fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





いとしのメジロちゃん :: 2011/05/12(Thu)

* Yomogi * 石けんのモデルになった小鳥さん


ヨモギ色の可愛いこの子は・・・


メジロ雛

我が家の庭で生まれ育ったメジロの子
巣立ちから2・3日目の姿です。


メジロ雛

まだ尾羽が伸びていなくて、ころんころんのオチリが超キュート


メジロ親子

巣立ちの日、巣のあるスモークツリーでの親子メジロの貴重なショットです。
幼い赤ちゃんメジロには、まだ目の周りの白い輪っかがないんですょ。


話せば長くなってしまう私のメジロ談義ですが、
可愛い写真と共に少しだけお付き合いくださいね。



にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね


私とメジロとの出会いは、今の家に越してから3年目。
もう何年も前のことです。

庭のスモークツリーの木に、初めてメジロが巣をかけました。
ハラハラドキドキしながら見守った最初の雛たちは、
ある夜ネコに巣を落とされ命絶えました。
厳しい自然界の現実に涙が止まらず…忘れられない辛い思い出です。


逃げて無事だった親メジロは、1ヵ月後には再び同じ木に巣を作り
今度こそは無事に巣立てるようにと、
私は木の周囲にネコ防止の有刺鉄線を張り巡らせました。
自分の手を傷だらけにしながら…ヘンですよね~


メジロ3兄弟

必死の願いが通じて、無事に巣立ちの日を迎えた雛たちです。
巣から出て2日ほどは、巣のある木の近くで過ごしますが、
いったん巣から出ると二度と巣に入ることはありません。


メジロ兄弟zzz

目をつぶった雛たち。 ちょっと怖いかも(笑)


メジロ羽繕い

羽繕いする姿は、一人前です。


飛翔

こんなに幼い顔でも、もうこんなに飛べるんですょ。
止まってるのは、隣の家の2階の屋根の上です。


メジロ雛

巣立ちから4・5日。 少し成長した雛です。
雛のトレードマークのくちばしの横の黄色い部分が取れてきて
目の周囲も白くなりかけているでしょ。

まだ遠くへは飛べない雛たちは、近所の木々を渡り歩いて親鳥の運ぶ餌を待ち
餌の採り方を学んでいきます。


メジロ夫婦

最後の写真は、仲睦まじいメジロの夫婦です。
巣を作るのも 卵を温めるのも 雛に餌を運ぶのも
全てオスメス共同作業です。
鳥って素晴らしい


メジロ夫婦は、その後も4年ほど続けて同じ木に巣をかけて
1シーズンに2回子育てをした年もありました。
私の有刺鉄線作戦は、2年でギブアップしましたが、
我が家からたくさんの赤ちゃんメジロが羽ばたいていきました。


鳥好きのヘンな家だと鳥の間で話題になったんでしょうね(笑)
別のコニファーにも、ヒヨドリとキジバトが巣作りをして、
可愛い赤ちゃんを披露してくれました。

その子たちの写真もありますが、
あまりに鳥写真ばかりなので、また別の機会にご紹介したいと思います。

最後までお付き合いくださってありがとうございました。

鳥さんの苦手な方は…お疲れ様でした



にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
ランキングに参加しています。
応援してくださいね

スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 野鳥
  2. | trackback:0
  3. | comment:13
<<手作り市へ | top | * Yomogi *>>


comment

しぇりままさん、こんにちは。
お家のお庭の木にメジロの巣があるんですね~♪
すごいです。
ずっとこうやって雛たちの成長を見るのは楽しいですね。
私も、自分ちの庭にあったらずっと眺めてると思います。
メジロの雛ちゃんたちが無事に大きくなって
またしぇりままさんちへ帰って来てくれると良いね!!
  1. 2011/05/12(Thu) 10:34:28 |
  2. URL |
  3. やまみ #-
  4. [ 編集 ]

メジロの雛、かわいいですね♪
我が家にも1度だけ巣を作っていきましたが
玄関の前にある木だったので隠し撮りは全然できなかったんですよ
(ドア開けるとびっくりして逃げちゃうので^^;)

巣立ちの日の貴重なショット、みんなで寄り添って微笑ましいですね^^
  1. 2011/05/12(Thu) 11:30:56 |
  2. URL |
  3. ノエルママ #/3WEEAIQ
  4. [ 編集 ]

こんなことしてたのーーー
いや悪い訳ではないのよ 詳しいはずだと感心しましたv-12

どの世界も巣立ちは素敵な儀式よね
私も今まさにメジロママの気分よv-406
考えると胃が痛くて、ブログも只今お休み中でずぅ・・・。
あっでもまだうちは巣立ちさせるかは分かりませんv-398
  1. 2011/05/12(Thu) 12:25:30 |
  2. URL |
  3. ステラママ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~。ほんとご無沙汰です^^
メジロちゃんをこんなにUPで見たことないです^^;
っていうか、この子がメジロちゃんだなんてわからない鳥オンチものでございます^^A
↓石鹸作りも捗ってるようですね♪
ステキな石鹸に目が釘付けになりましたよ。
ワンちゃん達も元気そうでなによりです。

そちらの地域は、雨量がすごいようですが
大丈夫でしたか?
くれぐれもお気をつけくださいね。
  1. 2011/05/12(Thu) 12:57:16 |
  2. URL |
  3. さっちん #6sPhNA66
  4. [ 編集 ]

