fc2ブログ

陽だまりワンコのさもない日常





フィンランドのくらしとデザイン展 :: 2013/02/17(Sun)

今にも泣き出しそうな空の色  痛いほどに冷たい空気。

家の窓から外を眺めても、歩く人はもちろん車も殆ど通らない寒い冬の日曜日です。

私も先週はいろいろと忙しくて疲れがたまってきたので、
今日は完全教養日と決め込んでゆっくり過ごしています。

ブログも殆ど冬眠状態ですが…


先週の日曜日、「フィンランドのくらしとデザイン展」 に行ってきました。

建築家、安藤忠雄さん設計の近代的な美しい美術館。

北欧展

今回初めて訪れた兵庫県立美術館は、阪神・淡路大震災の7年後に港近くの海岸の工場跡地に
「神戸の文化の復興」のシンボルとして開館した美術館です。

私は震災前、この近くの神戸の人工島に住んでいましたが、
当時の面影が微塵もない景色に複雑な想いがこみ上げてきました。

毎日休みなく煙をもくもく吐いていた神戸製鋼や川崎重工の大きな工場は、
決して美しい景観ではなかったけれど、間違いなく当時の神戸のシンボルとして
私たちの瞼に焼き付いているんだと思います。

展覧会では、アアルト、カイ・フランク、マリメッコ…
今をときめく人気のデザインの歴史や作品、ムーミンの原画の展示を興味深く見て回りました。

20世紀初めに描かれた風景画は、どれも重苦しい冬の景色ばかり。
100年前の厳寒の国の厳しい生活が伺えます。


* おみやげshopで買ったもの *

おみやげ

素敵な布や食器、小物もたくさんありましたが、どれもお値段が…
なので、来場していた殆どの人が買っていたものがポストカードと指人形。

スニフは、メグちんに似ているので外せないのです!!
ケーキ型、可愛い


本来の用途とは違いますが、早速使ってみました。


ピラフ

メグちゃん型の和風チャーハンです。
いいでしょう~笑
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 未分類