私が会ったうたちゃんは、ママのコマンドをよく聞くし、人にも犬にも
吠えないし、羨まし~いお利口ちゃんでしたょ。
やっぱり躾教室に通った子は違うなって思ったの。
シェリルビも、ななちゃん&うたちゃんみたいになって欲しいんです☆
頑張るわね~応援ありがと♪

e-399かりんちゃんへ
シナモンちゃんは他のワンちゃんにも吠えないのね。
おうちでしっかり躾けられるなら、それがいちばんよ!!
うちは多頭飼いだから、1対1で向かい合ってても、絶対に邪魔が
入っちゃうから…i-229
それに、お教室に通うと、ワンコも勉強してる自覚が出るみたいなのi-234
ミントやミルクがしっかり躾のできたお兄ちゃんだったらよかったんだろうけど、うちはみんな出来が悪いからねi-241
私?背は高い方かなぁ…165よ。
デカイでしょ?昔から、ず~っとちっちゃな子が羨ましかったのょ。
その方が可愛いもんi-233

e-399パディさんへ
もう、1/10だなんて、パディさん32インチでしょ?(しっかり覚えてるよi-278)
そんな訳ないじゃないですか!!
シフォンちゃんの教室よりお兄ちゃんの学校の方が、そりゃ大事よね。
早くv-252咲く春が来ますように☆
シフォンちゃんも出産希望だから躾は大事よね。
親の背中見て子は育つって言うでしょ?
シェリルビの背中見て育ったら、どんな子犬になるんだか…v-399

e-399yukiさんへ
躾教室では、手作りの馬肉やレバーのおやつがもらえるので、
ルビーはすっかりその虜になっています。
給食だけを楽しみに学校に行く子供と同じょi-237
ココアくんは、お利口なお姉ちゃんがいるから安心ですね!!
途中でくじけないように頑張りますネ☆

e-399しょこははさんへ
またまた~ ほめてくださっても、何も出ませんよ~i-179
しょこははさんも、ばーばさんと一緒に登場してくださいョ!!
しょこらくんも、お外での待てやおいでは苦手ですか?
何でも出来る子、憧れますよねi-189
花の写真、難しいですね。安物カメラだから仕方ないかなぁ?
メジロちゃん、可愛いでしょ?とっておきの写真があるので、また見てくださいね。
宝塚に来られる時は、ご一報くださいね~☆

e-399タルトママさんへ
スタイル、良くなんかないですよ!!
思いっきり安産型のお○りですからねi-237
まぁ、タルトちゃんも問題児なの!?
吠えるのは、淡路っ子の特技かしら?
呼んでもこない…そうですよね~
ごはんやお散歩なら喜んで来るけど、歯磨きやハウスさせようと呼んでも
絶対引き返していきますもん…i-241
教室の様子は、またご報告しますね!!

e-399さくらママさんへ
大人しいさくらちゃんも吠えますか?
それは、ますます淡路っ子の特技のようですねi-240
本当に、特に躾をしていなくても吠えないワンちゃんが羨ましくて
たまりません。
さくらちゃんも躾教室に通っているんですか?
一緒に頑張っていきましょうね☆
11倍太いだなんて…もう、私の実物が見せられなくなってしまいましたょi-230

e-399アデリーさんへ
アデリーさんは、12倍ですか!? (笑)
動画で見てるから、嘘ばればれですよ!!
私は、アデリーさんみたいに素早く動けないしねi-182
JKCだけでなく、いろんな団体があるんですね。
何も知らなくって…ただ、躾教室の上のクラスが優良家庭犬のテストを目標にしているので、そこまで進級できたらいいなと思っています。
ユズ先輩を目指して頑張りますので、先輩も雨に負けずi-278頑張って
くださいね!!

e-399ももさんへ
シェリーはね、飼い主ににて猫をかぶるのが上手いんですょ!!
でもね、実はあのオフ会の時、とんでもないことをしたんですよ~
sweetさんとELLEくんちのあきちゃんには見られちゃったけどネi-282
もう忘れてくれてるかもしれないけど、今度sweetさんに聞いてみて~
やっぱり食に執着のある子は、しつけやすいんですか!?
この世に食べない物はないルビーだから、見込みあるかも!!
も~ぅ、ももさんは私の足、知ってるでしょi-231

e-399ゆうさんへ
モモちゃんやミントの小さい頃は、今ほど躾教室ってなかったんじゃ
ないかしら?
賢い大型犬が行く所…というイメージでしたよね。
やっぱり外で興奮していると、ダメですね。
うちのおバカちゃんは、おすわりさえしないことがありますょi-180
ルビーが見上げているのはおやつですけど、知らん顔するよりはましかな?
頑張りますね~ありがとう♪

e-399ステラママさんへ
本当はまずシェリーを通わせたかったんですが、シェリーは神経質なところもあるのでグループレッスンは大変かも…と言われて、躾適齢期のルビが入学しました。
本当に、1対1で向き合う貴重な時間ですね。
どの子も、自分だけお出かけに連れ出してもらえると、どことなく嬉しそうです。
まぁ~素敵な方だなんて言っていただけると、ギクッv-404とするけどウレシイゎ♪
教室、頑張りますネ。ありがとう!!
  1. 2007/02/22(Thu) 23:07:33 |
  2. URL |
  3. しぇりまま #der1Yqt6
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/47-f643e642
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)