きょうは コメント欄 あいてますね

なんだかジ~んとしてしまいました
ほろっときちゃいます

詳しいですよね
ずっと前もわたしが撮った写真の鳥 おしえてくれましたしね

うちも前にマンションにいた時ベランダでハトさんが巣をつくりました
無事巣立って行きましたけどね

かわいいお話ありがとう
いつもポチっとしてますよ
  1. 2011/05/12(Thu) 14:38:46 |
  2. URL |
  3. ままん #-
  4. [ 編集 ]

観察日記みたいだね♪
こんな近くで写真が撮れるというか撮らせてくれるのは
しぇりままの猫よけ鉄線やら見えないところで保護してくれて
いるのをわかってるんだよきっとe-487
しぇりままのお家の木に巣をかまえてよかったねめじろさん
優しく見守るしぇりまま^^
木を心配げに見上げるしぇりまま(首は気をつけてね)
目に浮かんでほっこりします
お礼に石鹸のモデルさんになってくれたんだね~
  1. 2011/05/12(Thu) 14:57:36 |
  2. URL |
  3. くう #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、久しぶり~
元気かな?

メジロさんの成長日記、凄いねえ・・・
しぇりままの優しさが伝わって来るわ(*^_^*)
きっと、メジロさんにもわかってるのね

成長・巣立ち、嬉しいけどちょっと寂しいよね
でも巣立っていった子達が帰って来てくれると、嬉しいね(*^_^*)
  1. 2011/05/12(Thu) 20:07:50 |
  2. URL |
  3. レオメロママ #-
  4. [ 編集 ]

メジロ可愛いですね~。そんなにたくさんの鳥達が巣を作っていくなんて,住みやすいお庭なんてしょうね♪
こちらは数年前から,オナガが大発生(@@)。最初は,カラスと違って色も綺麗だしいいね~って思っていたら,あまりに多くなりすぎてちょっと怖い気も‥‥^^;
  1. 2011/05/13(Fri) 08:16:37 |
  2. URL |
  3. ちゃこまま #OARS9n6I
  4. [ 編集 ]

しぇりままさ~ん
お久しぶりです♪
コメント欄が久しぶりにオープンになっていたので嬉しかったです♪

石鹸綺麗ですね
いつも楽しく拝見させて頂いてます^^
特にダックスの石鹸めっちゃかわゆかったぁ~♪

メジロがしぇりままさんのお家からたくさん巣立っているんですね
yukiの実家でも1匹ですが飼っているんですよ
1匹なので可哀そうだといつも思っているのですが
条例とやらで1匹しか飼えないんですよね(>_<)
yukiパパが可愛がっているので寂しくないかな?っと良い方に考えちゃってます
本当は鳥にしてみれば外で自由に羽ばたいていた方が良いのかもって思うのですが
しぇりままさんのブログを拝見しても思ったし・・・。
yukiパパが可愛がっているので何も言えないyukiです(^^ゞ
  1. 2011/05/14(Sat) 10:12:45 |
  2. URL |
  3. yuki #vocSWv6k
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、お久しぶりですi-179
しぇりままさんのわんちゃんたちへの愛情にいつもニッコリでしたが、鳥さんたちへの愛情もすご~い!
メジロのつがいでの子育て、そして巣立ちに感動ですね!

↑手作り市に興味津々、近くなら是非行ってみたいです。
ノエルママさんのお店、わ~ステキ♪
これはたくさん、買ってしまいますよね(笑
お洋服もとっても可愛い、わんちゃんたちが着た姿、
今度見せてくださいね~
  1. 2011/05/15(Sun) 09:57:44 |
  2. URL |
  3. モナ茶母 #-
  4. [ 編集 ]

しぇりままさん、こんばんは!

メジロの巣立ちのお話、とても感動しました。
しぇりままさんの優しい配慮のおかげで、沢山の
メジロが巣立ちしていきましたね。
こうやってじっとメジロの写真見てると、可愛いなあと
改めて思いました。

実は主人の父が、ずっとお庭でメジロのつがいを
飼っていました。
毎日かわいい声で鳴いていました。
義父はとてもかわいがっていましたが、
一昨年倒れて入院をして、もうその世話もできなくなり
手放しました。

メジロを見るとなんだかちょっと切なくなってきます。
あっ!しんみりとした話をしてごめんなさい。

色んな鳥が巣をつくりにくるしぇりままさんのお庭は
きっと鳥にとって楽園なんでしょうね!

  1. 2011/05/15(Sun) 23:44:51 |
  2. URL |
  3. みるきー☆ #qKuIJ8qA
  4. [ 編集 ]

今日はミルクにおめでとうをありがとう!
心温まるメッセージ、嬉しかったよー!
いつも読んでるよ!
急ぎ読み逃げでごめんね~。
  1. 2011/05/18(Wed) 23:14:03 |
  2. URL |
  3. くーちゃん #-
  4. [ 編集 ]

しぇりまま~コメント欄があいていたのに、
気付かなかった~ごめんねv-390

石鹸、どれも可愛いねv-392
紫陽花、綺麗だわ~v-352

シェリーちゃん、本当に小さいんだねえ~!
今さらだけど、小さい体で4ワンも生んですごいなあ~v-410

夢ちゃんは、何度見てもプラムにそっくりだわ~
従姉妹だもんね~☆
とっても可愛い~よv-343

メジロさん~
毎年しぇりまま家に来て、巣作りするのね~e-266
巣立ちも何度も見てるんだね!
詳しいわけだわ~。

お仕事忙しいから、体調崩さないように、気をつけてねv-392
  1. 2011/06/02(Thu) 23:01:59 |
  2. URL |
  3. Chocoママ #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://55wans.blog81.fc2.com/tb.php/527-988ca1f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)