fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





Dachs Dachs :: 2011/04/07(Thu)

来月12歳の誕生日を迎える 愛犬ミント先輩のために石けんを作りました。
とは言っても、犬用の石けんではなく、メモリアルソープですが…


dachs dachs3


明るいレッドの毛色も体型も、ミントそっくりに仕上がったでしょうか?

ダックスファンシャーたるもの、いちどはダックスをモチーフにした石けんを
作りたかったので、今回念願かなって自己満足~なのです。


dachs dachs1

イメージは、春の新緑の芝生の上で駆けるミント
グリーンの色は、前回の四つ葉のクローバーの石けんと同じく、
家の庭の月桂樹をウルトラ抽出したオイルの色です。

ダックスの茶色は、カモミールパウダーやらローズヒップパウダーやら
モラセス(洋風黒蜜)を色を調整しながら混ぜました。

白い背景の部分は、水分の半量にココナッツミルクを使っています。
ひまわり油をメインに、大好きなスィートアーモンドオイルとモーラバターを
配合していますので、使い心地にも期待大です。



dachs dachs2

ダックスがずらりと整列です。
あら、後ろに出てる頭もダックスですね~


私の作る石けんは、なぜか子供っぽくなってしまうのが悩みです。
引き算のデザインで、大人カッコイイものを作りたいのですが、
私のイメージを形にすると、そうはならない・・・

でも、お風呂タイムや洗顔の時にワクワク楽しい気持ちになるのも
いいかな~って開き直っています。



* Dachs Dachs *

グリーン地の部分
oil: オリーブ(ローレルウルトラ抽出) パーム核 パーム ココアバター キャスター

白地の部分
oil: ハイオレイックひまわり スィートアーモンド パーム核 パーム モーラバター
ココアバター キャスター
EO: スィートオレンジ イランイラン ティーツリー ラベンサラ エレミ パチュリ
op: トレハロース ホホバオイル
水分の半量にココナッツミルク使用


香り付けは、ワンコのシャンプーにも使えるように微香にしていますが、
柑橘系と花の香りが調和した、優しい素敵な香りに仕上がりました


余談ですが…
使った精油と量を書いたメモ書きを、夢と空とルッちゃんにこなごなにされて
一部食べられてしまったのですが
文字を書いてた部分が無事でよかった~



にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 手作り石けん