fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





ロシアケーキ :: 2010/11/25(Thu)

マトちゃん

夢にマトちゃんになってもらいました。
ムシコナーズの宣伝ではありませんょ~

で、なぜマトリョーシカかって言いますと…

唐突ですが…

ロシアケーキって知っていますか?


ロシアケーキ


一昨日大阪ミナミに出かけたとき、通りすがりのお店で偶然目に留まった
「ロシアケーキ」 の文字

無性になつかしくてなつかしくて、
一旦は通り過ぎたものの、後ろ髪引かれて引き返して買ってしまいました。


なぜ懐かしいのか、はっきりとした記憶があるわけではないのですが、
私がまだ幼いころに、祖母の家に行く途中にパルナスのお店がありました。
そのパルナスで、ケーキやシュークリームを買ってもらうのが楽しみだった私
たぶん、ロシアケーキもパルナスのお店に並んでいたんだと思います。


パルナスくん


パルナスは、「モスクワの味」をキャッチフレーズに、関西に200店舗以上を
展開した洋菓子店ですが、2000年に阪急曽根駅の店舗を最後に、
その歴史に幕を下ろしました。
パルナス坊や、ある年代以上の関西の方なら、
きっと懐かしいキャラクターですよね。



ロシアケーキで昔を懐かしんでいて、
ふとロシアで買った人形があることを思い出しました。


ロシア人形


これは、約20数年前にモスクワの空港で買った思い出深いものです。


昔ばなしに付き合ってくださる方は、続きも見てくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね



結婚して間もなく、しぇりぱぱとのポルトガルふたり旅に出かけました。
往復の飛行機だけを予約しての、全くの行き当たりばったりの旅です。

私たちの選んだ飛行機は、アエロフロート 今のロシアの航空会社です。
運賃が最も安かったこと、それと、シベリア上空を飛ぶので
ヨーロッパへの所要時間が短かったんです。

当時は、まだソビエト連邦の時代
他国の航空機が、ソ連の領空を飛ぶなんて有り得ない時代でした。

日本からポルトガルへの直行便など当然なく、
成田→モスクワ→プラハ→リスボン と乗り継ぎです。

乗り継ぎ時間の関係で、「モスクワ1泊 も運賃に含まれていました。
モスクワの街が見られる とワクワク期待していたのですが、
空港から、護送車のようなバスに乗せられ、真っ暗な夜の道を少し走り、
着いたところは、収監所のようなホテルでした。

部屋にシャワーがついていたものの、お湯どころか水も出なかった…
(当時のヨーロッパの安宿は、お湯が出ないことはよくありましたが)
ホテルに泊まっているのは、殆どがかつての「東」の共産圏の人でした。

こんな風に書くと、いったいいつの時代なんだ~と思われそうですが、
かれこれ20年ちょっと前。

1989年、息子の生まれた年にベルリンの壁が崩壊
1991年 ソビエト連邦が崩壊

私たちが生きてきた時代は、歴史の節目となる時代だったんだなぁ~

っとロシアケーキを眺めながら、柄にもなく考えたりするのでした。


さてさて、ロシアケーキのお味はいかがでしょうか~?


今宵は、ロシア小説でも読みながら
紅茶にジャム入れてロシアンティーと洒落こんでみましょうか  
なーんちゃってケラケラケラ


ついでなので、これも見てね


チェコの人形

乗り継ぎで降りたプラハの空港の売店で買った、陶器の塩コショウ入れです。
我が家の殆どの食器が割れた阪神大震災を生き抜いた奇跡の人です
これこそ、ムシコナーズそっくりだね~2人いるし


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:11
<<おねんねなう | top | 恥ずかし~い食事風景>>


comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/11/25(Thu) 23:19:25 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんは^^

きゃ~っ!!夢ちゃんかわいいね。

あっ!ミナミまで来てらしたのね^^;
そうそうパルナス懐かしいわぁ~
そういえば・・・。いつのまにか姿が見えなくなったってのは
2000年の話だったんですね。
それは、知らなかったなぁ~
今でも、CMが思い出されます。
時代の流れですね~
いろんなことが、その間にあったなんて活字でみると
その重さを感じます。

