fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





負けないでミント!! :: 2010/12/15(Wed)

ミント先輩が体調を崩しています。
月曜日の夜、私たちの足をよじ登って、何度も何度も膝の上に乗ってきたことが
今思えば最初の兆候でした。
体がしんどくて、誰かに寄りかかっていなければ辛い…
そんな感じだったと思います。

昨日火曜日の朝、起きると夜中に嘔吐していました。
朝ごはんは抜いて様子を見ることに。
日中は、嘔吐もなく、下痢もなかったのですが、明らかに元気がない
眼に力がなく憔悴しているようにも思えてしまいました。

急いで病院へ
☆ 「吐いたのは1回だけなので、胃腸炎ではないでしょう」

血液検査の結果、2項目に異常な数値が出てしまいました。
白血球数 297 (正常値は、60~150)
CRP 20mg/dl異常の測定不可能値 (通常は1mg/dl以下)

CRPとは、血清中にみられるタンパクで、
炎症(感染、腫瘍および何らかの組織破壊を含む)刺激で肝臓で合成され
上昇します。

炎症の原因を調べるために、レントゲン検査→異常は見つからず。

次に行った腹部超音波検査(エコー)で、胆嚢に疑いがあるのでは? 
との診断が出ました。
胆汁が、ゼリー状になる「胆泥(たんでい)症」又は「「胆嚢粘液嚢腫」」ではないかと…

明日もういちど検査して、胆汁が流れているかを調べることになっています。
全く流れがないとなると、最悪胆嚢が破裂する恐れもあるそうです。

お薬は、抗生剤、消炎剤、胃薬
絶食の必要はないので、フードをふやかしてお薬を混ぜました。
あっという間に 完食でした

さすがミンちゃん、ご飯が食べられるんだもの、絶対大丈夫だね。

ネットで調べてみると、腸炎などの細菌が胆嚢に入って炎症が起こり、
胆泥ができることがあるそうです。
一過性の症状だと、私は信じています。

11歳と7ヶ月、今まで全く病気をしたことのないミントの記録のために
記しました。
でも、これは 「闘病記」ではありません。
だって、ミントはすぐに元気になるから…ねミント


にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね

スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類