fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





* Yomogi * :: 2011/05/08(Sun)

今年のG・Wもあっという間に終わり、気候はいきなり初夏
暑さと湿気との闘いの季節の始まりですね。 イヤダナ~


高温多湿の梅雨時は、石けん作りには適さないので、
“気候のいいGW中に石けんを数バッチ作成
が目標だったのですが…

GW中も昼間は仕事のある日が多かったり、
夜は夜でお家居酒屋で食べすぎて苦しくなったり
結局目標は、目標で終わってしまいました


なので、先月作った石けんのご紹介です。


Yomogi


* Yomogi *

製菓用のヨモギ粉を漬け込んだオリーブオイルをメインにした石けんです。
ヨモギから出た深い緑色と、未精製のアボガドオイルのグリーンで
味わいのある色合いに仕上がりました。

アボガドオイルは、肌にマイルドなオイルとして、ベビーソープにもよく
配合されるオイルです。
アボガドオイルを使うのは今回初めてだったのですが、これが実にいいのです
洗い上がりの肌が、なめらかになる感じ…あくまでも個人的な感想ですが。

ヨモギは、昔から皮膚の傷や痒み、炎症を鎮める効果があるとされ、
入浴剤や外傷のための民間薬としても使われてきた薬草ですので、
ヨモギ効果にも期待大なのです。

使用感が大好きなモーラバターもたっぷり配合して、
水分の半分には、ココナッツミルクを使っています。
いちばん身近なモニターである家族にも大好評です(自画自賛に近いですね)

デザインは、この色とくれば、この小鳥でしょう
ってことで、絶対に作りたかったある小鳥をイメージしました。
その小鳥の写真は・・・現在行方不明ですので
改めて必ずご紹介しますね!!


この * Yomogi * は、本日17さんに納品させていただきました。
早々にお買い求めくださったお客様もいらっしゃるそうで、
感激、そして感謝しております。
どうもありがとうございました。


* Yomogi *

Oil: オリーブ(ヨモギinf.)/未精製アボガド/パーム核/モーラバター/ココアバター/キャスター
EO: ローズマリー/ティーツリー/リッツァキュペバ/ラベンサラ/イランイラン/パチュリ/スィートオレンジ
Op: トレハロース/ヨモギ粉/

水分33%(半量ココナッツミルク) 12%DC




にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 手作り石けん