それにしても、しぇりままさんとパパさん。。。
すごい冒険されたんですね^^;
  1. 2010/11/25(Thu) 23:40:37 |
  2. URL |
  3. さっちん #6sPhNA66
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/11/26(Fri) 12:02:34 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、こんにちは。
パルナス、すっごく懐かしいです!
今ではもうお店ないんですね、知らなかったです。

ロシアケーキのお味はいかがでしたか?
マトリョーシカの夢ちゃん、とっても可愛いです♪
  1. 2010/11/26(Fri) 14:53:14 |
  2. URL |
  3. やまみ #-
  4. [ 編集 ]

夢ちゃん、かわゆぃe-266

ロシアケーキ?
初聞きです
ちなみに
パルナス坊やも初聞きです
yukiだけ知らないだけなのかな(^^ゞ
ロシアケーキをお写真で拝見すると
とっても美味しそぅ
ネットでも売ってるのかしら?
検索してみます^^
  1. 2010/11/26(Fri) 20:40:05 |
  2. URL |
  3. yuki #vocSWv6k
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/11/27(Sat) 05:51:01 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

一昨日見た時に、コメント欄が開いているの、全然気付かなかったわv-405
ごめんね。
夢マトちゃん、とっても可愛い~v-343
夢ちゃんはプラムに良く似てるわぁ~v-392
親戚さんだからかな?
ムシコナーズって!プププv-391

ロシアケーキって初めて聞いたわv-410
パルナスも知らなかったわ!
おいしそう~だね♪

新婚さんのしぇりままとしぇりぱぱは、
ポルトガルに行ったのね☆
昔は直行便が無くて大変だったんだね~v-405
モスクワのホテルは、お湯どころか、水も出ないってv-356
でも素敵な思い出ねv-343 
ロシアで買ったお人形も、プラハで買った塩コショウ入れも、
とっても可愛い~ねv-410

阪神大震災では、食器がほとんど割れてしまったのねえ~v-390
あれからもうすぐ16年が経つのね。
次女が生まれた翌月だったから、よく覚えているわ。
しぇりままもいろいろ大変だったね。
でもみんな無事で良かったわ~v-410
  1. 2010/11/27(Sat) 20:42:41 |
  2. URL |
  3. Chocoママ #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、こんにちは!
夢ちゃん、なんと可愛いのでしょうかi-237
静かにおすわりして、夢ちゃんすっかりマトリョーシカ気分
ですね(笑
ロシアケーキ、クッキーのような感じでしょうか?
幼い頃親しんだお店が閉店、淋しいですね。

しぇりぱぱさんとの旅、当時共産圏と言うとかなりの勇気が
いたんじゃないかしら?でも貴重な経験ですね!
陶器の塩コショウ入れ、お顔を見てると穏やかな気持ちに
なれそうですi-228
  1. 2010/11/28(Sun) 15:21:46 |
  2. URL |
  3. モナ茶母 #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、こんばんは♪

夢ちゃん、とってもかわいい!
ちょっと固まってるかな?
お目目がクリクリで美人さんですよね。

しぇりままさんとパパさんのロシア旅行の話
とても興味深いです。
ソ連の時代がもっと前のように感じるのは
年を取った証拠でしょうか?

お土産の胡椒入れも懐かしい感じで可愛いわ!

ロシアケーキはもずっと食べてないかなあ。
写真を見たら食べたくなってきましたよ!

  1. 2010/11/29(Mon) 00:45:59 |
  2. URL |
  3. みるきー☆ #qKuIJ8qA
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/11/29(Mon) 11:45:15 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

しぇりままさ~~ん、おひさしぶりぶりです(#^.^#)

パルナス!
食べた記憶としはあんまりないんだけど
CMはばっちりリアルで見てた世代っす(笑)
ウチの近くでまだ看板残ってるお店あるよっ(-▽-*)
もう凄~~く暗い始まりからするんだよね。
ちょっと前ナイトスクープで始終歌える人いてたよ(爆)
ロシアケーキってのは初めて見たっ。
ミナミのどこで売ってるんだろう??

ポルトガルに予定も組まず旅行って
しぇりままさん、チャレンジャーだわっ。
ついこの前なのに世界ってめまぐるしく変わる。
今行ったらまた全然違う世界だよ、きっと。

夢ちゃん激カワなんですケド~~!!(*^^)
  1. 2010/11/29(Mon) 23:24:04 |
  2. URL |
  3. きありん #GOPY.ms2
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/473-620e4250
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)